
14日はペルー展を見に京都に行きました。
行ってわかったのは、ペルー展4月16日から開催、、、「ほへ?」(°_°)
もちろん友達はあきれていた(笑)
博物館は元日銀の京都支店の跡なんですね。
どぉするぅ〜!
博物館から右に目をやると、NYから出店している高級チョコレート「マリベル」見っけ!!
お昼やしこの時間なら空いているから行こう!
クレープシュゼットを頂く。
マリベルさんではクレープシュゼットではなく別の名前がつけてありました。
オレンジリキュールで煮つめた温かいスイーツです。
友達がまたもや、チョコレートを食べに来たんちゃうん?と突っ込んでくるので「チョコは持って帰ったらええ!」と反論(笑)
チョコはお持ち帰り〜なり
そして、次はどこに行く〜?
途中、六角堂で華展をしていたので覗いてみる。
「わたし小原流の師範やねんで」と友達にゆうと
「ただ単に、嫁に行かんかったからライセンスだけアップしただけやろ?」と言われてしまった。納得( ´Д`)y━・~~
そうだ二条城へ行こう!
二条城は一部修復が終わっていたので金の飾りと漆が綺麗!
彫刻もゴージャス♪
狩野派の襖絵をじっくり見て感動!
お庭は八重桜が満開でした。
帰り道、ハイタッチで『ベパ』さんとハイタッチ!
ゴハンさんとはCR-Zでハイタッチ済でしたが、オフ会でのハイタッチなので、、、
今回のベパさんとのハイタッチはまじですれ違いのハイタッチ!
CR-Zと初の記念すべきハイタッチでした。
京都観光で驚いたのは、観光客のみなさん片手にスマホ、、ほとんどがiPhoneを持って歩いている。
地図アプリを開けて観光するんですね。
とゆう私達もiPhone地図アプリを見ながら歩いていました。
マリベルの場所もiPadで「京都、高級チョコレート」ホームページ検索して行きました。
Posted at 2013/04/16 19:32:46 | |
トラックバック(0) |
京都 | 旅行/地域