• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

セレブなレストランでお食事

セレブなレストランでお食事関西舞子サンデーの会場を出て向かったのは

『✨Shioya Country Club✨』




場所はジェームス山、いまNHKで放送している「べっぴんさん」のロケ地ですん。




外人の居留地へは一般人は入れません。
ゲートがあり、警備員がいます、戦後直ぐはMPが警備しておりイギリス人以外は立ち入れられないところだったところです。






その一画にあった外人専用の倶楽部、いまは日本人でもテニスやプールを使うことが許され、食事も楽しめる場所となっております。




愉快な仲間たちと伺いました。
静かです、、、汗




長ーーーーーい廊下の突き当たりに。。。




プールがありました。




店内からテニスコートが見えます🎾
みなさん小声でお話しをされています。








オードブルな〜



牡蠣がいっぱい入ったスパゲティ




カボチャプディング🎃




やまちゃんとおちゃめさんは淡路牛コース




うちらは争奪戦に敗退したので、淡路牛にありつけませんでした ( ; ; )




優雅なひとときをありがとうございました。


そして、次に向かったのが、神戸元町商店街。
家に帰って車を置いて電車で行きます。




こべっこは元町商店街でお買い物をすることを「元ぶら」と言います。




ワインのイベントですん🍷




中学生のときからの友人と楽しんできました。
エビのピスタチオ添えが香ばしくて美味しかった〜




ケルンのパン🍞
子供の時から食べている馴染みのパン♡

ライブもあり


素人の飛び込み!
最初はいい音楽を楽しんでいるんやから素人の歌なんて止めてくれ〜
って思っていたら、この素人さん、めっちゃ歌がうまい!



想定外にみなさんノリノリ♪

ワインが500円
元町商店街の有名店のお料理も500円




クローズまで満喫




帰り道「サババー」鯖三昧なお店。。。笑笑




スタバで茶しばきました。




なんと、こちらのスタバは新生銀行とのコラボ店。
画面に見入ってしまい、友人の会話は上の空だったのはここだけの秘密ですん。
Posted at 2016/11/05 00:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神戸 | 日記
2016年10月29日 イイね!

ホンダリアン と CR-Z関西連合定例会 と 関西舞子サンデー

ホンダリアン と CR-Z関西連合定例会 と 関西舞子サンデー10月29日 土曜日は サンシャインワーフ神戸で ホンダリアンです。
そして、その片隅の暗闇でひっそりとCR-Z定例会 👻w

10月30日 日曜日は神戸総合運動公園で関西舞子サンデー。
ハロウィンなので仮装して行くよ〜🎃

車が大好きな人、今週末の神戸はアツイですん🔥



穂高に雪積もったようです、温暖な神戸も今週末はさすがに冷え込むと思いますので防寒着のご用意を(^O^)
Posted at 2016/10/29 00:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神戸 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニ最近、ありがたいことに仕事があほほど忙しく、みんから放置でございました。

昨日は銀行に行ったついでにランボルギーニの店がどんなあんばいになっているのか見てきました。





神戸市立博物館の北側ですん。

このあたり、昔はビジネス街でしたが、おシャンティなカフェやブティックが増えてますなぁ〜

もうお上りさん状態でした。

なんせ、日曜日は山の中に行ってしまうので、こべっこなのに神戸の街をうろちょろすることがないので〜




店内は白でした。
2台ぐらいの展示スペースがありました。

ここって家賃ナンボなんかなぁ〜
月500万ぐらいかなぁ〜



🏎 おわり 🚜
Posted at 2016/10/22 13:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神戸
2016年10月09日 イイね!

もっこす味泥工場 のち ルマン

もっこす味泥工場 のち ルマン金曜日は久しぶりにもっこす味泥工場でラーメンを食べました。




駐車場はちょっとテクニックが必要ですん。




工場の片隅に店舗があります。




エビの頭をオーブンで焼きすりつぶして味噌に練り込んだラーメンを頂きました。

チャーハンは福神漬けチャーハンでした、ノーマルの方が私の好みやなぁ〜


家に帰ると姪が差し入れをしてくれていました。
学校の帰りに買って持ち帰ってくれていました。




宝塚名物「ルマン」

関西でルマンを知らん人はモグリですん。




気になる方は、宝塚大劇場で演劇を見て、手塚治虫記念館を見て、清荒神にお参りして、中山さんにお参りしてから「ルマン」でサンドイッチを買って帰ってください。




お味が気になりますよね♡
バターたっぷりのふわふわオムレツをサンドイッチにした感じだとお伝えすればお味がわかると思います。
とりあえず、、、ウマイですん。



阪神間に住む人、御用達のお店の紹介でした〜
Posted at 2016/10/09 00:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 神戸
2016年09月15日 イイね!

行き損ねたイベント、、、涙

行き損ねたイベント、、、涙9月11日 日曜日 晴れ

六甲山「フォトン」と 阪神御影駅高架下 「旨水館」の二箇所でイベントがありました。

当日の本来の予定は、岐阜県池田山へ飛びに行く計画だったのですが、大垣市は曇りっていう予報だったのでキャンセル。




年二回のイベントに参加いたしました。




六甲ケーブル山上駅は、野外アートの準備が進んでいました。




毎度お馴染みの六甲貸別荘「フォトン」🌿




ちょっとしたオフ会状態です。




ツライチしゃこたん。。。笑笑
(斜面なんで浮いてます)




なかなか決まっていますね〜♪




着なくなっている服や、アクセサリーを持ち込み、欲しい人が持って帰られます。
神戸は学生が多いので、喜ばれています。
もちろんお金は不要!
口コミで回数を重ねるごとに参加者が増えています。




若い女性の参加者が多いですん。




アクセサリーを作る、ハンドメイドコーナー、こちらは有料。

オーガニック化粧品を作るコーナー。

占いのコーナー 等もあります。




ドリンクコーナーは100円




デロンギで沸かすコーヒーは、オーガニックコーヒー豆。

涼しい六甲山にいてると時間を忘れて長居してしまいました。

慌てて下山、次のイベント会場に急ぎます。





灘五郷のお酒のイベントです。
友人は先に楽しんでいます🍶


一旦、家に帰って車を置いて、徒歩で御影駅まで行きます🚶



間に合いませんでした。。。(^^;;

友人達は、すっかり出来上がってしまっていたらしく、帰ってしもてました〜
遅くなってしまって申し訳なかったですm(_ _)m

御影界隈は、これから新酒の時期になると、あちらこちらで新酒の会が開かれます、そして、御影から灘にかけてお酒の匂いが漂いだします。
また、飲み歩きをしましょう(^_^)v



消費燃料 2.2L
走行距離 27.9km
燃費 12.6km/L





Posted at 2016/09/16 00:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神戸

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation