• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

ヌコデヴューな日

ヌコデヴューな日アルティジャーナロッソ から次のポイントに移動しました。

着いた場所はココ❣️




車の音がしないのに、なぜか皆さんがお出迎え〜
あっ、、、そっか!
エンジン音はしないけど、話し声がでかいから車外まで聞こえてた❓爆‼️
(ハイドラですよ〜笑笑)




そして、はじまりました i 3 試乗会




シートに押し付けられる加速に「ギャーーー」笑笑




回生ブレーキに「ギャーーー」笑笑

このボディなのに低重心、素晴らしい加速とコーナリングにビックリする皆さん。
回生ブレーキの急減速にとまどう、、、笑笑

日産リーフとは全く違う味付けです。




突然始まった試乗会でヌコ放置、、、




ちゃりコマくんのプリのフォグ、かっこええやん!







カフェロヴェストと愉快な仲間たちの車〜💕










miniの方々が明宝のオフ会に参加されていたので、ガラガラなカフェかと思いきや、多くの仲間たちで賑わっていました。







お久しぶりですん、楽しいお話をありがとうございました\(^o^)/




話題の車のパンフレットが2冊も店内に。
アブさんとちゃりコマくんが持参!

そして「紀伊國屋くんが買う!」ってことで全員一致で一段落。。。笑笑




最後に、私のヌコがカフェのヌコファミリーの一員に!

yukiさん「名前は?」

私「まだ決めてへんわ〜」

yukiさん「早く決めないと『名前』で呼ばれるでぇ〜」

私「うw!それは嫌や!」

私「では『もくちゃん』で!」

やまちゃん「もくちゃんのもくは煙やろ!?」

私「ちゃうちゃう!なんでやねん!」





もくちゃんです💖

みなさんよろしくですん〜



🐈 おしまい ☕️

Posted at 2016/07/20 23:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年07月19日 イイね!

i 3 レンジエクステンダー でドライブ

i 3 レンジエクステンダー でドライブ7月17日 日曜日 曇り 時々 雨

「ナニしてる」に明日は雨ですがピッツアを食べに行きます誰か一緒に行きませんか?
と書き込んだところ反応があったのは。。。アブさん。

御影の某スーパーのカフェに集合して、、、




ワイワイとドライブ!
電気自動車なので静かなはずですが、盛り上がって車内はとてもうるさかったですん。




某ピッツア屋さんに到着!




きりりと凛々しいヌコ




蒸し暑いのが無理だったので、初めての店内。
意外と広かったので驚きました。二階もあるよ(o^^o)




とりあえずリンゴジュース❣️




ここのマルゲリータは最高💕




ツナアンチョビピッツア




マンゴゴロゴロワッフル💕




アブさんはなぜかマンゴーを除けてワッフルだけを食べています。
「いらんの❓
要らんのやったら食べたるで〜」
アブさん美味しいもんは後に食べるそうです。

ここのピッツア屋さんに一番行きたかった、あっくんは「アブさんしばいたる!」ってお怒りのメールが届きました。
あっくん、喪が明けたら食べにいきましょう。




周辺は田畑の広がる日本の風景なんですが。







この一角だけアーリーアメリカンな風景ですん。













ピッツア屋さんの駐車場はまるで車のオフ会みたいですん。




車の電池残量が悲惨なんで、充電に向かいます。




チャージ🔋









田舎にある三菱ディーラーなんで、アウトランダーPHVやランエボの試乗車がなく、暇を持て余しているので。。。




車チェーーーーク🚗




ボンネットの中はドラえもん 笑笑




リヤワイパーにヌコが座れます。



充電終了!




次の目的地に向けてドライブですん。

アブさん「人生で初めて運転するBMW、それがまさかの電気自動車!」
と、ずぅーーーーーーーーーーーーーっと言い続けていましたですん。


後半につづくですん🍕
Posted at 2016/07/19 23:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

びわ狩りツーリング & 関西舞子サンデー

びわ狩りツーリング &  関西舞子サンデー続きですん。




橋を半分渡ったところから神戸舞子の街が見えてきます。
目的地は「関西舞子サンデー」会場!




ぞろぞろと入場ですん。




おしゃべりばかりしていて、レアな車が沢山来ていたのですが、写真が撮れてまへん。
気になる方はぜひご参加ください😛

そして、次の目的地は。。。


カフェ☕️




agulさんの作ったボール紙の作品を見せていただきました。
よ〜出来てます。

今回のカフェに新しいお仲間が!
関西舞子サンデーに参加されたあとカフェに立ち寄られていました。
車はニスモマーチ!かっこよかったです!!

何処から来られたのかお尋ねしたら、氷上と。
氷上も広いのでお聞きすると、なんと青垣!
パラグライダーエリアですやん!

先日の蛍観賞会も青垣でした。

そして、腹減ったで。。。




ポニーの小豆ちゃんのいてる「あじーる」さん。
やまちゃんが、店員のお兄ちゃんに興味深々でした😘 ww




わやわやと写真撮影♡




カニクリームコロッケカレーにしました。




今回も、御多分に洩れず、米がめぇへんカレーの登場🍛 笑笑


カフェロヴェストと愉快な仲間たち と充実した1日楽しかった〜💕
ありがとうございました。



☕️ おしまい 🍛



消費燃料 7.6L
走行距離 147km
燃費 19.3km/L
Posted at 2016/06/26 23:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年06月22日 イイね!

ビワ狩りツーリング & 関西舞子サンデー

ビワ狩りツーリング & 関西舞子サンデー6月19日 日曜日 爆雨 のち 曇り

カフェロヴェストと愉快な仲間たち でビワ狩りツーリングに行ってきたよ〜




朝7:30過ぎに集合、雨なのにお外。




遠足気分でワイワイ♡





淡路サービスエリアのスタバに行きたいのを我慢!




遠足の子供たちに「かっこいい😍」と言われて。。。




喜ぶ大人達。。。笑笑

数人の引率の先生たちが離れた場所から心配そうに監視していました。




ビワ園に到着しましたが、農園の方が見つかりません。




一山向こう側でした。
googleは農家さんの自宅を指していたようですん。







めっさお喋りな仲間たちなのにビワ狩りに夢中、とても静かでした。




甘くて大きなビワ、美味しかった〜
お土産も買って帰りました。




ご贈答用はちと高かったので、見ただけ!




ビワ狩りが終わったころに爆雨☔️
ビワ園で雨宿りさせていただいていると。。。
おばちゃんが、「11月からミカン狩りも出来るから来てね!」と告知!
ぬかりない 商売人ですわ〜
秋は淡路にミカン狩り決定(^ー^)ノ






小雨になったので、花さじきに移動。
紀伊國屋くんがついて来れるのか心配でしたが、頑張ってついてきていました。




ガスでなんもめぇへん😦
気温も低くさぶいし。。。って思っていたら。




ビワソフトを食べてる強者が、、、🙄

寒いしなんもめぇへんので、次のポイントに移動ですん







絵島




クラゲのように海に漂っていた日本、イザナギ イザナミが海底をかき混ぜて滴り落ちた泥が島になった場所、ここをきっかけに日本列島が出来上がったと伝えられている場所です。




神秘的、、、




まるで岩から丸い岩が産まれてきているように見えます。
人の頭のようにも見えました。





雨ですがはしゃぎまくっています。笑笑




恒例、写真を撮っているところを背後から撮る😁




橋を渡って本土に戻ります。
ナビが「到着時刻は○時○分です、現地の天候は豪雨です、走行に十分気を付けて運転してください」と語っていました。


目指すわ「神戸総合運動公園」ですん


🚗 つづく 🚙
Posted at 2016/06/23 00:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年06月14日 イイね!

ほたる観賞会

ほたる観賞会6月11日 土曜日 晴れ

今年は蛍が多いとの情報を入手、急遽ほたる観賞会を企画。

いつものカフェに16時集合。

仕事を必死のパッチで片付けてカフェへ。。。




誰もいないカフェ、マスターはガレージで車を触ってるし。




16時ぞろぞろ集まってきて、恒例お外。




マスター「土曜日やのになんでみんな集まってるん?」
私「これから蛍を見に行くねん」
マスター「お客さん来ると思ってないからコーヒー3人分しかないで!」




「ポッキーやったらいっぱいあるで!」ってことで、ポッキーをボリボリしながらiPad Proを見せてもらう。




買ったままのフィルムが被せてあります、めくったらしばかれます(^_^;)
保護フィルムが届くまでめくったらあかんのです。

16時出発予定が、17時出発!
ある意味予定通り。。。笑笑

18時 氷上「丹波市 薬草薬樹公園」に到着



神戸から1時間です。



先ずはお食事、鹿肉が名物です。




鹿カツ、凄いボリュームに騒然!笑笑




私は今月のおすすめ1500円税込 をいただきました。
薬草を使ったお料理。
豆腐は自分で作って頂きます。



かやくご飯が絶品♡




ハモがふわふわ、ミョウガの天ぷら♡




お風呂に入る前にお庭で遊ぶカフェロヴェストの愉快な仲間たち。

この後、お風呂で汗を流しました。
お風呂は500円ですが、JAFカードを見せると400円になります。

そして青垣に移動🚗

蛍ポイントを数カ所巡り。

昔のように、乱舞ってとこまでは見れませんでしたが、多くの蛍が飛び交うのが見れました。

気付いたら23:30
道の駅 青垣で解散、私は丹波パラグライダーのクラブハウスでお泊まりいたしました。


遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
お疲れさまでした(^_^)☆





Posted at 2016/06/14 19:01:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation