• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

黒川温泉

黒川温泉6月15日 日曜日 は市島フライトパークでパラグライダーを楽しんだ後で、兵庫県北部にある黒川温泉を満喫してきました。

10時頃、テークオフに上がると良い風が吹いていて、良いコンディション。
でもサッカーワールドカップが気になってワンセグでサッカー観戦(笑)


飛んでるばやいやないやろ(*^^*)

ほんで、コートジボワールに負けて、皆んなブツブツ言いながらグライダー広げて飛びました(笑)

クロスカントリーフライトは出来ませんでしたが、一時間飛んだった!





ちょっとお風呂に入りたくなったので、生野銀山の近くにある「黒川温泉」で汗を流しました。
ここの温泉はダムの下にあるので、露天風呂に入りながらダムが鑑賞出来ます、ダム萌えの方にはオススメです!

多分、ダムから露天風呂が丸見えだと思います(笑)

入浴料600円、JAF会員証を見せると、タオルがもらえます。
JAF会員証を持っていたら手ぶら入浴可能ですね(^_^)v

夏休みになると混み合う温泉なので、お風呂のお湯の温度が上がります、どうやらお客様の回転を速くするためだと噂されています(笑)



高原にある温泉なので、お風呂上がりにエアコンは不要、爽やかな高原の空気のなかでクールダウン出来ます。



青垣(氷上)側からの道は運転に自信のない方にはお勧め出来ません。
朝来市側、生野銀山から行かれる事をお勧めいたします。





Posted at 2014/06/16 17:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年06月06日 イイね!

気になるお店「ひるね」

気になるお店「ひるね」今日、朝のバラエティ番組を見ていると、あるお店が紹介されました。

国道43号線を三宮から大阪に向かって東進していると、必ず引っ掛る交差点、えべっさん(西宮戎)の南東の交差点。
その角に「ひるね」とゆう食堂があって、十数年の間、気になって気になって信号待ちの度に眺めていました。

焼き豚丼550円が美味しくてリーズナブルと紹介されていました。

今日は朝から数十年間の謎が解けて嬉しかったです(笑)


関連情報URL : http://www.hirune.co.jp
Posted at 2014/06/07 00:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2014年05月10日 イイね!

ダム湖巡りツーリング

ダム湖巡りツーリング5月5日 こどもの日🎏 は6馬力さんガイドのダム湖巡りを雨の中決行しました。


伊賀上野ドライブインに8時集合。



第二集合場所の 土山道の駅 でじゅたろーさんと合流。
じゅたろーさんは奥様と同伴、別嬪さんやった〜(o^^o)


ここで、東海道五十三次 初級バッヂをげっと!



レイクサイド(*^_^*)



山桜がまだ咲いていました。
肌寒かったです^^;

ダムを下から見る為に降りると、見学ルートに鹿柵があり、通電されていました。
感電死はいややなぁ~って思っていたら、みかんさんの息子さんがゲートオープンしちゃいました(笑)

雨が降り出したので、撤退しょうとゲートに近づくとパチパチ☆と音が、、、ゲートの上だけ通電していました(^◇^;)

車でワインディングを走行していると何度もお猿さんと遭遇したので、この辺りは鹿だけではなく猿の被害もあるようです。

氷ノ山国定公園でパラグライダーを楽しんでいる私には鹿や熊には慣れていましたが、猿にはあまり遭遇しなかったので、猿にはおどろきました。


ひまわり畑でお昼ご飯 980円
サラダ、惣菜、デザートが食べ放題です、6馬力さんが前日に下見された時に、お昼の予約をして下さっていたので、個室でゆっくりと談笑しながらお昼が頂けました。


ダム巡りのファイナルは「徳山ダム」
日本一の貯水量だそうです。




石を積んだダムなので、石積みがズレるそうです、ズレを監視するセンサーがありました。



ワイワイワイ♡


ハイドラを見ると、1台のCR-Zが近付いてきます。

駐車場に入ってきた車には「関西連合」のステッカーが、、、じぇじぇじぇ!
Dare☆koiさん、私達をハイドラで見つけて追い掛けて来られました。
ハイドラって凄いやん(;゜0゜)


1台増えたよ〜(o^^o)


こんなん頂けました!




最終地点でご褒美が頂けました。
湖面に映る逆さレイクサイドビュー、美しい〜


帰り道、琵琶湖一周バッヂも頂けちゃいました。


今回のツアーは、峠道をガツガツと攻めるツアーでもありました(笑)

スポーツモードに入れっぱなしでVTEC発動、でも燃費は。。。


CR-Zってやっぱりエコカーやったわぁ(^_^)v




今回のツアーを企画していただいた6馬力さん、下見とガイド、ありがとうございました。


*今回巡ったダム湖*
大原ダム、青土ダム、蔵王ダム、野洲川ダム、西平ダム、久瀬ダム、横山ダム、徳山ダム、琵琶湖開発







Posted at 2014/05/10 01:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年05月01日 イイね!

セクシィな峠

セクシィな峠兵庫県市島から篠山に抜けるご機嫌な峠のご案内です。

細い峠道なのに、走行車両はけっこう飛ばしています。

結構テクニカルな峠なのにハイスピード(笑)

皆さんガツガツ行きます(^_^;)

道が細いのに対向車も多く、すれ違いにはどちらかがバックして道を譲らないとあかん事も多いです(笑)



只今、拡張工事ちうです、出来上がると、おもんない峠道になってしまいそうです(^_^)a




☆おまけ☆
この峠道に行く途中にある「国領温泉」が最高です。
表立って温泉を開放されていませんが、知る人ぞ知る温泉です。
予約をしておくと、温泉から上がったら幕の内弁当がお部屋で頂ける日帰り温泉浴が出来ます。

http://www.sukeshichi.jp
Posted at 2014/05/01 01:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年03月26日 イイね!

ETCマイレージ登録

ETCマイレージ登録4月1日から消費税が8%になります。





このどさくさにまぎれて高速料金も平日の通勤割引がなくなりますが、マイレージ登録をしている車はポイントで返額されるようなんですが、いままでマイレージ登録をされていない方が「マイレージとはなんぞや?」ってことになっています。



車にETCをつけた時に、どさくさに紛れてマイレージ登録の申し込み用紙がETCの箱に入っていたのですが、見落とすよねぇ〜




http://e-etc.curifu.com/450etcetc_16.html





マイレージ登録しておくと、神戸道路公団の管理している道路では、往復同じ有料道路を利用するとポイントがプラスαされます。



明けても暮れても「マイレージ登録」(笑)

いつ登録するの?今でしょ!!




Posted at 2014/03/26 18:17:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation