
今年最後のホンダリアンに参加しました。
一言「さぶかった!」( ´Д`)y━・~~
集まった台数は少なかったですが、いつものメンバーが集まり弾む?会話?
あぶさんの車の崩壊度を確認。
武勇伝を聞き、修理見積もりを見て「じぇじぇじぇ!」
必要の無い修理箇所を減らし、ネットでパーツを集め、修理費用を節約。流石や〜♪
本人が元気だったので一安心(^_^)v
アブさん、以前約束していた「アオイホノオ」を貸してくれました。
もっさんの車はプチ整形されていました。
リヤとサイドがピアノブラックやのになんでフロントだけなん?
まぁ、、、もっさんらしくてええわ(・ω・)ノ
晩御飯はオムライスを食べました。
300gと500gを選べるのですが、300gで充分、満腹ですん( ´ ▽ ` )ノ

メニューはチーズインだったのですが、現物はチーズオンでした~(・・?))
ジュラルミンのトランクに見えますが、バッテリーケースです。
初代インサイトのバッテリーがアウトだそうで、積み替えの為に内張を剥がした状態です。
アルミのケースはかなり薄くて、触ると指を切りそうなぐらいでした。
スーパーなカーですん( ´ ▽ ` )ノ
弾む?会話?の中で「この近所に温泉ないかな〜?」って話題になったので、こべっこの私のオススメの温泉をご紹介いたしました。
JR六甲道の南側にある、スーパーな銭湯ではなく、路地裏にある地味なお風呂屋さんをご紹介!
銭湯のようですが、温泉で駐車場もあるのでのんびりお湯につかれます。
http://www.nadaonsen.jp/rokko_index.html
源泉から直接ひかれている湯船がありまして、30度ぐらいの冷泉。
こちらの冷泉と熱い温泉と交互に入ると、身体がポカポカになり湯冷めしないんです。
そんなこんなでゆる〜いホンダリアンも来年までさようなら
楽しかったですん!ありがと〜〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2014/12/17 00:01:04 | |
トラックバック(0) |
神戸