• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

飛んで飛んで回って回るぅ〜♪ ②

飛んで飛んで回って回るぅ〜♪ ②青垣でパラグライダーを満喫したので、寒気が入ってくる日曜日は強風で飛べないと思い、神戸に帰ろうかと思っていたのですが「午前中なら飛べるでっ!」ってことで、篠山のパラグライダークラブの合宿所に泊まる事にしました。

パラグライダーの愉快な仲間達とスーパーで食材を買っていると、「も」な人から電話がっ、、、?
なんじゃらほい(・・?)と電話に出たら。。。

あぶさん、、、ややこしいっ!笑笑
「晩ご飯を一緒に食べませんか?」とお誘いでした。
嬉しいやないですかぁ〜(^o^)/
おばちゃん、嬉しかったわぁ〜、また誘ってねぇーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

お腹が空いている時に買いもんしたらあかんとよくいわれますが、食べきれないほどの食材を買ってしまいましたん。。。笑笑

「明日は、体験さんが9時に到着されるから早く寝ないとあかん!食べたらとっとと寝るでっ!」とイントラが言っていました。
がっ!その言った本人が、めっさ酔っ払って、青黒のドレスの話題で盛り上がり。
深夜まで「これのどこが白金に見えんねやっ!あんたらおかしいでっ!」
何度も同じ事を繰り返していました。アホですねん、、、あ〜おもしろかった(笑)

日曜日はちゃんと朝6:30には起きて出動準備。

市島に8:30に到着。

私はイントラとちゃうので、モーニングコーヒーいたしました。



うぐいすが鳴く中で頂くコーヒーは最高〜♪

昼から強風になるので、早めにテークオフに上がりました。



私は古株なので、全員飛ぶまで待ちます。

だんだんと風が強くなってきて、4人残しエリアクローズ。飛べなかった人、残念でした。(私も含めて)

飛べない時はゆっくりとお昼ご飯が頂けます。
アウトドアクッキング開始。



細麺のスパゲティは速くゆがけるので燃料の節約になります。
ソースはベーコンクリームソースです。

2人前たべたった。。。笑笑

食事の後は運動をしないと肥えるので、ライズアップの練習(地上練習)をして一汗かきました。

夕方解散、のんびりと下道で神戸を目指します。

裏六甲でフェラーリとちょっとバトルしました(^◇^;)笑笑
阪神高速から合流してくる車に阻まれて、バトル終了!

フェラーリがセンターラインを超えるので危ない危ないでしたっ!勝ったった(笑)

そして、近所のスーパーに買い物に。。。

かっこいいアメ車が止まっていました。



買いもん済んで車に戻ると、黒いCR-Zが後ろに止めてあって、勝手にプチオフされていました。
お知り合い状態ですん♡
ちょっと嬉しかったなぁ〜♪


CR-Z 22日の燃費

燃料消費 4.3L
走行距離 81.6km
燃費 19.1km/L


おわり
Posted at 2015/03/24 19:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パラグライダー | 趣味
2015年03月22日 イイね!

飛んで飛んで回って回るぅ〜♪ ①

飛んで飛んで回って回るぅ〜♪  ①土曜日、日曜日はパラグライダー三昧でしたん^_−☆

土曜日が祝日だったので、一泊二日でパラグライダーを楽しんできました。

土曜日は友人からのお誘いで奈良葛城山に飛びに行く予定だったのですが、西がらみの風だったので、市島に行き先を変更。
市島に到着すると、北風やん(^_^*) あかんがなっ!

お昼までグダグダと風待ちしていましたが、飛べる所、氷上青垣に風を求めて移動。



腹が減っては戦はできぬわ!でっ、家で握ってきた「特大おにぎり🍙」をほう張りながらドライブ〜♪
友達の奥様が「デカイおにぎりはAKSさんのだったのね!誰が持って来たんかと思っててん!」爆笑されてしまったん。笑、、、汗



86峠で紹介された「青垣峠」の手前にあるパラグライダーエリアです。



パラフライヤー達の車です、ちょっとした車のオフ会みたいですん(笑)

ハイドラを終了しようとiPadの画面を見たら、ゴハンさんのアイコンがっ!なんと青垣峠を目指して走っているっ!(((o(*゚▽゚*)o)))

入山チェックを済ませて岩屋山に入山。

標高600mから飛びます。

テークオフしたんですが、上昇気流のあたりがなく、ランディングを目指します。

ランディング高度100m、このままランディングかよぉーーーー!

って思ったら、コントロールコードにやんわりとあたりがっ!
上昇気流を見付けました「これを逃してたまるかっ!!」

旋回開始!上昇気流に上手に乗る努力をします。大切に大切にセンタリング、全神経が指先に集中!!
この感覚はたまりません。パラグライダーの醍醐味です!上昇気流のコアを探し当てると、勢い良く上昇を始めます。

上昇気流ゲット(≧∇≦)



上昇気流のコアに入り込むと翼が勝手に上昇の強い方へ導いてくれます。もうこうなったらエレベーターに乗ったのと同じ。

次の上昇気流に乗り換える為に山肌の木の揺れを探します。
木々の葉が裏返っているのを見付けました!

さらに高い山の上昇気流に乗り換えに成功!

1600mまで上昇。

粟賀山は積雪があり白かった。

そして、、、寒いっ!!

風が穏やかだったので、薄い手袋で飛んだのを後悔、、、笑笑



47分間、最高獲得高度1600m、移動距離20km でした。


パラグライダーって面白いわぁ〜♪

CR-Z 21日の燃費
消費燃料 6.6L
走行距離 125km
燃費 19km/L

つづく。。。
Posted at 2015/03/24 00:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パラグライダー | 趣味

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 456 7
8910 11 12 13 14
1516 17 18 192021
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation