• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

鍼灸院とスタバと中国の車事情

鍼灸院とスタバと中国の車事情12月6日は盛りだくさんです。
くだらない日記なのでスルーもありです(^◇^;)

本日は母が任鍼灸整骨院の予約治療の日でした。
国道43号線を東にひたすら走ります。
後方よりCR-Zが追い抜いていきました。



すかさず勝手にカルガモなう(笑)
白髪の紳士でした。

母が私の車によく似ているね?外車かな?
って言いました(笑)

あんた今、同じ車に乗ってるなっしぃ〜🚗

しばらく走ると、工事の看板「この先、工事中、左車線に寄って下さい」
車線変更するとカルガモの間にトラックが一台入ってしまいました。
母「どこに行くんやろ?」
私「多分、サンシャインワーフやで」
母「あぁ、車の部品を売っているところやね」
よぉ知ってるやん、多分、弟ファミリーがドンキに連れて行ったなぁ〜(笑)

ずぅ〜っとカルガモで走っていたので後ろのトラックが気を使ってくれて、CR-Zが二台列んで走れるように開けてくれていました。トラックの運ちゃん、ありがとう♡

すると、ほんまに魚崎でサンシャインワーフに消えていきました(^_^;)


本郷交差点で右折して、鍼灸院に行くと待合室に座れない、めちゃめちゃ混み合っていたので、ららぽーと甲子園で時間をつぶす事にしました。



毎年恒例、友達の家でクリスマスパーティーがあります。その時にプレゼント交換があるので、その物を購入、今年はGODIVAのチョコレートにしました。
さて誰の手に渡るか!!

そして、スターバックスで時間つぶし。

コーヒー農園の写真が飾ってありました。



スタバの店内ってお店毎に展示物が違うので、眺めるのも一つの楽しみです。

サンドイッチに喰らいついている時に証券会社から電話が掛かってきました。
証「ソフトバンクを買いませんか?お父さんがお持ちなので値動きはご存知ですよね」
私「ソフバンすすめたのは私ですよ、スプリント購入で暴落した時に、私に手持ちがなかったので父に購入をすすめました」
証「じぇじぇじぇ!」
私「この高値では買わないよ〜」

鍼灸院から治療が済みましたと電話があったのでららぽーとを出て鍼灸院の駐車場へ、、、


鍼灸院長はホンダ車です。これは院長のお父さんの車です。(以前撮った写真)


院長所有のオデッセイ。

N ONE は患者さんの車です。



家に帰ってFacebookを見ると、中国に住んでいる友人から写真が届いていました。


青い電気自動車を買ったそうなんですが、このサイズの車には駐車場があてがわれなくて、自転車置場に置くと、「ここに停めるな」の注意書き。

駐車場に少しの空きスペースがあるのでそこに止めていると、ほぼ毎日止める黒のBMW、いつもは夜だけで、昼間には止まっていないそうなんですが、今日は止まったままで、仕方ないので、手で押して青い電気自動車を出したそうです(笑)

この写真をよくみるとなかなか面白いです。













Posted at 2013/12/06 22:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z
2013年12月04日 イイね!

ボンジョビ 京セラドームコンサート

ボンジョビ 京セラドームコンサート12月3日 火曜日 は大阪京セラドームに ボンジョビ(ボン・ジョヴィ)のコンサートに行ってきました。

公演が決まった日からワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
チケットの取り方が楽になりましたね〜
昔は電話をして繋がったらチケットが取れる。
やっと繋がったと思ったら「チケットは完売いたしました」とショックなメッセージが流れて、ガックリ。
電話は繋がらないからと、メジャーではない「チケットぴあ」に早朝から列びゲットしたり、梅田や三宮のメジャーなチケットぴあに列んだ友人は「買えんかった!」と、、、(笑)

今は、ネットで買える。
便利です☆〜(ゝ。∂)


コンサートが始まる前の雰囲気はいいですね〜















ジョンの喉の状態が悪かったのか、一時退場もあったコンサートでしたが最高でした。

生ライブは最高です!





















Posted at 2013/12/04 22:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2013年12月02日 イイね!

12月1日 日曜日

12月1日 日曜日日曜日は朝から大忙しでした。
JAM Project の仕事が入っていて、9時に神戸国際ホールに回収に行き、14時半に楽屋に納品。



無事納品を済ませて、夕方から友人と「横尾忠則美術館」で「細野晴臣ライブコンサート」
美術館の敷地にあるパンダカフェで早目の夕ご飯と思って店内に入ると、ランチのみ(;゜0゜)
手ぶらでは出れないので、友人は紅茶


私はエスプレッソ

本格的なエスプレッソなので砂糖抜きのミルク2杯入れて頂きました。
パンダとゴットファザーのコラボレーション(笑)

王子動物園の近くには色々とお店があるのですが営業が17:30 準備中の札が下がっていてことごとくアウト!

ロイヤルホストに入って早目の夕ご飯にありつけました。



サラダを注文したら、どんだけぇ〜
大皿に山盛りサラダ〜(・◇・)/~~~


パンダカフェに居るときから、ウエザーから雷雨注意報が配信されていて、空を見たら、雲一つない青空、、、

ロイホ(ロイヤルホスト)を出ると路面が濡れていて、かなり強い雨が降ったようで、店内に居てると全く気付きませんでした。


横尾忠則美術館



細野晴臣ライブコンサート、良かった〜♪
YMOが大好きで、昔から教授や高橋幸宏よりも細野晴臣のあのゆるい曲と気怠い歌声が好きです。
チャイナガールの特異な音楽に衝撃を受け、最近のアルバム「ホソノバ」がお気に入りです。



細野氏は歌詞を覚えるのが苦手だそうです。
脳が音、曲に反応するらしく、両方の脳を使う事が出来ないと話されていました。

横尾忠則と細野晴臣のトークは面白く、大笑い(笑)

コンサートは抽選だったのですが、外れた人は会場の外で聴かれていました。
会場はガラス張りなので、寒ささえ耐えればコンサートを楽しめたようです。


コンサートを終えて近所のワインバーでシャンパンを楽しみました。

Les Vignes 京都のフランス料理店でソムリエになり、独立して神戸市灘区に開店、いい店です。


ここの二階です。





















Posted at 2013/12/02 23:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
8 9 10 11121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation