• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

クルマ艶出し考

昨日からの断続的な雨が続いていて、変態洗車もままならない昼下がり、
皆さん如何お過ごしでしょうか・・。

そういや、前回WAX掛けしたのはGW最終日だったなぁ・・と自分の部屋からパサート
覗いたらまだしっかり水弾いてるじゃん・・・お盆はまだWAX掛けなくてもいいかな?と
思うレベルです。
ちなみに洗車頻度はちょうど1月2回ペース。

このまま10月までシャンプー洗車と粘度で水垢落としで放っておこうか・・。

でも、11月に前回WAX掛けしてGWまでは持たなかったけど以前使っていた艶だしケミカル
剤よりは艶と水弾きが長持ちする気がします。

2年前、オートバックスでおためしセット1,280円で興味本位で買ったらその深いオイリー
な艶にカルチャーショックを受けて以来コレ一筋。

通販で送料込み4,000円以下ですからコストパフォーマンス最高だしなんせWAX掛けは炎天下の夏場はボディが暑くてムラになりやすいから返ってしないほうが精神衛生上良いし。

暇だからE-P2で遊んでみました
ジオラマモード

トイカメラモード

ファンタスティックモード


さて、15年選手のオーディオのCDチェンジャー調子悪いし分解して清掃でもしますか・・。
当時学生の頃バイト代貯めて買ったケンウッドの7MDという当時のフラッグシップモデル

でしたが毎日MD動かしてたら7年でピックアップレンズが逝っただけであとは今回の
チェンジャーの動作不良(持病)は半年くらいCD動かして無かったからゴムベルトやギヤの
が渋くなっただけでまだまだ活躍してくれそうです。(叩いたら直ったw)

20世紀ヲヂサンなんでMP3変換とかiPhone同期作業面倒だし、音質はCD>MD>MP3と言い訳してみる(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/16 12:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

Google Gemini
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 14:16
こんいちは。
この頃のメカトロの技術はどうなるんでしょうかね?
難しい・・・。
コメントへの返答
2011年8月16日 17:06
こんにちは。
中開けたらほぼブラックBOX状態で完バラは危険なので辞めました^^;

昔頑張ってバイトして買って社会人になってから動くところにすべてこのコンポが居たので長く使いたいと思います!
2011年8月16日 14:31
空港街のオヂサンは、MP3という言葉の時点で、つまずいてますけど………(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 17:09
こんにちは。
10年前にMP3が出てきた時点でWAVE変換とか面倒くさく感じて今もクルマメインはMDです。
最近電器屋さんでもメディアすっかり取り扱い少なくなりました。時間の問題かな・・?
2011年8月16日 21:08
我が家の実家にあるソニーのコンポは20年を超えました…(笑。
最近は、時代に逆行して真空管アンプ何かいいなぁ、と思い始めています。
私には、手に負えませんけどね~。
コメントへの返答
2011年8月17日 2:00
ソニーはソニータイマーのお役ご免になったあとは比較的長持ちしますね~

聴くソースにも寄りますがクラシックとボーカルなら真空管の方が音に柔らかさと艶がありますよネ。

自分は今のが壊れたらマッキンかアキュフェイズのアンプとJBLのスピーカーにしたい・・
2011年8月17日 1:50
こんばんは手(パー)

エムピーサンって何ですか?(爆

我が家のオーディオは車で聞くために"ダビングするもの"として選択してます手(パー)

現愛機はMD+CDですexclamation
ちなみに前愛機はカセットテープ+CDでした冷や汗(ワラッ
コメントへの返答
2011年8月17日 2:07
こんばんは~

基本的にヘッドフォンで聴かないし(良いヘッドフォン高いし)やはり音楽は空間で聴く物という頑固な?ポリシーが・・。

自分もカーオーディオのダビングの為にあるようなものですよ(笑)
100枚近く積んでいるかも・・(笑)
そりゃぁ、ピックアップレンズも逝く訳で。

あのディスクを挿入する”儀式”が無いと何か物足りない(笑)

以外と皆さん、オーディオのフルデジタル化お済みでないんですね(ヨカッタ)
2011年8月17日 6:29
確かにiphoneの同期作業は面倒な時ある。それと、古いの抜くときがまた面倒臭い(汗

結局、CD一枚ずつ入れるのもまた良いかなと思うこのごろ・・・
コメントへの返答
2011年8月17日 13:47
iphone、全く音楽ソースを聴くシチュエーションと環境が御座いませんw16GBでヨカッタ(汗)
ナカミチといい、良いデッキを作っていたメーカーの中古品も流通少なくなりこれからどうしよう・・・とりあえずナカミチ1台故障品あるのでOHして備えておこうと思ってます。

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation