• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

たまには季節ネタを・・・

こんばんは、皆様如何お過ごしでしょうか?

連日沖縄よりも暑い(28度)日が2日ほど続きましたが、それ以上に空気が乾燥している為か意外と快適に過ごせました。

既に、居住地の桜の開花は出ておりますが、郊外や山のそばでは2~3日遅れで満開を迎えています。

一昨日は家族の診療に付き合いがてら、巨大な芝生とベンチの有る公園へ。






昨日は、トムラウシまでフキノトウやコゴミ、たらの芽を捕りがてら温泉でマターリ・・・。

ここは、加水一切無しの熱交換施設で43度付近まで冷やしているためとても温まりました。
私は、こういうこだわりの有る所って好きですね。
自分も凝り性なんで・・・。


晩は、昼間の戦利品を天ぷらに。


今日は、打って変わって涼しい本来の気温へ。
ナイタイ高原まで100円マック2つづつとマックのプレミアムロースト珈琲(これが意外と美味しい!缶コーヒーよりヲトク)を携えてピクニック。
その後、士幌で桜並木を発見し撮影会をば・・・









その後勢いで豊頃の茂岩と池田の某N田ベニヤの牧場まで桜の様子を見に行ってきました。

豊頃と池田は週末が満開のようで(平均気温が低い??)、市内と北の方は気温が高いためか既に満開から散り始め、場所によっては葉桜なんてとこもあります。

エンジン積み替え後、エアコンガスが抜けているので涼しくなって(18度)助かりました。。。

途中、最高速アタック!をしましたが、瞬間最大ぬゆわkmまで出て個人的に今回のエンジン積み替えに大変満足してます^^
関係者の方、スペシャルサンクスです!
Posted at 2008/05/04 22:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

いつもと変わらぬ連休

いつもと変わらぬ連休みなさん、こんばんは。
連休如何お過ごしでしょうか?

私は、、、紅葉狩りに道東をまたプラプラ・・・。
途中、日勝峠は満開の紅葉!
街中の街路樹もチラホラ。。
糠平温泉街も真っ赤なもみじが!と地元紙に出てました。

だったら、阿寒湖手前の秘境・オンネトーはさぞ凄いべや!と思って○別から片道140km位移動~。

まだまだでしたね(苦笑)

今年は、阿寒湖周辺は暖かいのでしょうか!?

さて、秋も深まり、気温も低くターボ車にとっては良い季節になりました。
ゴルフ君も行きはそこそこのペースで17.8km/L、実家から阿寒湖までA4嬢で14km/L(驚)

A4は今日はECORUNを心がけてB.P.Rのお陰でトルクが充分に出ているので80km位で流して1750rpm/min.なのが効いてるかも。

まだ、昨年履き替えた夏タイヤのリアはお髭が少し残ってます。
純正の旧関西財閥系の会社のタイヤより静かだし、粘るし良いです。

さて、来月頭には選手交代だな~。

やっぱり、A4はどっしりと悠々としていてクラシック(ピアノ)を大音量で聴きながら法定速度+α?程度で走ると普段の仕事で溜まるストレスも和らぎ、心も落ち着きますね。車窓からの痛いほど目に飛び込んでくる緑とまぶしい秋晴れの太陽を浴びながらのクルージングは、また、他では有り得ない信号の少なさ、直線の長さ、巡航速度の高さといい、時々目に入るぶどう畑の側を通る度に十勝ってヨーロッパと似ているなとつくづく思うのでした。
Posted at 2007/10/07 21:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ記 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

daisuke的夏休み①:北の地へ・・・

daisuke的夏休み①:北の地へ・・・今回のお休みも殆どクルマにに乗ってましたw

いちお、写真のような軌跡を描き北海道を疾走してきました。

昨日の室蘭ドライブで今月も3,000km走行の金字塔を・・w
あと思い残すのは積丹ブルーを拝むのと、根室のサンマ、秋の大雪連峰の紅葉位かな・・・w


さて、お休みのお出かけ第一弾はみんカラお友達と道北ふらり旅でした。
行きの天気は残念ながら恵まれませんでしたが、行く先々での綺麗な風景や美味しいものや皆さんとの語らい、そしてお子さん達とのふれあい?いじられ??で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

人様のお子さんであんだけ可愛いんだから、自分の子供って、本当に目に入れても痛くないって本当なんだろうなぁ・・・と思います。

「す」さん、折角のお休みにも関わらず道中では大変お世話になりました。
また、お邪魔します(爆)

JEさん、B777さん、青いおぢさんオニさん、sora♪さん、毒きのこさん、道中色々とお世話になりました。

皆さんのおかげで楽しい時間を過ごせました。有り難う御座いました。

       ↓ その模様はコチラから~!  ↓
Posted at 2007/08/20 21:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2007年08月15日 イイね!

アダムスファミリーの車に揺られて

アダムスファミリーの車に揺られて今日はこんなとこに来てます。

フクロウ見れるかなぁ~?
Posted at 2007/08/15 15:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記 | モブログ
2007年07月15日 イイね!

母なる大地に抱かれ・・・。

母なる大地に抱かれ・・・。昨日の事ですが、念願かなって十勝管内某所の白樺林などを観てきました。

BOSSさんの写真を見て行きたいなぁ~と思っていて、念願かないました。
期待を裏切らず、見事なまでのロケーションでした。

その後、平和園という地元では有名な焼肉やさんでランチ、そして上士幌町のないタイ高原でネスカフェのCMに使われていたツリーハウスを見て美味しいアイス食べて、従兄弟の家寄って、夜に陸別町の銀河の森天文台へ行ってきました。

一日、雄大な大地と濃い緑を見ていると、自分の存在がそれらと同じ地球上の生命体の一部でしかない事や、普段のしがない悩みなどつまらないものに思えてきます。

そして、、、こんな素晴らしい自然に囲まれた土地が故郷である事に改めて誇りというか嬉しさを覚えました。

ゆったりしすぎた時間が若い頃は嫌になって飛び出した土地でも有るのですが・・・。まるで生まれた川に還る鮭か北の国からの純君みたいだな、オレ(爆)

さて、あいにくの小雨で望遠鏡で星や惑星は見れませんでしたが、中学や高校の頃の地学を思い出し、かなり真剣に展示物を見学してきました。

今度は新月の来月13日か再来月の11日に(新月の時は月明かりが暗く、4~5等星の星の繋がりの天の川が良く見える)リベンジを考えてます。

あとで、本日分の日記にも記しますが、真剣にでも言葉を選んで時にはやさしく、時には強い言葉で例の高校生と向き合ってきた甲斐があり、今日は自分の意思で遠出をするのに自転車を買いに行ったり、その家庭の車が汚いのを見かねてコンパウンド研磨+シェラスターWAXで磨いたりするのを積極的に手伝ってくれるまで回復しました。

過去の事例から調子の上がり下がりを繰り返して治癒するようですが、昨晩の陸別からの帰り道にかなり落ちていたので、今日の復活具合を見るとトンネルの出口はまだ先の方で光はちょっと見えてきたけどまだあと少しかな・・・。とも思えます。

かくいう私はA4シャンプー洗いとその高校生の両親の車研磨+室内清掃+オイル交換にラジエーターキャップ交換(圧力弁腐っていてクーラント吹いていたw)のフルコース(笑)ゴルフのエンジンルームに日没試合終了で不本意ながらも水だけかけて砂埃を落としてで朝から晩までクルマ漬けで個人的には疲れきったけど大満足な一日でした。

明日は、ゆっくりたまには自分へのお土産にに地元のパンやおやき、スイートポテト、ケーキ、さくさくパイなど買って帰ろうかなと。

そして、高校の時タムロしていた喫茶店で12年ぶりに伝説のチーズミートスパを食べて。。。って激しいリバウンドが待ってそうです(笑)連休中頑張ったのでまぁたまにはね(笑)
Posted at 2007/07/15 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation