• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

21世紀のクルマに乗った

月曜日、縁あって 発売されたばかりのPOLO 1.2TSI ConfortLineと、ゴルフⅥ Rに乗る機会に恵まれました。



まずは、POLOから試乗。
簡単にレポを。

9N後期のハンドルの軽さは解消され、少しどっしりした感じを受けました。
現行1.4よりもエンジンは静かになり加えてトルクが1500rpmで17kg/m出てますのでⅢディーゼルと比べても低回転~中回転では十分なトルクです。

ただ、セールス氏がSモードをしきりに勧めてきたのでSモードにしましたが私感ですが、街のりでは下手くそなMT操作のクルマに似た加速感が気になるのでDモードで乗って、80km位からの減速時や下り坂でのエンジンブレーキなら適度にギヤを下げてくれますので良いかなと思います。

乗り心地は、ゴルフⅥの重厚感ほどは有りませんが、9N以上ゴルフ”Ⅴ”未満といった所で、ロングクルージングでの重厚感ある乗り心地の方が疲れないと感じる方は物足りないかも知れません。

私のⅢは+90kgの車重ですがⅢの方がそういった意味では重厚感あるかも知れません。

最大の美点は1.2Lの為鼻先が軽く非常に町中では軽快であること、TEST DRIVEの新道~某ゴミ埋め立て山~Dの往復中巡航3割、ゴーストップの町中走行7割で16.5km/Lの燃費です。

ⅢのCL-Dが街乗りで13km/Lの燃費ですから、軽油124円/L,ハイオク149円計算でスタンドに支払う金額は変わりありませんね。

さらに特筆は、長距離の80km巡航で24km/L(札幌~美唄)をDのセールス氏が記録したそうなので、CL-Dだと、19km/LがやっとですのでほぼCL-Dと変わらない燃費性能となります。

サイズもほぼ同じですし、廻せば雑誌によると最高速ふわわkmは出るようですのでポストCL-Dとしては最右翼のクルマです。

ちなみに、4日の発表前からオーダー入り、展示車もオーナーの許可を得て期間限定展示で触るのもDの許可が要ります。9月まで600台しか輸入されないようですので買おうか迷っている方は急いだ方が良いかも知れません。9月以降は11年モデルになるようです。


で、実は本命のR。





Ⅵのスタイリングは、世間では賛否両論ですが私は好きです。
Ⅰ・Ⅱから比べるとファット感は否めませんが、特にRは専用エアロでその分引き締まって見える為、Ⅵのベストなイメージです。



メーターの針が青いのが良いですね~。



スポーツシートも背面の艶処理が航空機の操縦席のようなものを感じさせます。

ただ、私の豊満なお尻では少しきつめですが(笑)


で、印象ですが、2500回転まではⅥのGTI・HighLineと同等のトルク感ですがべた踏みすると、コンマ何秒のターボラグのあと、V6サウンドにもにた乾いたカンツォーネと呼ぶに相応しい甲高いエンジンサウンドとこもってない低音の排気音の織りなす今までに体験した事のない気持ちいい音とともに正に”瞬間移動”しました。

ドッカン加速ではなく、リニア的な等加速度ですね。

乗り心地も19インチですが、DCCでコンフォートで大概の公道は十分ですね。
むしろ、現行A4セダンノーマル足よりも重厚的で、S-LINEよりもばたつきが無く私的には現行S3と同じ味付けで現行VWA車の中では一番好ましい味付けです。
参考まで、DCCのノーマルとスポーツは凹凸をまともに拾いますので街乗りは確実に疲れます。
ⅢのビルBPSの2または1の減衰力と同等の硬さです。
おそらく、サーキットレベルでしかSportsモードは必要としないかも知れません。

ということで、現行ⅥのRが認定中古車で初回車検切れな頃に買える金額まで下がってくれれば、4MOTIONということもあり、燃費もカタログ値12.4km/Lと性能を考えれば優秀な数値ですので燃費は二の次と割り切れば、一台でサーキットからお買い物までまかなうならば、今後の買い換えの最右翼になると思います。

TDI+4MOTIONが出てこない限り(笑)


Posted at 2010/06/09 21:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation