• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

嵐の後の秋晴れ

嵐の後の秋晴れ東日本各地に被害をもたらした低気圧も過ぎ去り、今日の十勝地方は低気圧一過後独特の秋晴れでした。

札幌への帰路がてら4年振りに上士幌町のナイタイ高原と清水町の円山展望台へ。どちらも、地平線の彼方までの十勝平野をぐるっと見渡せることが出来ました。

一昨日釧路~阿寒へ実家の所用で行ってきたのですが足寄のオンネトーなんかも紅葉はまばら。道東の紅葉はこれから1~2週間後が見頃の様です。

と、いうわけで今年の紅葉は近郊の定山渓ダムと朝里峠辺りですまそうかと思ってます。

今回の旅路は初日はこれまで体験したことのない風の強さの横殴りの暴風雨でしたが、クワトロの直進安定性には改めて脱帽でした。大型トラックとすれ違おうとも、突風が吹いても横に振られることなく安定してました。こうも恩恵に預かってしまうと他社への買換は難しくなりそうです。(汗)

※ナイタイ高原牧場( http://www.kamishihoro.jp/kankou/naitai.html)~写真はナイタイ高原。

※円山展望台( http://snowman.whitering.net/weblog/archives/2006/08/post_177.html )

後日フォトアルバムに残りの写真をアップします。
Posted at 2006/10/09 23:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2006年10月07日 イイね!

もう冬の足音が・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もう冬の足音が・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル連休なので、丁度良い頃と思われる紅葉を見に十勝方面へ出かけようとしてたら、、、日勝峠降雪悪天候の為

通行止め
 
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

でも、A4の取説には「多少の雪道なら夏タイヤでの走行は可能です」だって。ホントかよ~?ESP+quattroならフラフラしながらもそりゃ走れるだろうけど。。。

昔、フィットで5月GW中に同じ日勝峠で降雪シャーベット路面を本当にブレーキ踏みすぎたらツーっと滑っていく中走行した事有ったけど。。。

昼間暖かくなるまで自宅待機でつ。 (´д`)
Posted at 2006/10/07 09:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

サボリーマンの放課後~①牛亭琴似店

サボリーマンの放課後~①牛亭琴似店B7.77さんオススメの牛亭に先日行ってきました。
友人の家に近いところで、琴似店へ。

B7.77さんオススメの「ミディアムレア」で200g+ライス大盛りで注文。

感想は・・・。ミディアムレアのお肉 超(゚д゚)ウマーでも、ちょっと味付けがしょっぱいかなぁ。。

友人が頼んだハンバーグスパ、半分ぐらい残したので料理人に失礼なので合わせて食べさせて頂きました。(ゲプ)

う~ん、お店によって味付けも違うようなのでランチ時にすすきのの本店に今度は行ってみようと思います。

※牛亭 琴似店※

札幌市西区琴似4条1丁目1-1コルテナーⅠ1F
Posted at 2006/10/06 19:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | グルメ/料理
2006年10月01日 イイね!

カフェテラス風樹荘

カフェテラス風樹荘友人からの紹介で一緒に行ってきました~。

無添加・無農薬の素材を用いたスローフードな料理がメインのお店です。

お店にはBGMが流れてません。聞こえてくるのは、鳥のさえずりのみ。客席前のテラスには野鳥やリス等の小動物が訪れます。

今回は、コース料理(¥2,200)を頂きました。

・サラダ
・ニョッキのコンソメスープ
・ビーフストロガノフとライス
・栗の包みクレープ
・紅茶               以上のメニュー。

女性や年配の方向けの料理メニューの為、決して量は多くないですし、味も非常に薄味ですが、良質な素材の味を大切にした体に優しい料理でした。

普段化学調味料まみれ・濃いめの味付けのものばかり食べているので非日常な雰囲気と体内浄化してくれるような医食同源的料理を味わいに、月1位で訪れたいお店です。


※カフェテラス風樹荘 (千歳市)
 営業時間 朝10時~夜8時
 営業日  毎週金、土、日

店内の雰囲気はフォトギャラにアップします。
Posted at 2006/10/03 20:29:24 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日々の生活 | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation