• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年はかつて無い仕事の忙しさで年の瀬に関わらず、月の半分は日帰り出張。
一昨日が仕事納めでしたが、結局大掃除も出来ないまま、夕方に帰りメールのチェックや年内に処理すべき事務処理をチマチマこなして、机は荒れ果てた状態で放置、今年の仕事は終了~となりました。

未だ、年末の感がしません(笑)

今年は、みんカラ元年だった私にとってこちらのブログを通して色々な事が有りました。

お父上が会社の取引先で知ってる方だったり、学校の同級生の職場の同僚の方だったり・・・。と特定カテゴリの車のお仲間だけでもこうやってどこかで色んな方達が知り合い同士でグルっとつながっているんだな、と世間の狭さとおもしろさを痛感しました。

日々、交流させて頂いている皆様には感謝に止みません。
今年も大変お世話になりました。

どなた様も、風邪など引かぬようご自愛されて下さい。
皆様、どうぞ良いお年を。

PS.来年は、余裕が有ればマニュアルミッション車1台仕入れたいなぁ~(遠い目)
Posted at 2006/12/30 09:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2006年12月24日 イイね!

ささやかなクリスマスプレゼント?

ささやかなクリスマスプレゼント?札幌は、50cmの大雪。こんなに雪要らないよ~という位積もりました。

今年初めての車庫前の雪かき。

本当はルスツ方面へスキー行く予定で早起きしましたが、雪かきが面倒なのと雪雲レーダーでニセコ方面の荒れ方がヒドイので延期。夕方から近所の盤渓という20分位の山まで仕切直しに行こうかと。

その前に、温泉♪ということで先週も行った豊林荘という温泉へ向かったら、下り坂降りて直ぐの橋のたもとで6N POLOが亀の子状態でスタックしていた。

雪がフカフカ+深過ぎて、更に下が橋の上特有の凍結路面な為、路面を引っ掻き過ぎて前にも後ろにも動けない模様。

牽引ロープを積んでいたので、上り坂をA4で引っ張り上げる形での牽引でしたが巧く脱出出来ました。


かくいう私も、初めての愛車がFFで有った為、ルスツの帰り道にハンドルが言うことを聞かず雪山に突き刺さった事が有り、その時助けて頂いた男性に御礼をしようとお金を差し出したら「このお金で牽引ロープとヘルパー買って、今度誰かが埋まったらそれで助けてあげなよ」と頑なに金銭の授受を拒んで去って行った経験が有ります。

それから、8年の月日が流れ、やっとあの時の恩返しが出来ました。

温泉宿の主人と女将さんには大変感謝されて、入浴料は要らないし、日帰りはもう少しで終わるけど、寒い中大変だったでしょうからゆっくり時間を気にせず入って下さい」との言葉に甘え、一人で贅沢に温泉をゆっくり味わって来ました。

なんだか、体も心もホンワカした気持になり温泉を後にしました。

今日は、札幌市内もフカフカの雪が除雪されないまま幹線道路にも残り、みんな粘りけの無い独特の道路上の雪にハンドルを取られノロノロ運転でしたが、この日ばかりはAWDの選択に間違いは無かったと、一人満足感に浸った、そんな一日でした。
Posted at 2006/12/24 16:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

Car grafic TV~B6 A4特集

Car grafic TV~B6 A4特集ヤフー!のプレミアム会員限定になりますが、来月15日まで、ヤフー!動画のサイトで見ることが出来ます。

B6 A4の2.0、1.8T,2.4、3.0及びS3,先代A62.7T、先代S8という構成です。

特に印象的だったのは、松任谷さんのA62.7Tに関する「知性的な人が乗る車」、「この車は運転に関してなにもかもやり尽くした人が乗る車(だったと思う)」というコメント。なるほどナァ~と思う所が有ります。

これは2001年当時のTV放映ですが、松任谷さんは先々代のS4に乗っていたようで、ここ最近でも例えば取材で東京~札幌間の移動にはどこのメーカーの車が良いですか?の問いに対し、AUDIと答えてましたね。

最後の講釈では、田辺さんも松任谷さんもA4シリーズの中で印象的な一台は?の話題に1.8Tをチョイスしていた事にちょっぴり嬉しい気持になりました。
Posted at 2006/12/23 11:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

寒いから・・・。

寒いから・・・。昨日の、減量サプライズにすっかり気を良くし(爆)唐揚げを添えたカレーという、私にとってはこれ以上ない素晴らしいとりあわせの晩ご飯を食べたら、夜なのに変にテンション高くなってしまい、落ち着ける為に、2週間振りにジムへ行って来た。

バイク漕ぎ、有酸素運動、ベンチプレスを黙々といつもよりピッチ上げて体をいじめて「これからも頑張るぞ~!」と自分に酔いつつ(爆)トレーニングして、満足して寝た。

今日、朝起きたら体が重い orz

ということで、前々から湯温が高くて有名な定山渓の豊林荘という温泉へ・・・。

国道230号線から、林道へ。かなりきつめの凍結した下り坂を1速ホールドで下り、今度は上り坂。FR車は多分行けません。

さて、温泉のインプレッションですが、これが稀に見る大当たり!昭和レトロチックなしなび加減(笑)といい、湯質といい、こんな良い温泉が近くに有ったとは・・・!と。

浴槽からの眺めも良く、目の前には断崖絶壁の岩場と下には小川が流れている。春夏秋冬を違った顔を持つ眺めになるそうだ。秋の紅葉シーズンには是非来たい。

さて、こういう温泉で付きものの、「常連さん」が居たのですが、源泉80℃のお湯の為、浴槽は48℃位。加水の蛇口をひねろうか迷っていたら、「熱かったら、ナンボでも無理しないで水足せばいいべささぁ!」と声を掛けてくれた。

他にも、上記の四季による眺めや窓の開け方(ボロいのでコツ有り)を丁寧に教えてくれた。

余りにも、声と顔が小林旭さんに似てて、小林旭さんの名曲「自動車ショー歌」が頭から離れず、そんな年齢不詳な自分って・・・?と思いに更けながら1時間も入ってました。

※ちなみに、ハエ取り紙代わりのガムテープ、昔ながらの 
 体重計、お湯をかき回すでかい板、背の高い首振り扇風
 機等、私のツボを刺激するアイテムが沢山有りました。
 10円で動くあんまチェア、瓶牛乳が有れば星五つだっ
 たのですが・・・(笑)


名称:北海道森林管理局保養所 豊林荘
所在地:北海道札幌市定山渓849
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
URL:http://www.hitou.net/data/11hokkaido/jyozankei01.html
Posted at 2006/12/17 16:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | クルマ
2006年12月16日 イイね!

定点観測(爆)

定点観測(爆)Blue@S4さんの様な情緒漂う、観測ではありませんが・・・。

苦節半年-10.5kg達成

お陰で、3年ぶりにお気に入りのタイトな501XXが履けるようになりました(嬉)ジーパンで実に2インチダウン。

スーツは既に、”ボンタン”状態で買い替え必須になりました(苦笑)

あと、8kgダウンまでは、スーツ・ジーパン類は買い替えないつもりです。

また、直ぐに買い変えるのも勿体無いので・・・。
Posted at 2006/12/16 18:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | その他

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation