• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

20世紀ヲジサン(笑)

20世紀ヲジサン(笑)最近、80’~90’が一番音楽やクルマも夢が有ったと思う事が多いです。

最近のJ-POP・・わかりません(笑)
カラオケでも歌うのは20世紀の曲ばかり(笑)

日本はバブルに踊り、振り回されて今に至る訳ですが・・・。

鉄腕アトムの手塚治虫先生が漫画で書いていた「壁掛けTV」「テレビ電話」「電気自動車」
は現実になったし(昔はホントに実現するのか自分も疑問だった)

便利になったけど・・・何か物足りない、コンピューター制御で楽チン、夜でも美味しい物が食べられる・・・文明は人間から大事な「作る」とか「操作する」というプロセスを奪ったような気が。。

携帯もメールも無い時代、ジョシの家電に掛けるのがどんなにドキドキしたか・・(笑)
NSXやR32 GT-R、FD3Sが世に出たとき、クルマ好き少年はどんなに胸時めいたか・・
ブラウン管のロータリーチャンネルの時代にこっそり11PMやウィークエンダーやエマニエル婦人の番組を見るのがどれだけドキドキしたか・・(笑)
花柄のガス釜でご飯が炊けるまでのあの圧力弁から抜ける匂いがどれだけ食欲を増したか・・

「あ~あの頃は良かった」と思う30半ばのワタクシはもうヲジサンなんでしょうか??

写真のクルマは、高校生の頃、みんな免許取ったら乗りたいクルマは?と言ったら80スープラとかGT-RとかNSXとか言っていた時代にアルシオーネSVXと言っていた(笑)
リア斜めからのデザインが凄い好きだった。
セラと同じでグラスキャビンは死ぬ程暑かったみたいですね(笑)

今は・・・特に乗りたくないけど自分で初めてクルマ買える歳になったときはまだ高かった記憶がw
でも、今の車選びに影響していることは確か。500miles dayのキャッチコピーが懐かしい。
当時、長距離疲れないクルマとして評判でしたからね。
これぞ正にバブルの遺物そのもの。こういうイケイケドンドン(旧っ)だった時代の車種展開は2度とないだろうな~
Posted at 2011/08/23 22:25:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

夏を満喫

滅多に無い平日休みだったので今年も行ってきました。
休み明けの平日だったので基本的にはご迷惑掛かると思って最終的には
お友達にはお声掛けませんでした。ゴメンナサイ!!

行きは、日高から平取抜けて苫小牧のニングルでお昼を。自分の中では北海道でNo.1のラーメンです。
ま、味は好み有りますから・・。焦がしニンニク風味のスープが好き。チャーハンもパラりとしょっぱくなく美味しい!


夜はおきまりのラキピ


のんびり走ったので10時間走って温泉入ったらもうダメですぐ就寝で朝の3時起きで函館山へ。





チャーミングリーン坂へも・・。


前日の疲れが抜けず今日もまったりのんびりでエアコン切って窓開けて走行したら
びっくりのこの燃費。実燃費は14.8km/Lです。やるぢゃん!パサート。
10.15モード燃費の1.5倍です。



泊村を越えた辺りから海が青くなり出して


神威岬は観光客でごった返しで駐車場満車。
岬の先端は過去の苦い経験があるのと空腹だったのでパス(笑)


沖縄の海みたいに蒼くて綺麗~万座毛みたい!正に積丹ブルー。


この日は絶好の海日和でした


余市の柿崎商店で遅い昼ご飯
ホッケ定食520円

偶然にも北の御大がw

ビジネス事情や経済話??しながら会食

一泊し翌日はゲリラ豪雨に遭いながらも久しぶりにダッチハンバーグレストランへ。


最後に花写真で爽やかに
積丹のはまなす

室蘭のあじさい

神威岬のハマベンケイソウ


明日からまた現実だ・・・。
Posted at 2011/08/21 23:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

これって・・・

これって・・・燃費「20.3キロ」義務へ…新基準案

これって、大排気量とか、ブースト標準で0.8barかかるような(笑)ターボ車とか出てこなくなるんだろうな・・・。

パサートも1.2LのTSIになってまうかも

化石燃料は大事に使わなきゃいけんのは重々承知しているけど、
CO2も排出少なくしなければいけないのは判っているけど、、、

小排気量+ハイブリット+CVTのような組み合わせしか10年後には
新車ラインナップ残らないのかな?

そしたら、TT-RSのような相反したクルマは値段下がるのか?w

最近、走りと燃費と愉しさを両立したクルマで気になるのが kei Works

4輪ディスクとレカロ(ライセンス生産)とMT+4WD

廻り方にクセが有って高回転でふんづまるらしいけど給排気いじれば
多分解消されるべ。

スズスポの車高調とモンスターのピストン入れて触媒前入れ替えたら
面白いだろうな。

でも、どうしてスズキさんは下回り錆び多いんだろう??

小中高の近所の1コ上の先輩がスズキの代理店やっているけど
聞くに聞けないw
Posted at 2011/08/20 08:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

クルマ艶出し考

昨日からの断続的な雨が続いていて、変態洗車もままならない昼下がり、
皆さん如何お過ごしでしょうか・・。

そういや、前回WAX掛けしたのはGW最終日だったなぁ・・と自分の部屋からパサート
覗いたらまだしっかり水弾いてるじゃん・・・お盆はまだWAX掛けなくてもいいかな?と
思うレベルです。
ちなみに洗車頻度はちょうど1月2回ペース。

このまま10月までシャンプー洗車と粘度で水垢落としで放っておこうか・・。

でも、11月に前回WAX掛けしてGWまでは持たなかったけど以前使っていた艶だしケミカル
剤よりは艶と水弾きが長持ちする気がします。

2年前、オートバックスでおためしセット1,280円で興味本位で買ったらその深いオイリー
な艶にカルチャーショックを受けて以来コレ一筋。

通販で送料込み4,000円以下ですからコストパフォーマンス最高だしなんせWAX掛けは炎天下の夏場はボディが暑くてムラになりやすいから返ってしないほうが精神衛生上良いし。

暇だからE-P2で遊んでみました
ジオラマモード

トイカメラモード

ファンタスティックモード


さて、15年選手のオーディオのCDチェンジャー調子悪いし分解して清掃でもしますか・・。
当時学生の頃バイト代貯めて買ったケンウッドの7MDという当時のフラッグシップモデル

でしたが毎日MD動かしてたら7年でピックアップレンズが逝っただけであとは今回の
チェンジャーの動作不良(持病)は半年くらいCD動かして無かったからゴムベルトやギヤの
が渋くなっただけでまだまだ活躍してくれそうです。(叩いたら直ったw)

20世紀ヲヂサンなんでMP3変換とかiPhone同期作業面倒だし、音質はCD>MD>MP3と言い訳してみる(笑)
Posted at 2011/08/16 12:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月13日 イイね!

今年も見てきた

昼に席取りに行って6時半に場所に行ったら・・少しシートずれて前に2組居るし(怒)
いやみったらしく前の方に足投げたらどうぞどうぞ・・だって。当たり前だよゴラァ。
一人しかいないのに2人分以上取るのは止めましょう。50代のおじさん。

花火上がるまで500mlのヱビスとチューハイ2缶開けたのが失敗、途中無念の膀胱破裂のおそれがありトイレへ・・・。

まぁ、1回目のスターマインとフィナーレが見えたからヨシとしましょう。

でもね、立って見るとか、一番酷いのはブルーシート20畳分確保で3家族10人で1/3残っている家族におばあさんが「分けてあげたらいいのに」と5分くらい怒ってましたが、周辺の人も「そーだそーだ!」と加勢するも逆ギレ・・・。

十勝の民度の低さをかいま見た瞬間でした。

肝心の花火ですが、今日も夕陽が綺麗に沈み

月もポッカリ見えて(人も凄いけど)







内容自体は・・・年々質が落ちてます・・・はっきり言って
今年は何故かDJ栗谷氏が真面目で大人しめトーク(笑)
何か圧力が??

で極めつけはやっぱり凄かったフィナーレ
ステレオ音声でお楽しみ下さい!


来年は、朝3時起きで風向きを考えてもっと川側か東側招待席最寄りにします・・・。
東クマ夫妻、つたない場所取りでどーもすみませんでした。
Posted at 2011/08/13 23:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation