• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d a i s u k eのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

母なる大地に抱かれ・・・。

母なる大地に抱かれ・・・。昨日の事ですが、念願かなって十勝管内某所の白樺林などを観てきました。

BOSSさんの写真を見て行きたいなぁ~と思っていて、念願かないました。
期待を裏切らず、見事なまでのロケーションでした。

その後、平和園という地元では有名な焼肉やさんでランチ、そして上士幌町のないタイ高原でネスカフェのCMに使われていたツリーハウスを見て美味しいアイス食べて、従兄弟の家寄って、夜に陸別町の銀河の森天文台へ行ってきました。

一日、雄大な大地と濃い緑を見ていると、自分の存在がそれらと同じ地球上の生命体の一部でしかない事や、普段のしがない悩みなどつまらないものに思えてきます。

そして、、、こんな素晴らしい自然に囲まれた土地が故郷である事に改めて誇りというか嬉しさを覚えました。

ゆったりしすぎた時間が若い頃は嫌になって飛び出した土地でも有るのですが・・・。まるで生まれた川に還る鮭か北の国からの純君みたいだな、オレ(爆)

さて、あいにくの小雨で望遠鏡で星や惑星は見れませんでしたが、中学や高校の頃の地学を思い出し、かなり真剣に展示物を見学してきました。

今度は新月の来月13日か再来月の11日に(新月の時は月明かりが暗く、4~5等星の星の繋がりの天の川が良く見える)リベンジを考えてます。

あとで、本日分の日記にも記しますが、真剣にでも言葉を選んで時にはやさしく、時には強い言葉で例の高校生と向き合ってきた甲斐があり、今日は自分の意思で遠出をするのに自転車を買いに行ったり、その家庭の車が汚いのを見かねてコンパウンド研磨+シェラスターWAXで磨いたりするのを積極的に手伝ってくれるまで回復しました。

過去の事例から調子の上がり下がりを繰り返して治癒するようですが、昨晩の陸別からの帰り道にかなり落ちていたので、今日の復活具合を見るとトンネルの出口はまだ先の方で光はちょっと見えてきたけどまだあと少しかな・・・。とも思えます。

かくいう私はA4シャンプー洗いとその高校生の両親の車研磨+室内清掃+オイル交換にラジエーターキャップ交換(圧力弁腐っていてクーラント吹いていたw)のフルコース(笑)ゴルフのエンジンルームに日没試合終了で不本意ながらも水だけかけて砂埃を落としてで朝から晩までクルマ漬けで個人的には疲れきったけど大満足な一日でした。

明日は、ゆっくりたまには自分へのお土産にに地元のパンやおやき、スイートポテト、ケーキ、さくさくパイなど買って帰ろうかなと。

そして、高校の時タムロしていた喫茶店で12年ぶりに伝説のチーズミートスパを食べて。。。って激しいリバウンドが待ってそうです(笑)連休中頑張ったのでまぁたまにはね(笑)
Posted at 2007/07/15 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ記 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ゴルフ再生記3

ゴルフ再生記3皆さん、こんばんは。

実家帰っても車で走るか、洗車するか、車の本読むか、ご飯食べてるか、寝てるかの日々です(爆)

ゴルフの左後輪のタイヤハウス内に穴が開いていた(元々蓋されていた?)為、中の断熱材がむき出しになっていたのをやっとの事で直しました。

汁物交換の際に一通り見ていただいた、EPさんに改めて感謝です(謝々)

実家が建築業の自営なのでDIYでシリコンシーラントとアスファルトテープ(自己自然硬化)で補修しました。

その他、エンジンルームも電装系に買い物袋で防水してしっかり洗ってみました。

ちょっとずつですが、元の綺麗な状態に戻りつつあります。

蛇足ですが、年離れた喫茶店経営の従兄弟(元GOLF1、GOLF2CLD乗り)の子供がアストロAWDからGOLFⅣのGTI(AT)に乗り換えてました。身近にVWA乗りがまた増えて嬉しいですね。
Posted at 2007/07/15 21:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジーゼル | クルマ
2007年07月14日 イイね!

何てことないのですが・・・。

何てことないのですが・・・。こんばんは。

またまた十勝に来てます。

道中、曇天及び雨天に○勝峠は霧祭り、極力エアコンを切って、惰性走行を心がけて、でも追い越せ車線では全開を3セット位行いましたが、お陰で過去最高燃費を出しました。

札幌~実家間227km、消費した軽油はたったの12.49L。18.27km/Lです。
正にディーゼル万歳です。

無給油1,000kmも夢では無くなってきました。

かなりの我慢が必要ですが・・・。

先程までA4で田舎道を流してきましたが、A4が同じ旅程で10km/L、ハイオクが150円である事を考えると丁度半分のお金で走れます。

やっぱり8年も後の車は快適そのものでしたが。
こうやって交互にお互いの車の無いものを味わうのが最近の楽しみになってます。

マイクロロン添加後、メーカーアナウンスの効果が出る800kmを経過したからか、プレミアム軽油の洗浄性が効いているか・・・?

今回は、自分のかつて経験した事を基に、関係者の要望も有り、ある高校生に会いにきました。
今日も会いましたが大変悩んでいます、彼女。

けど、若いからゆえに悩むこと、つまずく事って有りますよネ。
私の経験から色々諭すことは出来ても、なかなかまだトンネルを抜け出せないでいます。

自分には、話を聞いて、自分の体験からのアドバイスや気分転換にあちこち自然を魅せて上げることしか出来ないけど・・・。

と、いう訳で、一部の方ブログでも時折掲載されているある長い白樺林のある所まで明日のドライブの下見に行きました。

20年近く住んでいましたが、、、幼少の頃に親父に連れて行って貰って以来25年ぶりである事が判明しました(笑)

曇天でしたが、明日は晴れそう。
一段と綺麗な白樺林を拝めそうです。

Posted at 2007/07/14 00:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジーゼル | クルマ
2007年07月10日 イイね!

サーキットへの準備の続き

サーキットへの準備の続き実家に帰った時に10年振りにメットを発掘してきました。

口元に有る傷でバイク降りたから・・・(笑)

有る意味このメットで頭部への損傷は防げたはずです(感謝)
このあと、A4のタッチペンでタッチアップしました。

向かって右側の耳元の割れは、全部バラして掃除して組み立てようとして巧く部品がはまらないから馬鹿力で叩いてやっとはまった時に出来た副産物です。

ちなみに、組み立てに悪戦苦闘して実家からの出発が遅れました(笑)

あと、グローブは慈英蒸すで定価5,000円の3割引から更に10%オフで買ったビルのピットグローブ。はめて運転するだけで少し馬力が上がったような気分になります(笑)
ちなみに、ビルの旧デザインメタルステッカーが1,480円で何故か50個ぐらい大量処分してました(笑)

東クマさんの講話や鍬兎郎さんのHPでのサーキットでの注意点などを良く読んでおかなければ・・・。併せて触れてある9月に走行予定のHSPのコースのきつさがかなり気になってますが。。。
Posted at 2007/07/10 23:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジーゼル | クルマ
2007年07月09日 イイね!

遊びすぎた週末

遊びすぎた週末皆さんこんばんは~。
先週土日は全道的に晴れていたようで~。

大したことしてませんが、こんな過ごし方してました。





<土曜日>

会社の販売店会ソフトボール大会に出場。
成績は、前夜夜更かしで寝不足の為代打出場で2打数1安打2打点(ランニングホームラン)、ライトでトンネル1失策(笑)死ぬほど日に焼けて、焼き肉食べた(笑)

その後、十勝へ移動。東クマ御大と途中から連絡が途絶える。
理由は、ご本人のブログの通り(笑)携帯もお体も大丈夫だったようで何より!
ご近所の中華料理店でその日は暑かった為冷麺をご一緒に頂き、市内中心部のオシャレな隠れ家的喫茶店でダベリング。
丁度、200が車検中との事で代車のホンダトゥディが超マニアックグレード(ビートのエンジンとほぼ同じXTIというスポーツグレードのAT 笑 サーキットではきちんとリミッター効く所までしっかり回るらしいです)そんなヲタ的な車の話やサーキット走行に向けてのアドバイスを頂いたり・・・。

相変わらずステキな喫茶店ばかりご存じで、これから色々と使わさせて頂きます(何に?謎)

その夜、1ヶ月振りにA4出動。親父を誘い出し夜の十勝のアウトバーンを堪能。やっぱりGOLFにカラダが馴染んだ為、アクセル開度がついついディーゼルと同じくグイッと踏んでいきなりロケットスタート(笑)やっぱりアクセル目一杯開くとステキな加速を見せてくれる車です(苦笑)走行性能的にもゴルフよりコーナーリング・ロール性能や特にどの速度域でもフラットな乗り心地でNVHが極端に少なく相変わらず乗り手に全くストレスを与えないグランドツーリングカーですね。

1ヶ月放置プレイでも、バッテリーもソーラーで充電されていて一発始動で、まったく不具合も無く相変わらずのコレと言って欠点のない理解有る性格の良い良妻賢母な車です。

<日曜日>

午前中に実妹のリクエストで、池田町のハッピネスデイリー、というジェラートのお店へA4で。自分はくるみとチョコチップのジェラートを堪能。
そこで、13年振りに高校の同級生と再会。つもり話に話を咲かせて、アドレスと番号交換。どうやらワーゲンが昔から好きでゴルフ3か4のワゴンを探しているとの事。似たようなA4を囲んでまた車談義(笑)意外な所で輸入車好きの仲間が増えました。

その後、ラリー北海道の会場へ。
駐車場からの移動バスがバイオディーゼル車で有ることに萌え!後ろ回って排ガスの匂いをクンクンしたりヲタ振りをこんな所でも発揮(笑)
ラリーはインプやランエボの4WDだけでなくFF車(インテグラ、EK3シビック)も参加しており、またストーリアX4やブーンX4と言った小型軽量4WDも参加しており新鮮な感覚で楽しめました^^

実は、実家の諸事情で今週末も3日間十勝入りします。
月末の十勝サーキットデビュゥも含めて十勝を1ヶ月に3往復もするのは初めてで、恐らく今月は2700km/月走行の勢いです。

十勝は、緑も一段と色濃く空も青く、一番良い時期です。
週末はゆっくりと十勝の自然と食べ物と季節を味わってこようと思います。

*今回の燃費*

16.03km/L  エアコン極力カットと巡航速度を下げたのが要因か、添加剤パワーか・・・。

Posted at 2007/07/09 23:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #V40 iceGUARD 6 (IG60) 205/50R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/116322/car/2351013/8877062/parts.aspx
何シテル?   12/10 19:38
この度、VOLVO V40 R-DESEIGN POLESTAR EDITION に乗り換えることになりました。 初めてのスウェーデン車ですが、大きな期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白井内燃機工業 
カテゴリ:車関係
2012/01/22 19:39:17
 
A4アバント紹介記事 
カテゴリ:車関係
2007/09/09 01:09:33
 
十勝への招待状 
カテゴリ:十勝
2007/08/02 00:03:43
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
現状、考えられる安全装備テンコ盛り、TTを超える馬力、トルクにいたっては2倍、燃費はTT ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
長年の憧れが叶いました
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速号兼大人のおもちゃ パサートの厳冬期のアイドリング含めた燃費の悪さと、シャコタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation