• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damianの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

今更のデッドニング 〜フロント編その2〜(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スピーカTS-F1730をバッフルボードにタッピングネジで締め付け,スピーカ周囲に音楽計画のスポンジを貼り付け。同じ音楽計画の制振アルミシート5枚を貼る。
2
サービスホールはエーモンのアルミテープで塞ぐ。手間だが、融通はきく。
3
施工後の全体

10年位前、デッドニング業者がデモやっていて、それなりの費用がかかっていたが、昨今は個人で簡単にできてしまう時代になってしまった。。。効果には差があっても分かりにくいし。
4
内貼り側のスピーカが来るこの部分の十字ボスは干渉しないと思うが念のためカット。

あとは元に戻し,完成。

小春日和の中での作業は夏場に比べだいぶ楽だった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

システムサブウーハー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

貧乏なんちゃってツイーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレス解消を兼ねてイジイジしてます。写真のこいつは寝てるとこを起こされ不貞腐れ状態(笑)。」
何シテル?   08/23 20:20
V6エンジン車を4台乗り継いで,水平対向に触手。ポルシェは身の丈に合わず,初のスバル車(^O^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:37:23
[スバル XV] のれんわけハーネスVの取り付け方法と説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 16:09:34
市販ナビをビルトインナビのようにできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 01:33:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
家族が所有する3台の車はこれで全てターボ車。エコとは真逆・無縁なカーライフを細々と営んで ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
YK12マーチを売却し、同じ1.5リッターのコンパクトカーを色々物色し、H24年式Z27 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
【NE51エルグランド ライダーS】'18-2-9   このエルも20万キロを超え,7年 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7年間よく走ってくれました。2010年9月末,諸事情にて売却してしまいましたが,次のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation