• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッチ 31Sのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

行ってきました!!

行ってきました!!こんにちは



昨日のことを久しぶりに書こうと思います。





昨日はプリンス&スカイラインミュージアムに行ってきました。



メンバーは中学の時の友達のGT-R乗りの友達と行ってきました。



ちなみにこの友達のRは32で2オーナー目なんですけれど、前のオーナーさんが本当に大切に扱っていたらしく車庫保管で、距離も3万キロ行っていないような程度が本当にいい車で一緒に走るのはこれが初めてで、本人もそんなに遠出しないので、昨日の長野遠征をとても楽しみにしていました。



高速での移動は行きでだいたい250キロくらいで僕も久しぶりの遠出なのでやる気マックスで高速に乗りました。




90とかたまには1××㌔で走っていましたが、ほんに速いです。





スイフト君の加速やスピード域では無理です…




何もかもが無理です。












なんやかんやで、ミュージアムに着いてみると本当にスカイラインの聖地ということで駐車場の至る所にGTR、スカイライン、鉄仮面、ハコスカ、2枚や4枚スカイライン、シルビア、ステージアなどなどゴロゴロしていました。





自分もここまで集まっていた集団に圧倒されて写真を撮ることを忘れてしました。






中にはトミーカエラ仕様の32やER34、BNR34 GT-R V-SPECⅡ Nür という最強すぎる34がいました。


この34は個人の持ち物なのですが本当にオーラが半端なかったです。

高速では後ろに来る前に道を譲ります…
http://skyline.beta.or.jp/gtr.htm


この人は昨日会場の駐車場にいた人だと思います。







中にはGT500クラスを走っていた最強の33や村山工場で最後に生産された34があり本当にかっこよくてしびれました。(本当は34のオーレにやられて泣きそうでした。)




午後からはGTRの開発担当者の話が聞けて日産を立て直した裏の役者はこういった人なのだと知ったのとGTRの最強たるゆえんを知り車の奥深さを知りました。










帰りにはせっかく長野に来たので、木崎湖によって帰りました。




ちょっとした聖地巡礼ですwww





写真などはまたあげます!!


ではでは♪



Posted at 2012/10/29 12:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車が楽しみです!!」
何シテル?   08/21 12:47
Keizim です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ホンダ シティ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 12:22:19
大人気の新コーティング「NOJセラミックコーティング」ってなんだ?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 22:39:59
補強パーツの開発(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 01:47:24

愛車一覧

ホンダ シティ シティ (ホンダ シティ)
180SXから乗り換えました!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
日産 180SX 日産 180SX
通勤車で買いましたが…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation