• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

受け継がれし物

≪登場人物紹介≫
○爺ちゃん
階下に住む拙者の実父。大のカメラ・写真マニアであり、高級品から骨董品まで所蔵するカメラ台数は数知れず。今だにデジカメをカメラとは認めない頑固者。
○はな
最近、進路が決定し、ちょっと余裕の出た高校3年生。
○拙者
言わずと知れた拙者。

はな『お父さん、カメラ買って!!』
拙者『カメラなんて、ヤマダ行きゃあ、¥10,000以下でいくらでも買えるぞ!』
はな『デジカメじゃなく、フィルムで撮るのが欲しい!』
拙者『フィルムで撮った写真はパソコンには入れられないよ!?』
はな『うん、知ってる!』
拙者『じゃあ、これあげるから使いな!』



30年前爺ちゃんが購入し、その後すぐに拙者が譲り受けたものだ。
当然AFでは無く、ピント・絞り等全てマニュアルだ。
つい最近まで拙者が現役で使用していた一品。

拙者『電池も切れてるし、使い方も爺ちゃんに教えてもらえ!』
はな『うん、ちょっと行って来る!』

階下へ降りてなかなか戻って来ないはな・・・。

はな『爺ちゃんが電池入れてくれて高感度のフィルムくれた!』
拙者『じゃあ今度、爺ちゃんが写真を撮りに行く時、連れてってもらいな。』
はな『うん!』

30年前、このカメラを購入した時、爺ちゃんは、孫娘がこのカメラを持って一緒に撮影に行くことを想像出来たろうか!?

はなの撮った写真を見ながら写真とは!とウンチクを語る嬉しそうな爺ちゃんの顔が浮かぶ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/06 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 21:00
イイ話です!!

カメラで世代を超えて繋がる!!

羨ましいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2011年12月6日 21:41
いやぁ、拙者もビックリしました(^^;)

爺ちゃんと娘のデートなら、どこまででも運転手しちゃいますよ、拙者は♪

これも親孝行かな?と思ってます。
娘はどう思ってるか分かりませんが(^^;)
2011年12月6日 21:09
こんばんは~☆

我が父もカメラ好きです~(^u^)
今となってはデジカメの便利さにスナップ写真はデジカメで撮影してますが…(*_*;
家族写真や孫の入学式等は一眼レフで撮影してくれます!

お爺さんもお孫さんと写真の話ができるなんて幸せでしょうね~(^v^)

コメントへの返答
2011年12月6日 21:46
爺ちゃんにとっては予想外の展開だと思います。

拙者にとってもそうですが(^^;)

二世帯で同居していると色々ありますが、こんなことがあると『良かった!』と思います。

一般論ですが高齢者と接する機会を与えることが出来ただけでも良かったとは思っていたのですが・・・(^^;)
2011年12月6日 22:58
デジカメは便利ですけど、カメラはフィルムの方が緊張感があって好きですね♪(^^)

一枚一枚シャッターを押すのにフィルムを使ってるんだと思うと神経を使います(^^)/

じいちゃんと孫で一緒の趣味って言うのも良いですね♪

ベテランに教えてもらえると、写真の技術が上がりそうですね(^^)/
コメントへの返答
2011年12月6日 23:10
予想外の展開で戸惑っておりますが、本気で写真をやるなら、基礎・基本を覚えるには良い教材(カメラ&爺ちゃん)だと思います(^^;)

確かに仰るように、あのシャッターを切った瞬間の音・感触はデジカメでは味わえませんね!?

どちらがどうのと言うつもりはありませんが、娘が爺ちゃんの血を引いているとなると、カメラの次は確実にクルマです・・・(爆)

2011年12月7日 0:47
XR1000、懐かしいモデルですね~^^
この頃の入門機、XR500が標準レンズ付きで\39800で出たときは衝撃的でした。

と言いつつ、私は当時バカチョン一眼と呼ばれたA-1ユーザーでした。
どこにしまってあったっけかな…(~_~;)
コメントへの返答
2011年12月9日 19:21
亀レス大変申し訳ありませんm(_ _)m

XR1000をご存知でしたか!?

爺ちゃんも安くて、良く出来ている、と言う理由から家族への貸し出し用として購入したようです♪

拙者も久々に手にしましたがデジカメに馴れた身には激重ですね(^^;)
2011年12月7日 15:24
またまた、心が温まるお話で・・・。

お嬢様も、今のお洒落なカメラに目もくれず
お父様やおじい様が使っていたカメラを喜んで?使用される・・・。
親は子の鏡という言葉があるように、
素晴らしいご両親のもとでは
素晴らしいお嬢様が育つんですね・・・。
コメントへの返答
2011年12月9日 19:24
亀レス大変申し訳ありませんm(_ _)m

諸事情ありまして、PCがほぼ使えない状況になっているもんですから(>_<)

お恥ずかしい限りです(^^;)

デザインを志す者の作品が楽しみではありますが、飽きっぽいのも事実でして・・・。

どうなりますやら・・・って感じです。
2011年12月7日 21:02
こんばんは!

心温まる内容ですね。

“ 今だにデジカメをカメラとは認めない頑固者。 ”

カメラではありませんでしたが、私の亡き親父も頑固者でした・・・冷や汗2

昔、友達とよく言っていたものです。
『 お互い、昭和ひとケタの親父をもつと大変だな 』 (大笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 19:29
亀レス大変申し訳ありませんm(_ _)m

いやいやお恥ずかしい(^^;)

そのうち我々も『昭和の人間は云々・・・』と言われるのでしょうね!?

『爺ちゃんと孫娘の珍道中』として面白いブログが書けると思いますのでお楽しみに(^0^)b
2011年12月8日 0:03
初めましてm(__)m

次の世代に受け継がれる‥‥いいですね(^-^)

オイラはカメラではありませんが、プロフィールにもある「時計」を受け継がせたい!が密かな夢です(^-^)

まだ子供もいないんですけどねf(^_^;
コメントへの返答
2011年12月9日 19:32
亀レス申し訳ありませんm(_ _)m

会社にも時計が趣味というか拘りが強い仲間がおりまして同じようなことを言っていました。

当家のカメラは『アクシデント』のようなものでしたが、クーたん66サンの『夢』こそ、実現するとイイですね!!

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation