• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

シュワッチ!!

シュワッチ!! 【昨夜の会話】
拙者『明日、予定のある人は手を挙げて~ぇ!』
誰も反応しない。ってことは運転手募集も無い。完全フリーだ(^0^)/
拙者『明日、お父さんと茨城県立近代美術館に行く人~?!』
細君『何見に行くの?』
拙者『ウルトラマン・セブン誕生45周年記念展』
この瞬間、リビングに冷気が吹き込んだ(^^;)
細君『お昼御飯、ご馳走してくれたら付き合ってあげる!』
【アベニール出動】
行って来ました、茨城県立近代美術館♪
まずは第8話『狙われた街』のセットでメトロン星人と宇宙の平和について討議!
一通り見るのに1時間半くらい掛かりました。

そして今度はアベニールを大洗漁港へ走らせる。

時間は既に1時近く、漁協直営の『お魚天国』さんで昼食。戴いたのは『刺身定食』¥1,580。

それから漁港で行われていたタコ等のせりを見学したり、直売所で格安の干物や野菜を仕入れて再び東京を目指しました。
細君が『誕生日に何も買ってあげなかったから好きな物買いなよ。』と言ってくれたので、美術館でケータイストラップを買ってもらいました(^0^)/
これが何か分かる方はオヤジの自覚をお持ち下さい、シュワッチ!

往復260kmのお気軽ドライブでした(^0^)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 16:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

0810
どどまいやさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 17:12
こんばんは♪

たくさんの刺身で美味しそうですね~

アイスラッガーのストラップいいですね。
私も欲しいです☆
コメントへの返答
2011年12月10日 17:23
アイスラッガー、正解です!!
ウルトラアイと悩んだのですが、やはりセブンはこっちだ!と思いまして・・・。

お刺身はクルマでなけりゃ一杯やりたくなる新鮮さでした(^^;)

その分、今夜は買って来た干物で一杯の予定です(^0^)b

2011年12月10日 17:15
こんばんわ♪

ウルトラマンセブン45周年記念展行ったんですね。

メトロ星人と一緒ですね!

この映像の一コマ懐かしいですね。

ウルトラセブン大好きでした(笑

コメントへの返答
2011年12月10日 17:27
こんばんはm(_ _)m

こどもばかりだったらどうしよう、と心配でしたが同年代の親子連れが多く安心しました(^^;)

ウルトラマンもセブンも当時の時代を反映していたり、風刺していたり、大人になってこそ分かる部分がたくさんありますね!

今日は○○年タイムスリップして『こども』でしたが(^0^)b
2011年12月10日 17:38
ボクもアイスラッガーがわかっちゃう世代♪

いいストラップですね♪(^_^)b
コメントへの返答
2011年12月10日 18:01
アイスラッガー、正解です(^0^)/

結構、気に入ってます♪

ニヤニヤしながら見てたら、細君に『そんなに嬉しいの?こどもといっしょ!』と言われました(^^;)
2011年12月10日 18:49
こんばんは♪

私もアイスラッガー判っちゃう世代です!

なんか懐かしですね。

このストラップ、カッコいいですね♪

これが判る人は、ニヤリとしてしまいます(^o^)
コメントへの返答
2011年12月10日 23:45
こんばんはm(_ _)m
お分かりですか?!
確実にお仲間ですね(^0^)/

拙者的にかなり、お気に入りですよ♪

明日以降、それ何?って聞かれるのが楽しみでもあります(^^;)
2011年12月10日 19:57
ストラップ・・・見て一発で分かってしまいます(^^;)

キレイなストラップですね♪

美術館楽しそうですね(^^)/
コメントへの返答
2011年12月10日 23:48
こんばんはm(_ _)m

美術館は千波湖湖畔にあり、偕楽園も徒歩圏内です♪

家族連れにはお奨めコースだと思いました!

但し小生は熟年デートでしたが・・・(^^;)
2011年12月10日 21:12
ウルトラアイもありましたか~(>_<)
セブンも良いですが、ゾフィ~が個人的には 大好きでした~(-_☆)
コメントへの返答
2011年12月10日 23:52
こんばんはm(_ _)m
ありました、ありましたウルトラアイ♪

ゾフィー派が登場されるとは予想外の展開です(^^;)

でもウルトラマンがゼットンに倒された後、ゾフィーが現れてからのハヤタに関する会話はヒューマンドラマ並みでしたね(^0^)/
2011年12月11日 0:19
 ウルトラマンの生誕展ですか!
昔、京都太秦の映画村に円谷プロのセットがあり見学できましたが、
リニューアル後、残念ながら取り壊されてしまいましたよ・・・(>_<)

ウルトラマン・・・。
私はタロウ迄見てた記憶が・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月11日 0:37
こんばんはm(_ _)m

拙者も同様です(^^;)
セブンはハッキリ覚えているのですが、成長するにつれて記憶が曖昧です・・・。

タロウの次がレオでしたっけ!?
レオの弟はアストラ?!

影響され易い性格なもんで今晩は10時からウルトラセブンのVHSを2時間も見てしまいました(^0^)b
2011年12月11日 10:34
おはようございます!

私も確実に、お仲間です。わーい(嬉しい顔)

うちのカミさんは、さそっても まず行かない事でしょう・・・(爆)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:09
こんばんはm(_ _)m

いやいや、そんなことは無いと思いますよ!

我家の細君も昼飯を目当てに付き合ってくれましたが、結構真剣に資料を見たり、解説を読んでいました!!

その証拠の一つですが、彼女は言ったのです。

『ねぇ、私もウルトラマンと並んで写真撮りたい!』

大丈夫ですよ!誘いましょう(^0^)/
2011年12月11日 10:53
こんいちは

ウルトラマン・セブン誕生45周年記念展!!

いいですね(^0^)

大阪でもしないかなぁ・・・

ストラップも欲しいなぁ・・・

うらやましいです(^3^)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:13
こんばんはm(_ _)m

この企画は全国を回っているようです!

確か次回開催は、長崎県だったと思います。

子供相手の着ぐるみショーとは違い、大人の為の企画ですね。

何たって『県立近代美術館』ですから(^0^)/
2011年12月11日 16:07
アイスラッガーのストラップ☆

ウルトラマンは好きで観ていましたよ^^♪

茨城県でやっているのか〜v^^v
コメントへの返答
2011年12月11日 20:17
こんばんはm(_ _)m

アイスラッガー、ご存知の方が多く、たくさんの『イイね!』ならぬ『ほしいね!』を頂きビックリしています。

全国を回っているようですから、もしかしたらそちらにも・・・♪
2011年12月14日 8:34



アイスラッガー・・・

オヤジではなく、主婦の相なんですけど(^^;
コメントへの返答
2011年12月15日 7:43
えへへ(笑)

性別問わず、お仲間ですね!!

ウルトラセブンはみんなのヒーローですから(^0^)/

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation