• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

50回忌法要

50回忌法要 今日は父方の祖父の50回忌法要。

父には存命な妹二人もいるのだが、諸事情あり、我家(両親・我実弟・拙者夫婦)のみで行うこととなった。

控室で待っている時、当然祖父の想い出話となる。
亡くなった時2歳の拙者にほとんど記憶は無い。

父によれば、警察官だった祖父は、良く勤務中に父を映画館に連れて行き、ただで映画を見せてくれていたらしい。祖父自身は事務室でお茶(アルコール?)を呑んでいたとか・・・。
昭和10年前後の話のようだ。
父の映画好き,写真好きの原点はここからなのかも知れないと思う。

孫(拙者)が生まれてからは、よく散歩に出掛けていたらしい。
孫がバスに乗せると喜ぶと言い、隣の区や遠く埼玉県までも!!
クルマはこの頃から始まっていたのかな・・・と思う。

ご住職のお話しでは、50回忌というのは、なかなか無いそうだ。
当寺でも3年に1件くらいだとか。
不幸に、若くして親や子と死に別れなければならない・・・からだそうな。
その最悪な例が戦争ということになる。

69歳まで生きた祖父。
福山雅治の歌ではないが、貴方のDNAは父から拙者へ、そしてひ孫へと受け継がれています。
平成生まれのひ孫の映画好きは、昭和初期から決まっていたかのように(^0^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/28 19:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 19:59
50回忌!!!スゴイですね!!!

なんかシミジミしちゃいました!!!

ウチはオヤジの17回忌が来年です♪
コメントへの返答
2012年4月28日 20:08
こんばんは!

50回忌、なかなか無いらしいですね(^^;)v

まぁ拙者の場合は親爺が長生きしてくれている!ってことなのでしょうが・・・。

デメきよBさんも来年しっかりとお父様と語り合って下さいネ!
2012年4月28日 20:14
こんばんは!

50回って私も経験が無いですね。
法要、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年4月28日 20:22
こんばんは!

ご住職の法話によれば、50回忌の次は100回忌だそうです(^^;)

それは、ちと無理かな、いや絶体無理!!

親爺132歳、拙者102歳ですから・・・。

この歳になると本堂内の厳かさに落ち着きさえも感じてしまいました。

お迎えが近いのかなぁ~(笑)
2012年4月28日 20:24
昨今の事件事故は人命が軽視された結果のようですが、私は【法事】への参加が薄れたからと考えてます。

特に【通夜】で【遺体】を見る習慣が減り、命や死を考える事が少なくなったからではないでしょうか。

丁寧に法事を行うジンズーさん家は、とても素敵と思います。
コメントへの返答
2012年4月28日 20:51
こんばんは!

そうですね。
祖先やら故人への関わりが少なくなったことが、命の軽視になっている遠因かもしれませんネ(^^;)

自分の家系を紐解き、今を想う時、他人への理解も生まれるような気がします。

今日は参列出来なかった子供たちにもしっかりと『墓を守る』ことを伝えていきたいと思います!
2012年4月28日 22:15
お晩です~!

お疲れ様です。

祖父さんも喜んだでしょう。

うちは明日親父の月命日です。
家族で行ってきます。
コメントへの返答
2012年4月28日 22:48
こんばんは!

そうでしたか、明日が・・・m(_ _)m

ゆっくりとお父様とお話しを為さって来て下さい!

この歳になってやっと分かって来た気がします(^^;)

こういう事ってたいせつだなぁ~!と。
2012年4月28日 22:24
自分も子供達を見てると”血”について考えさせられるコトも多いです(^^)

代々続いてきて、自分や子供達がいるんだな~と思うと不思議な”縁”を感じます(^^)/

今回の帰省でお墓参りが出来るかな?と思ってます(^^)

50回忌って凄いです!(^^)/
おじいちゃんも喜んでくれたと思います♪(^^)
コメントへの返答
2012年4月28日 22:55
こんばんは!

帰省、お気をつけて(^0^)/

お墓参り出来るとイイですね♪

偶然なのか、血なのか、こじつけなのかは分かりませんが、子供たちには信じて伝えたいと感じた今日一日でした。

若い頃は、こんなこと思いもしませんでしたが(^^;)v
2012年4月28日 23:30
こんばんは~☆

おじいさんの法要お疲れ様でした。

オレも「後ろ姿がじいさんそっくり!」と親戚に言われます。
じいさんは国鉄の整備士をしていて、退職後も庭先で手を油まみれにして自転車直してました。
オヤジは手先が器用で、カメラ好き!
オレはどちらかと言うとじいさんに似たような…^m^

最近、じいさんの墓参り行ってないので行ってみます!

コメントへの返答
2012年4月29日 8:24
おはようございます!

やっぱり『血』って言うのはあるんですね(^0^)b

拙者の嗜好は、子供達には見られないので孫でしょうか!?

楽しみなような、怖いような・・・(^^;)

昨日もお墓にビールや煙草等を供えてあるのを見掛けました♪
是非お爺さんのお好きだったものを(^0^)/
2012年4月29日 8:02
おはようございます。

法要 お疲れさまでした。

私はあまり好きな方ではありませんが、細木数子さんがよく、先祖のお墓参りだけはちゃんとしないとダメだと言っていることが印象に残っています。
それ以来、毎月必ず 親父の墓参りには行くようにしているんですよ。冷や汗

こういう事って、大事なことですよね。
コメントへの返答
2012年4月29日 8:27
おはようございます!

そうですね!
子供の頃、若い頃には、良く理解出来ていませんでしたが・・・(^^;)

毎月行かれてるんですか!ご苦労様ですm(_ _)m
拙者もお墓は近いので見習わないといけませんね(>_<)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation