• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

狸・華・大根・昴・龍を巡る上州路

狸・華・大根・昴・龍を巡る上州路 いきなりですが、かなり酔って睡魔に襲われておりますので、簡単に今日の上州路を御報告させて頂きますf(^^)
誤字・脱字はお許し下さいm(_ _)m



今朝未明まで降っていたと思われる雨も止み、久々の青空が覗く東京の朝でした!!
・・・ならば予定通りクロスライダー出撃です♪
今日は首都高速代を節約すべく、国道4号から外環の下道を経て、東北道側道から浦和ICより東北道へ侵入しました(^^;)v

まず目指したのは、『分福茶釜』の御伽噺で名高い館林市・茂林寺へ!!
山門をくぐると、いきなり22匹のタヌキさんがお出迎え・・・



いやぁ、感動モノです!!ココで拙者の記念写真挿入予定でしたが、諸事情により割愛ですm(_ _)m
代わりに、本物の『分福茶釜』とその言い伝えを食い入るように見入る細君の図・・・皆さん、モノホンですよ!!
『分福』とは、多くの人々に福を分け与えると言う意味があるそうで・・・このブログで『皆様のカーライフ』がより良いモノになりますように・・・。



次に向かったのは、つつじが岡公園の『たてばやし花菖蒲まつり』
残念ながら1週間遅かった感じですね~(^^;)v



でもでも、でもですね!!ココで新しい花々が咲き始めていたのです!!
本当に偶然なのですが『たてばやし・元気・観光大使委嘱式』が行われておりまして『MenkoiGirls』のイベントを見ることが出来ました(^0^)v



メンコイ・ガールズが得意の書道を活かしたパフォーマンスです・・・拙者的には、ポンタ君とツーショットの写真を撮りたかったのですが・・・(^^;)



ここで時間を見れば、11時を過ぎている(>_<)
どうりでお腹も減っているわけだ!!本日のメインイベントとも言える、お目当ての『大根そば』を食しに『木挽庵』さんを目指す!!



11時開店で入店した11時30分には、ほぼ満席でしたf(^-^)
拙者と細君のオーダーは昨夜の打ち合わせ通り『大根そば大盛』



蕎麦の旨味に大根の辛さが絡み、とっても美味しいお蕎麦でした(^0^)v
栃木県鹿沼市のニラ蕎麦に続き、細君の料理メニューが増えたかも知れません♪

お腹もいっぱいになったところで娘へのお土産を購入にレッツゴー♪
目指したのは、スバル工場正門前の『伊勢屋』さんです!



左上:スバルせんべい   左下:レガシィ最中  
右上:スバル360饅頭   右下:六連星サブレ



さてさて次の目的地は『子育て呑龍様』として有名な大光院へ!!
子育て・・・終わったような、まだまだ続くような・・・(>_<)



これは推定樹齢700年の松です!!
子育て呑龍様・・・誰が誰を支えるのかは、微妙ですね!?



往復220km、梅雨の晴れ間を滑走す!でした♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/22 23:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

はじめから?!
shinD5さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:23
こんばんは(^o^)♪大根蕎麦美味しそうです!♪(σ≧▽≦)σ。ぶんぶくは分福だったんですねぇ~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2013年6月23日 0:28
こんばんはo(^▽^)o

そうなんですよ*\(^o^)/*
分福は、分福だそうです(;^_^A

大根蕎麦…自作の際は、もう少し大根を多目にしようかと思いますf^_^;)
2013年6月23日 0:30
こんばんわ。偶然ですね〜、私も今日はお蕎麦でした。
大根蕎麦、旨そうですね。帰ったら行ってみようかな?
でも横浜からだと、東北道でるの大変なんですよね〜。中央環状線出来ると行きやすくなるかな?
コメントへの返答
2013年6月23日 0:39
こんばんはo(^▽^)o

蕎麦通ならば、栃木県鹿沼市のニラ蕎麦もお勧め致します*\(^o^)/*

シャキシャキ感はイイ勝負だと思いますが…(;^_^A

さぁ次は、三重県&愛知県です(^_−)−☆
2013年6月23日 1:03
こんばんは☆

我が地元へようこそ♪
春にはつつじヶ丘公園~茂林寺がお約束のコースなのですが、この時期の菖蒲も結構イケると思います。ご当地キャラクターのポンタ君、グンマちゃん同様可愛がってやってください(^^ゞ

館林~太田の移動で我家の前を通過したと推測しますwww

そして伊勢屋さん。
スバル最中をはじめこちらの金型(焼き型)は富士重工から資料や助言をもらっており、実質上の公認商品です。スバリストの聖地巡りではお土産として定着しきっているようです。
子育て呑龍、最後に行ったのはいつだろう^^;
結構遠方からもお宮参りに訪れるご家庭も多いです。
もちろん我家の娘・倅もこちらにお参りしました。

真夏の暑さは格別ですが ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 、また遊びにお出で下さいませ♪

コメントへの返答
2013年6月23日 1:14
こんばんはo(^▽^)o

ななな、何とご自宅の前を通過した?!
大変失礼致しましたf^_^;)

でも、今日のように何事も無ければ90分程で行けるんですね、館林まで…?!

まだまだ群馬県は攻め甲斐があります(^_^)v
2013年6月23日 1:16
いいですねぇー!!

今回は、梅雨の晴れ間の名所巡りの、ちょっとした遠足のご様子・・。

分福茶釜の御話、こういう意味があったのですねぇ・・、またひとつ勉強になりました!!

後ろ姿の奥様、髪型が変わったような・・?

ところで、ご令嬢はスバルのファン・・・? かなぁ・・??!
コメントへの返答
2013年6月23日 6:19
おはようございます(^_^)v

遠足と言いますか小学生の社会科見学みたいなコースですね(;^_^A

はい、細君は髪を切りました…夏仕様と言ったところでしょうか?!

娘は特にスバル党では無く、単純に甘党ですね(;^_^A
2013年6月23日 6:08
おはようございます!

私の家からそう遠くないのですが、一度も訪れたことがありません。冷や汗

日産のそういうお菓子、どこかで売っていませんかね?
座間にでも行けばあるか???(爆)
コメントへの返答
2013年6月23日 6:23
おはようございます(^_^)v

茂林寺のたぬきは思わず微笑んでしまう感じですね…とてもお寺とは思えませんでしたf^_^;)

日産でもしこんな和菓子があれば、間違いなくゼット、スカイライン、ダットサン…そしてC33ローレルでしょう*\(^o^)/*
2013年6月23日 7:16
タヌキの焼き物=木更津って
イメージ、木更津キャッツアイ見てたからw
どこなんだろうと調べたら群馬なんだねー
東京>埼玉>茨城・栃木>ひっそり隠れて群馬って
感じでしょうか?

白い更科系蕎麦もいいが
わしは黒い田舎蕎麦が好きです。
で、去年から家でもニラ蕎麦やるようになったよ!
ニラ蕎麦>ニラが甘く感じる、ワサビのせいかなー
コメントへの返答
2013年6月23日 7:59
おはようございます(^_^)v

やはりたぬきは群馬県館林だと思います!!
群馬県…全国的には地味かもしれませんが、スバルあり、温泉多数、歴史的建造物もあり、なかなか奥が深いです(;^_^A

ニラ蕎麦、美味しいですよね*\(^o^)/*
我家でも昨年の夏以来ハマってます♫
是非、大根蕎麦もチャレンジしてみて下さい!
2013年6月23日 12:03
こんにちは。

狸の焼き物を見ると、故長門勇さんのドラマ『天下のおやじ』を思い出しますね(笑)

スバルのお菓子なかなか精巧ですごいですね、是非食してみたいです\(^o^)/

コメントへの返答
2013年6月23日 22:44
こんばんはo(^▽^)o
返信が遅くなり申し訳ありませんでした(~_~;)

拙者は特別なスバリストではありませんが、こんな和菓子はクルマ好きなら誰でもOKっすよねo(^_-)O

見ているだけで楽しいですよ♫

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation