• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

エンブレム

エンブレム 日産自動車のエンブレムの評判が悪いとしばしば聞きます…σ^_^;

会社のクルマ仲間からも…マイDラーの担当S君からでさえも…_| ̄|○

今風なのは国産メーカーでは、こんな感じや…



こんな感じでしょうか…



ヨーロッパブランドでは…



或いは…



最近の一部NISSAN車には、こんなエンブレムが付いていたりしますが…今風でしょうか…



NISSANオーナーの拙者でさえも格好良いか?!悪いか?!と聞かれれば…(; ̄ェ ̄)

でも結論は、このままでイイです(^O^)/



若い方々は御存知無いかも知れませんが…NISSANにも、こんな時代があり、いつか輝きを取り戻す為にも…(^_−)−☆



ブルーバードやフェアレディZのボディーに、モータースポーツ界に…燦然と輝いていた時代がありました…



拙者の勝手な思いですが、現在使用されているNISSANエンブレムは伝統あるエンブレムだと思っております…(;^_^A




ブログ一覧
Posted at 2015/03/28 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 22:19
こんばんは〜
私はニッサンのエンブレム、イイと思いますけどね〜(^^)
反対にあのパックマンエンブレムをスカイラインもどきに付けられたおかげで、パックマンエンブレム見るとすごいムカつくようになりました(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 22:25
こんばんは(^O^)/

エンブレムはクルマに限らず、その素性やポリシーを表現するモノだと思っております…(;^_^A

今のNISSANエンブレムは、ある意味頑固に固執しているようで、大切にして欲しいと思ってしまいます…(^_−)−☆

過去の栄光にすがっていると言われれば、それ迄なんですが…σ^_^;
2015年3月28日 22:43
こんばんは

私も日産のエンブレム良いと思いますよ~♬
昔のデザインを踏襲してる点が頑固な感じがして好きです。
若い人から見るとダサく見えるのだろうことは否定しませんが・・・(泣)
一部のニッサン車のアレはね・・・どこかに対抗する為にやちゃった感がありますね。
スカイライン(まあ、もうスカイラインとは思ってませんけど(笑))に付けるとか止めてほしいですよ(ーー;)
コメントへの返答
2015年3月28日 22:52
こんばんは(^O^)/

御賛同頂き、ありがとうございます…m(._.)m

時代に流され無い頑固さと、臨機応変に対応することと…微妙ではありますが、八方美人にはなって欲しくないってのが本音でしょうか…(;^_^A

例のエンブレムは中途半端に使って欲しくありませんでしたが…でも最早手遅れか…_| ̄|○
2015年3月28日 22:51
今晩は(^o^)。私も同感!好きですけどね~(* ̄ー ̄)♪。頑固に貫き通したほうが格好良い!(≧▽≦)♪と、思いますが………古い感覚なのかな~(((^^;)
コメントへの返答
2015年3月28日 22:55
こんばんは(^O^)/

賛同して頂ける方が多くホッとしております…(;^_^A

エコやらハイブリッドがチヤホヤされる時代にガソリンばら撒き時代の栄光を引きづるのも如何かと思いますが、原点って意味で大切にして欲しいと思います(^_−)−☆
2015年3月28日 22:54
こんばんは(*^^*)
わたくしのスカイラインにはエンブレム付いてないんです( ・◇・)?
今のスカイラインは高級車って感じなのでパックマンと言われるエンブレムもいいような(゜〇゜;)?????
よくわからないんですが今のニッサン車はみなパックマンエンブレムなのでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月28日 23:01
こんばんは(^O^)/

えっ?!R34はトランクに付いていませんでしたっけ…(;^_^A

現状、パックマンはフーガとスカイラインのターボ&ハイブリッドのみに装着されている筈です!

パックマンはスカイラインにあらず…インフィニティはNISSANにあらず…って感じでしょうか…(^_−)−☆
2015年3月29日 7:15
おはようございます!

私は今の日産のエンブレム、好きですけどね。( 苦笑 )

こういう頑固な面がある反面、歴史と伝統ある車名を次から次へと消していくのですから、よくわかりません。冷や汗
コメントへの返答
2015年3月29日 8:07
おはようございます(^O^)/

やはりオリジナルデザインを御存知の方々には理解頂けているんですねぇ〜(^_−)−☆

うん…確かに名は体を表してはいませんねぇ〜…(;^_^A
2015年3月29日 17:36
こんにちは(^-^)

スズキのエンブレムは今風なんですね(笑)
私の車のフロントにはもうありませんwww
でも決して嫌いではありませんので・・・。

新型のフーガやスカイラインにはあのマークが付いていますよね。
そうするなら、ニッサンではなくて日本でもインフィニティとして違う車名で販売すればイイと思いますが・・・、どうなんでしょうか???
コメントへの返答
2015年3月29日 17:42
こんばんは(^O^)/

幸か不幸か、拙者のクロスライダーにも最初からエンブレムは付いておりません…(^_−)−☆

NISSANもインフィニティの使い方が中途半端だと思います…(;^_^A

ライダーやハイウエイスターみたいにシリーズ化したり、やるならやるで徹底して欲しいと思います…σ^_^;
2015年3月29日 20:04
父親の影響だろうが、
日産というより”SSS”バッチが憧れだったわ。
今で言う GT-Rなんだろうが。

トヨタ=牛というか、焼肉屋みたいな
マークだねー
コメントへの返答
2015年3月29日 20:58
こんばんは(^O^)/

確か、SSSにはチェッカーフラッグを掛け合わせたかっこいいエンブレムもありましたね?!

トヨタは個人的にはT O Y O T Aの6文字をひとつに纏めたと理解しているのですが…違いますかね〜…(;^_^A
2015年3月30日 19:26
自分も日産エンブレム好きです!
歴史あるエンブレムなんですねー(((o(*゚▽゚*)o)))
ますます好きになります♪
いい勉強になりました!
コメントへの返答
2015年3月30日 21:47
こんばんは(^O^)/

自信はありませんが、そうとしか思えないデザインですよね〜(;^_^A

この伝統と歴史に恥じない今後のNISSANのクルマ作りに期待したいと思います…(^_−)−☆

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation