• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

恐ろしいNEWS

恐ろしいNEWS 2018年2月27日(火)朝日新聞 朝刊より…。

メーカーの不正や隠蔽は日々叩きにかかるのに…この手の記事はニュースが無い時のピンチヒッターかぁ〜⁉️

『会社』を動かすのもマスコミの重要な仕事かもしれないが…原因が根深いこの様な実態にメスを入れ…『社会』を動かす事の方が本来のマスコミの責務のような気がします…。

生身の歩行者の場合はもとより運転中であろうと総重量100kgを越えるモノが飛んで来て直撃されたなら堪ったモノではありません‼️



此れは決して冬タイヤを持たない拙者一個人の僻みではありません…m(._.)m

冬タイヤへの交換の資格制導入⁉️…人材確保⁉️…簡単ではないでしょうが…何とかせねばなりませんねぇ〜( ̄∇ ̄)



そろそろこんな事故が増える季節ですかねぇ〜⁉️


ブログ一覧
Posted at 2018/02/27 23:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

3㌧車。
.ξさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年2月28日 5:21
おはようございます。

この記事、ネットで読みました。
まるで冬タイヤに履き替えるなというような内容だったので納得できませんでした。
正しい知識と正確な技術ならなんてことはない作業です。

車検でもそうですが本来は所有者・使用者が責任を持ってするべきこと。
その技術が無いとか時間的に自分ではできない状況だから資格を持つ人・会社へ依頼しているはずです。

昨今はスペアタイヤを搭載しない車種が増えました。
昔は教習所でも交換の仕方を教えたんですけどねぇ(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2018年2月28日 7:38
おはようございます😃

夏タイヤ⇆冬タイヤは必要不可欠なことですからしっかりと知識・技術・道具を以って行われるべきで、そうでなければ対価を支払って行われるべきと考えます。

このような事故が減ること…無くなることを願います…m(_ _)m
2018年2月28日 10:21
コンニチワ~♪

ワの会社のベテラン整備部門でも、
何でもかんでもコンプライアンス遵守とかの影響で、「絶対にトルクレンチ」という風潮、、、

でも、ベテランさんやワも整備講習会で聞くトコロによると、
<逆にトルクレンチで合わす事が脱輪につながる>という見解。
政府や振興会は否定するでしょうケド。。。
つまり、新車時のハブやボルトなど鉄が膨らんだり痩せたりするのに、なんでもかんでも新車時のトルク値に合わすからダメなんだとか。
やっぱり、熟練整備士が減っている証拠ですねぇ(゜-゜)

天才整備士★ヒグマちゃん
コメントへの返答
2018年2月28日 11:26
こんにちは😃

やはり規格や資格なんかでは無い、経験や勘が要るのですねぇ〜⁉️

拙者は基本メカ音痴なので何から何までDラーに丸投げですが…( ̄∇ ̄)

とにかくこんな事故は減らし…無くしたいものですねぇ〜d(^_^o)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation