• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

初めて見ました@東京下町

初めて見ました@東京下町





今日午前中、日課としている散歩の途中で国道6号を渡る為に信号待ちをしていると…消防車のサイレン音が近づいて来ました。

『どこかで火事🔥かぁ〜⁉️』と消防車の通り過ぎるのを待っていると…最初に視界に飛び込んで来たのは…周囲の車に停止や消防車の車線変更を告げる『赤いバイク』2台でした…初めて見ました…正に『赤いバイ⁉️』でした…



その後に続いて来たのは1台の(普通の)消防車でした。

帰宅後、調べてみると…確かにオフロードタイプのバイク2台だったし…



過去に何度となく見てきた消防車の出動風景ではありますが…東京下町でどんな火災・災害が起きると…赤バイの出動になるのだろう⁉️

その後はいつもの病院に寄り『インフルエンザ』と『肺炎球菌』の予防接種の予約をして来ましたが…下町人生65年の疑問がまたひとつ増えました…😅

※写真を撮る余裕は無く画像はいずれも拾いモノです…m(_ _)m
Posted at 2025/11/05 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

来週は色々とありますので…

来週は色々とありますので…




…本日午前中に洗車しました。
放水開始は9:50…🚘💦

今日のトッピングメニューはエンジンルームを手の届く範囲で拭き拭きしておきました。
来週の6ヶ月点検の際、日産東京のスタッフさんに気持ち良く診て頂きたいですからねぇ〜(^_−)−☆



また明後日は黒ネクタイ…_| ̄|○
クロスライダーも正装ってところです。

12:00いつもの手順にて作業完了の図…



作業終了時の気温は18℃…2,624歩の秋🍂の洗車でした…☆〜(ゝ。∂)



Posted at 2025/11/02 13:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

打ち合わせ…結果…

打ち合わせ…結果…




本日、亀戸天神近くでのランチタイム中に…日産東京の営業担当S氏より着電…☎️



用件その①
6ヶ月点検の作業内容と日程調整に関する打ち合わせ…(^◇^;)

用件その②
ノート乗りのT先輩を含めた恒例の忘年会の打ち合わせ…ヽ(´▽`)/

結果、今月6日(木)閉店間際にクロスライダーを持ち込み…そのまま呑み会🍺🍺🍺に雪崩れ込むこととなりました…☆〜(ゝ。∂)

新型キックスの国内導入予定等々、最新の日産事情を聴き出してきたいと思います‼️

結果はまた改めて…翌日、記憶が飛んでいなければですが…(^◇^;)
Posted at 2025/11/01 19:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

日産 ルネッサ

日産 ルネッサ




10月に入り中旬くらいからは暑さも和らぎ秋らしくなってきましたので…時間を見つけてウォーキング(散歩)を再開しております。

今日も午前中、郵便局への用事を兼ねて1時間ほど歩いて来たのですが…



国道6号にて久し振りに日産ルネッサを見かけました(タイトル画像は拾いものです)。
とても綺麗な個体でしたよぉ〜ヽ(´▽`)/

拙者的には結構好きなクルマで…アベニール ブラスター購入時に…



リバティ ライダーと迷っていたのですが(画像は拾いものです)…



偶々話しの流れで『まだルネッサってあるの⁉️』と訊いてみたところ…『つい最近、販売終了となりました…』と言われたことを何故か今でもハッキリと憶えています。

日産ルネッサ…個人的には日産得意の『早出しジャンケン負け』となってしまった1台だと思っています…😅
Posted at 2025/10/30 11:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

買い替えました‼️

買い替えました‼️





朝から小雨が降り続く東京下町です。

そんな今日は午後から足立区のヤマダ電機までひとっ走りして来ました…🚘

実は最近朝晩の血圧測定時に『血圧計』がエラーを連発するようになってしまい…イライラ😖で更に血圧が上がってしまうことが危惧されまして…買い替えです…(^◇^;)

入口の店内案内図により『健康器具』は2階とのことでエレベーターにて…扉が開くなり女性スタッフさんが駆け寄って来て『お客様、なにかお探しですか…』…来店目的を伝えると直ぐに血圧計コーナーに案内して頂き…『ご希望のメーカーはございますか…』…拙者は『今まではパナソニックだったんだけど…特にこだわりは無いんだけど…』

全く知らなかったのですがお姉さん曰く『血圧計には機種ごとに測れる限界回数や耐用年数がある』とのこと…。
現在のパナソニックの使用期間は正確に把握出来ていませんが…5年以上10年未満ってところだと思います…😅

拙者的にはメモリーだとか豪華機能は要らず基本血圧が測れれは良いので…結果、お姉さんイチ押しのオムロンの日本製でベーシックなモデルを購入して参りました。



取扱説明書を読んでみるとやはりお姉さんの言う通り『可能測定回数の目安や耐用年数』が記載されていました…Σ(・□・;)



これで今後5年くらいはイライラすること無く朝晩の血圧測定が出来そうです…(^_−)−☆
Posted at 2025/10/25 15:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation