• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

国道17号で行く『駅・麺・田』の184km

国道17号で行く『駅・麺・田』の184km今日は昨日の朝日新聞夕刊で紹介されていた埼玉県行田市の『田んぼアート』を観に行って参りました…その大きさからギネス記録から認定されたようです…おめでとうございます…m(._.)m

そして埼玉県行田市と言えば、もう暫く先まで行けば群馬県…埼玉県の道の駅は制覇済みですが、埼玉県と群馬県の県境、群馬県側に道の駅はないだろうか⁉️と調べてみると…ありました、ありました‼️



そこでコースはオール下道…国道17号で群馬県太田市まで行き…途中でブランチ…最後に行田市…となりました♬

朝8:00、予定通り細君とクロスライダーに乗り込み群馬県太田市を目指し…10:30、群馬県太田市『道の駅 おおた』到着の図…



スタンプも直ぐに見つかり、GET♬



野菜&果物もたくさん仕入れましたよ〜♬



そして流石は群馬県の道の駅…駅舎内にはこんなクルマが展示されておりました…



六連星…今とは少々大きさや配置が異なりますが、この手作り感がイイですねぇ〜‼️



続いて行田市を目指しながら17号沿いで食事処を探していると…続々とクルマが吸い込まれて行くラーメン屋さんを発見‼️此処は間違いなく美味い!と踏んだ我々も続いてIN!
『熊谷ラーメン 梅丸』さんです(^O^)/



2人で注文したのは『野菜塩ラーメン』…



久々にまた来たい‼️と思わされた味でした♬

そして12:30…行田市の『古代蓮の里』に到着…後方に見える展望台から田んぼアートを観ることになります…



然し乍ら、展望台に近づいて行くと…何やら嫌な予感のする放送が聞こえてきました…『整理番号19番のカードをお持ちのお客様は…』…恐る恐る展望台受け付けに行ってみると…こんな表示が…_| ̄|○



拙者等の整理券番号は…



推測で約1時間30分ほど時間を潰さねばなりません…(; ̄ェ ̄)

仕方がないので園内を散策…蓮の花が咲いていれば素晴らしい光景なのでしょうが…



そして、上から見る前に下から見てみようということになり…田んぼアートの中に突入です(決してルール違反ではありませんので…)‼️






緑や黄色や黒い稲穂によって構成されているようです…






でも結局、下からでは何がなんだか分かりませんでした…(;^_^A

やがて14:00を少し回ったところで25番がアナウンスされ、エレベーター入口に向かいました…*\(^o^)/*

約30秒掛けて地上50mの展望台へ…これがギネス記録認定の世界最大の『田んぼアート』です…



右上には日本列島が…左手前にははやぶさが描かれています…(^O^)/

当初、3種類の稲が使用されているのかと思っていましたが、実際にはこんなに多くの種類が使われていました…



天候が良ければ富士山、東京スカイツリー、東京都庁も見えるらしいのですが…今日は残念な天候でした…(; ̄ェ ̄)

遅くなりましたが、タイトル画像は地上50mから見たクロスライダーです…(;^_^A

これにて本日の予定は完了…家路つきました…走行距離184kmのドライブでしたが、味覚、視覚に楽しい日曜日でした♬







Posted at 2015/09/27 17:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 1112
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation