• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

緊急商談会開催‼️

緊急商談会開催‼️今日は都知事選の投票を済ませた後、日産プリンス東京さんの『夏祭り』に顔を出して来ました…(^O^)/



今日の目的は2つ…(^_−)−☆

先ず第一にお土産品のGET♬

此方は予想通りクロスライダー、ブラスター共に末等の『食器用洗剤』でした…アロエの香りとオレンジの香りを1本づつ頂いて参りました…(;^_^A



第二の目的は…11月の点検時に予定しているタイヤ交換の餌撒き…先日、ABさんで頂いた見積書を担当のS氏に見せて…此方の覚悟を示し、S氏の営業魂に火を付けておこうと思いました…(^_−)−☆



見積書を見た途端S氏の顔が強張り…( ̄◇ ̄;)

S氏『ハードル高いですね〜…ジンズーさん、今日、まだ時間大丈夫ですか⁉️』

拙者『あぁ〜大丈夫だけど…』

S氏『では少々お待ちくださいね〜』

とオフィスに姿を消し…1時間近く出て来ませんでした。

どうやらBRIDGESTONEとYOKOHAMAに連絡を入れ…在庫確認や価格交渉をしてくれたようです…(^_−)−☆

結果、S氏からも見積書が出され…餌撒きの予定がNISSAN vs AUTOBACSの本格的な商談会になってしまいました…(;^_^A



日産プリンス東京さんの見積書がコチラ…火を付けるどころか炎上してしまいました…(;^_^A



但し条件がありまして…BRIDGESTONE、YOKOHAMA共に『作業はいつでも良いので今日中に決めて、今日売上げ計上させて欲しい‼️』…とのことでした…( ̄▽ ̄)

拙者『8月も11月もたいして変わらないから俺はいいんだけど…奥さんに聞いてみないと…』

S氏『結構です‼️奥様と相談して頂いて、今日中に御連絡を頂ければ…』

帰宅後、細君に詳細を報告…ここから最も難航が予想される商談会第二部のスタートであります…(;^_^A

然し乍ら第二部は、ものの5分で結審‼️

100,000円を公費より支出…24,000円が拙者負担…となりました…(((o(*゚▽゚*)o)))

早速、S氏に連絡を入れ…商談成立と相成りました…♬

入荷を待っての入れ替え作業となりますが…大至急、初ドライブコースの選定作業に入りたいと思います…(^_−)−☆

※恐らく価格だけならば更に安価なショップさんや入手方法があるのは承知しておりますが、此処は今迄の付き合いと今後の関係に鑑み決めた次第です。



お盆休みまでのモチベーション維持はコレでバッチリです‼️
Posted at 2016/07/31 14:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation