
今日は強引な申請取り下げ指示を受ける事も無く、無事に振替休日を迎えることが出来ました…d(^_^o)
そんな今朝は天候も上々…8:15クロスライダーのエンジンに火を入れて…細君共々首都高速から中央道を経由して東京都八王子市を目指しました…🚗
首都高速や八王子市内の渋滞をなんとかクリアして…10:15 日野自動車さんの『HINO AUTO PLAZA』駐車場に到着…NISSAN車にて失礼致します…m(._.)m
※入場無料
※休館日は毎週日曜日と隔週土曜日
玄関横では日野自動車を代表する働くクルマ達がお出迎え…ボンネットトラック‼️
沖縄県で頑張った梯子車…
拙者はラリーの王者レンジャーとツーショットの記念写真を…
それでは館内に突入します‼️
玄関ホールでは国産初の量産トラックが展示されております…
見学スタートはエレベーターに乗り2階から…先ずは日野自動車の歴史を学びます…d(^_^o)
やはり日野自動車も前身は軍需関連だったのですね〜知りませんでした…( ̄∇ ̄)
ランクルも…FJクルーザーも日野自動車だったんですね〜⁉️
これからはスロープを下り…メイン展示フロアに向かいます…
それでは順にご紹介していきたいと思います…最初は『日野ルノー4CV』…
ドアの開き方が珍しく…
リアフェンダーがオシャレですね〜d(^_^o)
続いては『コンテッサ』…
此方もリアフェンダーがオシャレ♬
トランクの付き方もイイね‼️
3番目は『コンテッサ スプリント』…
エンブレムがカタカナ…( ̄∇ ̄)
最後は『コンテッサ クーペ』…
国際自動車エレガンスコンクール受賞記念のエンブレムでしょうかぁ〜⁉️
ボンネットバスにも乗りました…
無料です…(笑)
1時間半ほど働くクルマと懐かしい…と言っても殆ど初めて眼にしましたが…日野自動車の普通乗用車を楽しみました…(^з^)-☆
ちゃんとアンケートにも答え…指定のポストに投函して参りましたよぉ〜…d(^_^o)
そして途中、買い物等の寄り道をしながら…
次に目指したのは行列が出来る事で有名な『ラーメン二郎』さん…12:45到着の図…
既に店内外合わせて30人ほどの行列が…
なんとか並び始めて30分後にカウンター席に…細君共々『小ラーメン』を注文しましたが…少しも『小』ではありませんでした…
最初は麺にスープが絡んでメチャメチャ美味しい‼️と思ったのですが…食べ進むうちに濃いめの味に嫌気が刺し始め…完食出来ませんでした…細君も…_| ̄|○ _| ̄|○
人気店なのは認めますが…再訪無しで夫婦の意見は一致致しました…( ̄∇ ̄)
※飽くまで我々2人の個人的な感想です…m(._.)m
そして本日最後の目的地は神経痛、高血圧に効くと聴く…『竜泉寺の湯』さん…
更には愛煙家には嬉しい効用も…(^з^)-☆
風呂から上がると時間は15:45になっておりましたので、本日の振替休日ドライブはこれにて終了…自宅にナビをセットし再び中央道から首都高速にて17:46無事に帰還致しました…d(^_^o)
クルマに…食に…温泉と…色々と勉強になった楽しい140kmでした…(^з^)-☆
おしまいです…m(._.)m
Posted at 2017/09/14 18:18:48 | |
トラックバック(0)