
今朝は6:00にクロスライダーのエンジンに火を入れ…首都高速から東名高速にて静岡県袋井市を目指しました🚘
いずれの高速道路も順調に流れ…途中、由比PAにて富士山をバックに休憩…富士山、見えますかぁ〜⁉️
そして9:10目的地である静岡県袋井市の秋葉総本殿 可睡斎 駐車場に到着…d(^_^o)
※駐車場は有料な場所と無料な場所がありますから事前の下調べをお勧め致します…m(_ _)m
実は此方…昨日、細君がフジテレビで観て急遽お出掛けとなりました…m(_ _)m
先ずは本殿に参拝することに…山門に通ずる石段から既にこんな感じ…
そして本殿にて参拝…m(._.)m
その後は『萬松閣』を見学…
たくさん写真を撮りましたがキリが無いのでポイントを絞って…
兎に角、内部はお雛様だらけ…
梅の木と蜜柑の木をバックに…
修行中のお坊さんが坐禅を組むお部屋…
男女共用の日本一のトイレ…トイレの神様です…
因みに細君が一番気に入ったお雛様が此方…
拙者のイチ押しは…雛人形か分からないですが此方…
此方は初めて見ました…お雛様IN御所…
それでは最後にメインなお雛様を…32段飾り…約1,200体のお雛様です‼️
斜めからもう一丁‼️
細君はシッカリ御朱印も頂きました…\(^ω^)/
この後は門前町にてお買い物…先ずは『げんき』さんにてジェラートを…
手前が拙者、奥が細君です…
続いては此方のお店にて…
晩酌の肴になりそうなコレをお買い上げ…
およそ2時間の参拝&お買い物を終え…ココからは道の駅シリーズ…(^_−)−☆
クロスライダーを走らせること30分…静岡県掛川市の『道の駅 掛川』…到着の図…
勿論スタンプもGET‼️
東京下町では考えられないお買い得なお野菜をたくさん購入させて頂きました…d(^_^o)
続いては静岡県島田市の『道の駅 川根温泉』へクロスライダーを走らせること1時間…到着の図…何とかクロスライダーと看板を…
お陰様でスタンプもGET…\(^ω^)/
こな時点で時間は13:30…ナビを自宅にセットして帰途に…途中、東名高速 中井PAにて休憩…クロスライダーに戻ると…隣には元祖赤耳NOTE nismoが…
そして前方には…CUBE RIDER…
さながらAUTECHのオフ会の様相…\(^ω^)/
然し乍ら楽しいひと時はココまで…ココからは…
なんとか17:36無事に帰還致しました…🚘
久々に走り甲斐のあった533kmでした…(^_−)−☆
それにしても…あの石段のお雛様、雨が降ったらどうするのかなぁ〜⁉️
明日の天気は…
Posted at 2018/03/04 22:20:27 | |
トラックバック(0)