• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

カエルに睨まれたヘビ

カエルに睨まれたヘビ今日はみん友さんから頂いた情報を元に昨年12月にオープンした静岡県の新しい道の駅『道の駅 伊豆月ヶ瀬』に細君共々行って参りました…🚘

天候は生憎の雨☔️と言いたいところですが…新しい道の駅巡りには好都合…道は空いているし…駅も空いていることが見込まれますからねぇ〜(^_−)−☆

朝7:00 にクロスライダーのエンジンに火を入れて…首都高速→東名高速を経て伊豆縦貫道にて静岡県伊豆市を目指しましたが…予想通り道路はガラガラ…雨天走行ですからスーパー安全運転にて…9:00 に『道の駅 伊豆月ヶ瀬』に到着…



早速、新鮮な物産品を漁ります…土地柄、山葵や椎茸を使ったモノが多いようです…



また此方は色々な出汁やスープの試飲が出来るのも特徴かと思います…



色々試飲した結果…此方が今日のNO.1スープに選ばれ…



お買い上げぇ〜ヽ(´▽`)/



その他にも拙者の好物の椎茸等々購入させて頂きました…



当然ですがスタンプも2種類をシッカリとGET‼️



此方の道の駅…簡単にそれ以外の特徴をご紹介…喫煙所はありますが…屋根は無く今日みたいな日はこんな感じ…



裏にはテラスがあります…



此方は正に天気が良ければ綺麗な写真が撮れそうですねぇ〜☆〜(ゝ。∂)



1時間ほどブラブラした後、本来なら日帰り温泉♨️に寄るところでしたが…若干、濃厚接触が気になり…本日はパスすることに…候補湯は2〜3ヶ所下調べはしていたのですが…_| ̄|○



まぁ最大の目的は果たしたってことで早くも帰宅の途に…帰途は伊豆縦貫道→新東名→東名高速から首都高速にて…ガラガラながら雨☔️は依然上がらずスーパー安全運転…自宅付近のスーパーに寄り買い出しをした後、無事に12:30 帰還致しました…静岡県全クリはまだまだですが…取り敢えず伊豆半島の道の駅は再び全クリとなりました…



雨天走行とは言え『カエルに睨まれたヘビ』の…



カタログ燃費を越えた336kmでした…🐍🐸
Posted at 2020/03/08 13:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 45 67
89 10111213 14
1516171819 20 21
2223 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation