• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

企画展『就役から65年みんなのDRC』

企画展『就役から65年みんなのDRC』





今日は午後から東武スカイツリーライン東向島駅に隣接する『東武博物館』に行って来ました。



一部内容に日産(プリンス)スカイラインが関わっていると知り…行かない訳にはいきません…(^_−)−☆

目的は開催中の企画展『就役から65年みんなのDRC(デラックスロマンスカー)』を観る為です。
※以下、デラックスロマンスカーはDRCと表記させて頂きます…m(_ _)m

先ずはDRCの歴史です…DRCと拙者は同級生だったことを初めて知りました‼️



先頭車両のデザインは『男らしさ』をテーマに日産(プリンス)初代スカイラインのリヤのデザインを参考にしたそうです…



車内でBGMを流す案やイヤホンで音楽を聴いてもらう案等々が出たそうですが…いずれも問題があり…結局、サロンルームにジュークボックスを設置することになったそうです…



またDRCには初めて列車内に自動ドアが採用されたそうです…当時はまだ一般の建物でも自動ドアは試験段階だったそうです…



更に世界的観光地である日光に来られる海外からの観光客の為に座席間隔も従来の東武特急よりも10cm広げる設計がなされました…これは座席数の減少を意味し大きな決断だったようです…



DRCの華であるスチュワーデスの制服は2年に一度刷新されました…景気が良かったことから華やかな目立つカラーが採用されたそうです…



こちらは先頭車両の…クルマで言えばエンブレム&ボンネットマスコットみたいなものですねぇ〜…



そして1991年8月…後継の特急スペーシアにその座を譲り…引退と相成りました…😂



就役当時の開発者・社員・運転士・スチュワーデスさん等の想い出話しや裏話が中心の企画展で電車・鉄道・列車には詳しくない拙者でも充分楽しめる企画展でした…ヽ(´▽`)/

最後に屋外展示されているDRC(けごん)を撮影して…



…帰宅致しました。

尚、本企画展は2026年3月1日(日)まで開催されております。


Posted at 2025/11/21 14:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
910 11 121314 15
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation