• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

紅葉狩り願望

紅葉狩り願望そろそろ紅葉シーズン。今日TVのワイドショーやニュース番組では必ず取り上げられていた。既に関東では日光・竜頭の滝近辺は、この連休が見頃だとか。去年は茨城県『袋田の滝』へブラスターを走らせたが若干早過ぎたっけ(^^;)今年もどこかへブラスターを走らせたいものだ。愛妻家(笑)として欲を言えば、今までに行ったことの無いところがベストなのだが・・・。写真は先日の草津でのワンショットだが、もう一息ってところでしょうか!?当面はネットで『紅葉狩り・関東・見頃』検索が続きそうだ。関東近郊でお奨めスポットや知られざる名所をご存じの方は是非ともご教示をお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/10/07 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

愛妻家の心得

愛妻家の心得フォトギャラリーではチョイと触れたが、万座ハイウェーの途中で寄った『嬬恋牧場・愛妻家の聖地』で見た『愛妻家テミル原則』が気になっている・・・というか心掛けるようになった。いつまで続くか自信が無いのでここに改めて記してみることにした。当たり前と思っていたことが全く出来ていなかった。仕事がどうだとか言う前に家庭・家族あっての自分であり仕事だろう。子供たちにも同じことが言えるかも知れない。パワーを与えてくれる家族の中でお父さんは、そんない偉くないのかも知れない。男が外で頑張る源は何か?少し取り違えていたことを反省している。このベースを大切にし仕事を頑張ろう!!異論・反論がおありの方々も多いかもしれませんが、個人的懺悔とお捨て置き願います。(何となく思い当たる方は是非写真を拡大してお読み下さい。)
Posted at 2011/10/06 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月03日 イイね!

草津⇒軽井沢⇒東京

草津⇒軽井沢⇒東京第2日目、帰京である。朝食後、まずは中心街へ出てお土産購入。そしてチェックアウト後、500㎡程ある『西の河原大露天風呂』でひとっ風呂浴びる(この歳にして、お肌スベスベ?!)。そしてココからが本日の佳境だ!『浅間・白根火山ルート』で軽井沢へ抜ける。昨日に続き白根山を横目に見ながら山岳路を走り抜けようと思いきや、前方が白っぽい!?ここで今朝、ホテルのスタッフが言っていた言葉を思い出した。『今朝は、寒いよね~!』白根山から万座温泉にかけてはどうやら『雪』が降ったようだ。夏タイヤで大丈夫か!と心配したが事なきを得た。その後『鬼押し出し園』を見学し、東京を目指した。上信越道・横川SAからノンストップで2時間弱で帰宅出来た。平日ドライブにはまりそうである。概算だが山岳路多用のUP⇔DOWN,STOP&GO連続のなか、11km/L走ったブラスターよ、良く頑張ったぞ!!

【鬼押し出し園からの遠景】


【西の河原大露天風呂】
Posted at 2011/10/03 23:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月02日 イイね!

東京⇒草津

東京⇒草津朝、6:30出発。何とか9:00までに伊香保町の『おもちゃと人形自動車博物館』に着かねば!何故ならば入館料が¥1,000⇒¥500になるのだ(^^;)何とか恩恵を受け昭和の名車も拝観し、ランチも予定通り『水沢うどん』を食し(まいう~)、いよいよ本日のメイン・イベント『白根山・湯釜』だ!駐車場から徒歩20分は嘘では無いが、急勾配がキツイ!!然しながら頂上にて目の当りにした光景は、この世のものとは思えない神秘的幻想的なものだった。硫化水素が噴出しているのも忘れ(特別危険なわけでは無いのだが、予備知識が災い)、呆然としたのは決して大袈裟では無い。我に返り慌ててシャッターを押したのが、コチラ。正直言って写真は生の色彩を表現出来ていませんm(_ _)m出来れば生で直接見られることをお奨め致します。この夜の宿泊は『草津スカイランドホテル』。部屋・風呂場の清潔感,スタッフの対応,料理の内容,料金,等、全て満足しましたので、お礼にココで宣伝させて頂きます。『もう一度、お世話になりたいホテルです!』

【草津スカイランドホテルさん】


【水沢うどん・松島屋さんの竹セット】

Posted at 2011/10/03 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月01日 イイね!

スタンバイOK♪

スタンバイOK♪最悪だった体調は何とか70~80%程に回復した。まだ咽喉に多少違和感が残るものの、鼻水も黄緑色から無色透明になって来た。何とか明日からの温泉旅行はキャンセルせずに済みそうだ。これぞまさに湯治だ。予定では今朝、洗車の予定であったが、冷え込みが厳しく体調を考え止めた。そしてオイル交換&給油に出掛けた・・・。そして給油の際、購入10年目にして初めてブラスターを洗車機に突っ込んだ。今まで意地というかプライドみたいのがあったり、お金がもったい無いと感じていたりしたのだが、汚れたクルマでのドライブも納得出来ないのだった。予想以上に丁寧に細部まで磨いてくれ癖になりそうでもないが・・・。因みに悲しいお知らせも・・・。オートバックスでオイル交換後、後輪のヒビ割れを指摘され伝票のチェック項目のタイヤの欄は○△×の×にチェックが入ってしまった。12月の定期点検の際、ディーラーで商談かな!?
Posted at 2011/10/01 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 78
910 11 12 131415
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation