• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

朝顔と笑顔

朝顔と笑顔昨日、入谷で買って来た朝顔の続きです。
今宵、帰宅後、ベランダに顔を出して一服した際・・・

拙者『お~い!お母さん(平泉成 風・・・)、明日は4つ、5つ、いや6つは咲くぞ~!!』
細君『全く、夏休みに家に持ち帰った小学生並み!』



でも、そんな呆れたような言い方をした細君の顔は笑っていました。
やはり『花』には、人を笑顔にする力があることを改めて知らされました。

楽しみは、朝だけだと思っていましたが、前夜の楽しみもあるんですね、朝顔は!!

Posted at 2012/07/09 20:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

梅雨の晴れ間に出撃

梅雨の晴れ間に出撃今日の東京、天気予報より少し遅れて、お昼前から晴れて来ました。

そこで、お友達である大熊猫@さんの一昨日のブログに触発されて『入谷・朝顔まつり』に細君と行って参りました(^0^)/

まずは「子供と安産の守り神」である鬼子母神に参拝。家族7人の健康と家内安全を祈願m(_ _)m



朝顔まつりは、初めて訪れましたが、人出の凄さと賑やかさには圧倒されましたf(^^;)
2日間、天気がパッとしなかった為、最終日の今日、一気に盛り上がった感じでしょうか!?



家にも一鉢買って帰ろうということになったのですが、なかなか素人には違いが分かりません(>_<)



結局、露天のオジサンの長~いうんちくを聞いた後、淡色2種,濃色2種が咲く、一般的なものを買いました。何故か資金の出所は拙者の財布でありました・・・¥2,000也(^^;)b
明日の朝から、起きてベランダを見る楽しみが増えました♪
オジサン曰く『10月11月くらいまでは、小さいながら咲き続けるよ!』
本当かなぁ~(^^;)
取り敢えず、記念に東京スカイツリーをバックにパチリ!



それから家に帰り、ベランダの朝顔を眺めながら頂きました♪
新しくなった『のどごし・生』と大好きな『味付けもやし』
短い時間でしたが、夏らしいひと時でした(^0^)/



ところで本当に『水たマーチ』って走ってるんですね!?
初めはデモカーか何かと思いましたが、普通の年配のご婦人が運転されてました!

Posted at 2012/07/08 15:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

七夕

七夕今日は七夕です。
生憎の天候で、この星から天の川を見ることはできません。所詮、東京では無理なのでしょうが・・・(^^;)
でも、天空ではベガとアルタイルは出会うことが叶った・・・と思いたいものです♪

今宵、我家は、息子はバイト仲間と呑み会、娘はバイトで、細君と久々に二人で夕食。

TV東京の土曜スペシャル『極旅』を見ながら「行ってみたいね!」とか「気持ち良さそう!」とか話しながらの夕食でした(^^;)v

既に細君は、TVで『海猿』に集中しており、拙者はご覧の通りみんカラ開始!

我家の七夕、短い時間でしたが、再会を果たすことが出来ましたf(^^;)


Posted at 2012/07/07 21:32:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

約束を守れない大人

約束を守れない大人昨日は比較的仕事が順調に片付き、まだ明るいうちに退社(辞めてませんから・・・念の為)することが出来ました(^0^)/

しかし、駅に向かう途中で部署は違うものの、結構仕事で絡みのある先輩に出くわしてしまい・・・
正直言って、この先輩と呑みに行って、まともに帰れたことは、ありませんf(^^;)
まさに嫌な予感です・・・

先輩『お~っ、今日は早いね!?せっかくだから一杯行こうよ♪』
拙者『いやぁ、帰りますよ、今日は!!』
先輩『冷てえ~なぁ~!』
拙者『・・・・・・・・・・・・・・』
先輩『よし、じゃあ決まった、さぁ行こう♪』
拙者『分かりました、行きましょう。その代り、約束を二つお願いしますm(_ _)m』
先輩『良し分かった、なあに?』
拙者『その①仕事の話は絶体しない事。その②昭和の名曲大全集には絶対行かない事。』
そして二人は赤ちょうちんに・・・

そして・・・・

結局ボルテージは上がり、一番恐れていた『欠席裁判』が始まり、『昭和の名曲大全集』が開催され、気が付けば日付は変わり、上野駅にはシャッターが降りていたのでした・・・

本当に意志が弱いって言うか・・・
典型的な『言うだけ番長』でした・・・。
Posted at 2012/07/06 21:46:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

素晴らしき一年

拙者、ジンズーは、明日7月5日をもちまして、「みんカラ」登録、1周年を迎えます。



それまで「みんカラ」って聞いたことはあったけど、あまり興味は、ありませんでした。
と言うのは、2002年に現アベニール・ブラスターを購入し、すぐに『PW11アベニール・オーナーズクラブ・Esplanade(エスプラネード)』に入会し、その後、日々のオンラインでの交流や年に1~2回のオフミにも参加していたから・・・(未だにクルマの各所にクラブ・ステッカーを貼ってますが・・・)。
Esplanadeを知るきっかけとなったのは、ワゴン専門誌『av(アクティブ・ビークル)』でした。
av誌の愛車自慢コーナー「avプレイヤーズ」にも2度程掲載されたこともあり、Esplanadeでの自慢でもありました。
正直、楽しい日々でした。

然し、その後Esplanadeのオーナーの乗り換えも増え、最後のオフ会のアベニール参加は拙者含めて2台となり・・・2009年12月末をもってEsplanadeは解散。

それ以降、悶々とした日々が続いておりました。
ある日、2011年7月5日の事になりますが『ヒットするわけ無いよなぁ~・・・』と思いながらも・・・
『アベニール・オーナーズクラブ』をヤフーで検索してみると、ヒットしました!
アベメーラさんが開設したばかりの「アベニール・オーナーズクラブ」が♪

早速、登録したのは言うまでもありません。
それからは、みんカラのシステムを理解出来ていないこともありましたが、日々、「アベニール・オーナーズクラブ」のページ(掲示板)ばかり見て過ごしていました。

それから暫らくして、マイ・ページなるモノがあることに気づき、いつかは取組たいと思っていたブログ機能があることにも気づき、2011年7月31日、初ブログアップとなりました。

それでも「お友達」に関しては全く理解出来ず、11月位までは全く「イイね!」が付かず、それさえも不思議でなく、一人でブログを更新することを楽しんでおりました。

1年が経ち、今は73人のお友達がいます。
以前のようなアベニール・オーナーのお友達もいれば、車種もメーカーも違うお友達もいます。

まだ、お友達には直接お会いしたことはありません。
でも逢えても、逢えなくても、この場で・・・
クルマのことや、子供のことや、お酒のことや、仕事のことや、家族のことや、色々なことで絡み合える事を本当に楽しみにしています。

1年前の拙者では考えられない1年間という時間が過ぎました!
これからも拙いブログとコメントですが、お付き合いの程、お願いします。

明日から2年生、家族一同、宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2012/07/04 23:25:22 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation