• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

ブラスターに爆弾低気圧

本日の爆弾低気圧、大変な事になってしまいましたねf^_^;)

此方、東京下町の朝は予報通り、雨でした。
折角なので昨年大晦日のWAX掛けの成果を確認してみましたf^_^;)
雨が玉になってコロコロと気持ち良く転がり落ちていましたo(^▽^)o
9時30分頃のブラスターです…


然しながら、お楽しみは、ココ迄でした。
お昼前から雨は霙にと変わり、すぐ雪に…
12時30分頃のブラスターです…


この時点では、まだルーフレールが僅かに見えていましたが…
先程、15時30分頃には…



完全に雪没してしまいましたね(~_~;)

ベランダの梅の蕾も寒そうです!!


去年の今頃は、全体的に蕾は、もっと大きく膨らんでおり、最初の花が咲いたのも…確か今頃だったと思います(^◇^;)
今年は、やはり例年以上に寒いようですね?!

明日の朝は、いつもより早起きして玄関周りの雪かきをして、早目に出勤しようと思いますf^_^;)

クルマの方も、電車の方も、気を付けて行きましょう\(^o^)/








Posted at 2013/01/14 15:45:09 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年01月13日 イイね!

穏やかな日曜日



今日の東京は、穏やかな陽射しでマフラーも手袋も要らない陽気o(^▽^)o

昼からは愚息とブラスターに乗り込み、江東区のサン・ストリート(トップ画像)へ!!
当然(?)、ドライバーは拙者f^_^;)

駐車場から早速別行動…愚息は夜な夜な鑑賞する洋画DVDを漁りにココへ…


拙者も早速行動開始!!
まずは、ダイソーでiPhone用のケースをGet!!
今迄もケースは付けていたのだけれど、グリップ性がイマイチでジーンズやスラックスのポケットから取り出す際に少々不安が…然し、娘が購入・使用しているモノが素晴らしく、真似っこさせてもらいました…カラーの選択の余地の無い最後のひとつf^_^;)

続いてもう一点…
これも既にGet済みだったけど、メモ欄が小さく使い勝手が悪かったので自腹購入…会社のデスクに置くには少々恥ずかしいデザインだけど機能性重視で…


それからヤマダ電機へ移動し、コレを購入…

通常は家計で購入するのだけれど、今回インクが無くなったのは拙者が年賀状を全面カラー印刷で大量にプリントしたからだ…と因縁を付けられ、拙者の小遣いにて…(~_~;)

拙者の買い物は以上でお終いf^_^;)
愚息を待つ間、喫煙所で一服(^O^)/
ふと見上げるとトイザラスの看板が…。

もう何年くらい来てないだろうか!?
子供達が小さい頃は、誕生日・クリスマス・正月と事ある毎に来たものだったが…。

そんな事を考えながら紫煙をくゆらせていると、目を覚ますかのような愚息からの買い物終了メールが着信。

再び拙者がステアリングを握り家路についた…と言う、なんて事は無い休日でした\(^o^)/







Posted at 2013/01/13 16:14:26 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年01月12日 イイね!

中国出張番外編・給油事情

中国・北京出張最終日にそれは起きましたo(^▽^)o
朝一、ビュイックが給油の為、GSへ!

給油の間、日本から同行した部下が本社へ定時連絡を入れるべく、ケータイで…
すると慌てて現地スタッフが…
『○○さん、ケータイは駄目です!』
理由を聞くと、爆発する危険性があるから…とのこと。
何とケータイの電波で引火・爆発すると言うではありませんか!!

確かに、スタンドにはこんな表示が…

左下の表示…お分かりになりますでしょうか?!

迷信のような信じられない話ですが、これが北京の給油事情ですf^_^;)

もし北京にて給油する際は、お気を付け下さいね(~_~;)

Posted at 2013/01/12 07:33:32 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年01月11日 イイね!

1月10日(北京第3日目)

いよいよ北京出張最終日!

但し、この日の目覚めは頭はガンガン、胃はムカムカ…(~_~;)
そんな拙者の体調も知らず、現地スタッフが気を効かせて組んだ今日の予定は、朝一から北京体育大学バドミントンチームとの交流f^_^;)
日中友好にと言いたいところですが、別の意味で、込み上げて来るモノがありました…まさにゲボゲボ状態…f^_^;)
学生さんと拙者が組み、当社スタッフのペアとダブルス対戦!
結果は、2−0で拙者ペアの勝利\(^o^)/
スポーツでは、こんなに簡単に日中が協力出来るのに…(~_~;)

それから、再び北京市内を視察。
今日は、末尾が3と8のクルマが走行不能日なので再びビュイックです…


今日もこんなクルマを見かけました…フォルクスワーゲンですが…

ホイールには…

燦然と輝くスリーダイヤモンドが!!

その後、北京空港にて遅めの昼食を取り、14:40発のANAにて帰国の途に。

帰りは、すき焼弁当を頂き、西田敏行主演の『陽はまた昇る』を見ながら、ホロ酔い気分で予定通り、成田に到着致しました。

毎度の事ですが、中国から帰ったら最初に成田でするのは、ライターの購入ですf^_^;)







Posted at 2013/01/11 21:25:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年01月11日 イイね!

1月9日(北京第2日目)

さて、北京の二日目が始まりましたf^_^;)

昨日は、ビュイックのミニバンが足でしたが…




今日の足は中国国産車です…


今、北京は交通量を抑制すべく、今日はナンバー末尾2と7のクルマが走行禁止なのです!!
2008年に来た時より遥かにクルマの量は増えていました(~_~;)

本日の大一番は…
ランチは、某国元駐日大使婦人との会食!
英語、中国語、日本語が飛び交う壮絶な昼食となりましたf^_^;)

そして、夕方訪問した場所で見た日本車…
一見、カローラ…

でも、フロントガラスには…

ニッサンLIVINA…ノートのロングボディーだと思うのですが…


日本車に乗られている中国国民の方々の防衛策なんでしょうね!?

そして今宵のディナーは、取引先のオーナーと会食…f^_^;)

アルコール度数50度クラスの酒を呑まされ、日中友好の為と思いつつ、記憶が飛んで行った二日目でした…(~_~;)




Posted at 2013/01/11 01:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation