• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

台風一過

今朝6:30過ぎ…朝露に覆われたクロスライダーのモーニングチェック!!

何カ所か、エッ〜?!って所がありましたが、拙者の怠慢による単なる汚れでした…(;^_^A

フロント&ボンネット…



運転席側サイド…



ルーフ…



ヒップ…



ホッと胸を撫で下ろした朝でした(^O^)/

さぁ、今日も一日、週末目指して頑張ろう♫

って、まだ火曜日かぁ〜( ̄◇ ̄;)









Posted at 2013/10/08 07:09:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

おい、おい、大丈夫かぁ〜?!

昨日、御報告させて頂いたように、現在我家の前の路地は水道菅工事の真っ最中であります…(;^_^A

そして今日は正に我家の目の前を掘り起こし…( ̄◇ ̄;)

写真の黒い部分ですね…



今日は、たまたま細君が休みで2階から作業を見ていたのですが…事前の約束通りクロスライダーには薄いながらもビニールのシートを掛けてくれたようですが…。

細君も見ていて驚き、拙者も話を聞いて驚いたのは…

下町の細街路ですから掘り起こしに来たショベルカーも土砂運搬用のトラックも超小型だったらしいのですが…

ショベルカーが掘り起こし、土砂をトラックに積む際、操縦席(?)が180度回転する分けですが、その際、土砂満タンのショベルがクロスライダーの上を通過していたとか…(; ̄ェ ̄)

今晩、拙者が帰宅したのは20時過ぎでしたので、明朝出勤の際、目を皿のようにして確認してみようと思います(;^_^A

工期は雨で多少延びているようですが、速く終わって欲しいものです…(;^_^A



公共工事とは言え、ハラハラドキドキな今日この頃です…_| ̄|○

Posted at 2013/10/07 21:37:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

東京下町で名古屋を味わう…(2)

東京下町で名古屋を味わう…(2)今宵は、タイトル画像の調味料を豚カツに使い、食してみました(^O^)/

パッケージの画像ほど、掛ける勇気は無く…こんな感じ…



細君も同様にチャレンジです(^O^)/

いつものウスターソースや中濃ソースに比べると辛味が消えて、ほんのり甘い感じですね(^_−)−☆

※因みにキャベツには普段通りマヨネーズを掛けましたが…m(__)m

結論ですが、自炊はしていないと思いますが、愚息に教えてやりたい一品ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

細君曰く…

『次回は、大根に、おでんだぁ〜!!』

まだまだ続く、名古屋の味…\(^o^)/

Posted at 2013/10/06 23:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

芸術の…スポーツの…食欲の秋

芸術の…スポーツの…食欲の秋今日のクロスライダーは、娘のアッシー君でスタート…(;^_^A

予定では訳あって9:00前には出発しなければならなかったが、化粧やら洋服選びで準備OKが出たのは9:30…( ̄◇ ̄;)

何とか駐車場から脱出し、目指したのは六本木にある国立新美術館…どうやら授業の一環らしい…開催されていたのはコチラ…



拙者はどうせ見ても?????だろうから、娘を降ろした後は、町田市成瀬に向けてステアリングを切る事に…。
東名を快走し、アッと言う間に成瀬駅前に到着!!

目的地の駐車場が割高なのは知っていたので、コチラの駐車場を拝借…


※相鉄ローゼンさんは、相模鉄道系列のスーパーです。

目的地迄は、此処から数分歩く事に…そして到着しました(^O^)/

町田市総合体育館…国体のバドミントン競技会場です!



1階スペースでは町田市民の方達による町田グルメが色々と紹介されていました♫



2階スペースではバドミントン用品メーカーが軒を連ねており、拙者もカタログなんかを頂いて参りました…(;^_^A



今日は、各種目ベスト4が出揃うとあって、会場内は熱気でかなり盛り上がっていましたね\(^o^)/



1時間ほどブラブラした後、相鉄ローゼンさんに戻り、今度は町田駅前を目指しました…目的地は、みん友さんお勧めのラーメン『胡心房』さんです\(^o^)/

町田市営駐車場にクロスライダーを停め、早速お店探しです!

ちょっとウロウロしてしまいましたが、程なく見つかったものの、行列が…



お店の外観はラーメン屋さんらしからぬ雰囲気です…



まぁ時間はタップリあるので並ぶ事に…。
お店の外に15分、店内で10分待って、やっとカウンター席に着く事が出来ました(;^_^A

注文したのは、初めての訪問でしたから基本的な『らぁめん』を…それではジャ〜ン



麺は細めで少々硬めかな…?!
チャーシューが小さいけど厚いのが2枚♫
味は濃くはないけど、コクのある感じ!!
メインでは無いけれど、入っていた白菜がメッチャ美味かった(^_−)−☆
行列が出来るだけの事はある『らぁめん』でした!ご馳走様でしたm(__)m

因みに女性スタッフの爽やかさも印象的でした(^O^)/

それでは時間も14時を回ったので家路に…普通なら東名を使うところですが、時間がタップリあるので、ノンビリ下道246で帰る事に…(;^_^A

快適に246を進み、横浜から川崎を抜けて東京へ。
しかし、ナビが示す我家への到着時間が15:30と速すぎる…( ̄◇ ̄;)

急遽、SAB新小岩店を目指し、店内徘徊&喫煙所でタバコをくゆらせながら、みんカラ徘徊…(;^_^A

結局、予定していた17:00に無事に帰宅致しました!!

実は今、我家の前の路地で水道工事が行われておりまして、作業の前後でないとクルマの出し入れが出来ないんです…



芸術の秋!
スポーツの秋!
食欲の秋!
ってな日曜日でした(((o(*゚▽゚*)o)))

















Posted at 2013/10/06 17:54:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

クロスライダーで雨の買い出し




今日の東京、朝から雨が降ったり、止んだり…(;^_^A

そんな中、細君を乗せてクロスライダーで買い出しに出撃して来ました\(^o^)/

行ったお店はタイトル画像のこちら…。
皆さんのご近所にもありますか?!

以前は、あまりの安さと量に、どうせ大陸のいかがわしい国の工場製品だろう!!と思っていたのですが、テレビ東京で放送された、このお店を運営する会社の特集番組を見て以来、安心して纏め買いするようになりました…(;^_^A

その神戸物産さんが東証一部に上場されたようで、今日は記念セール中でした♫



野菜に肉類、コーヒーに牛乳、豆腐等をカゴ2個分仕入れて参りました\(^o^)/

勿論、これも…(^_−)−☆
今回もリッター¥412の地域最安値♫



最後に以前にも紹介させて頂きましたが、今日みたいな天気には、コレが大変重宝致します…ソフト99さんの『クイック クリアー』



ドアミラーに吹き掛けるだけで、ミラーに水滴が付着せず、安全な視界が確保・確認する事が出来る優れものです!!
当然、今日もシューとひと吹き、視界バッチリでした♫

因みに、今夜の我家は鍋の予定だそうです(^O^)/





Posted at 2013/10/05 13:18:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation