
今日のクロスライダーは、娘のアッシー君でスタート…(;^_^A
予定では訳あって9:00前には出発しなければならなかったが、化粧やら洋服選びで準備OKが出たのは9:30…( ̄◇ ̄;)
何とか駐車場から脱出し、目指したのは六本木にある国立新美術館…どうやら授業の一環らしい…開催されていたのはコチラ…
拙者はどうせ見ても?????だろうから、娘を降ろした後は、町田市成瀬に向けてステアリングを切る事に…。
東名を快走し、アッと言う間に成瀬駅前に到着!!
目的地の駐車場が割高なのは知っていたので、コチラの駐車場を拝借…

※相鉄ローゼンさんは、相模鉄道系列のスーパーです。
目的地迄は、此処から数分歩く事に…そして到着しました(^O^)/
町田市総合体育館…国体のバドミントン競技会場です!
1階スペースでは町田市民の方達による町田グルメが色々と紹介されていました♫
2階スペースではバドミントン用品メーカーが軒を連ねており、拙者もカタログなんかを頂いて参りました…(;^_^A
今日は、各種目ベスト4が出揃うとあって、会場内は熱気でかなり盛り上がっていましたね\(^o^)/
1時間ほどブラブラした後、相鉄ローゼンさんに戻り、今度は町田駅前を目指しました…目的地は、みん友さんお勧めのラーメン『胡心房』さんです\(^o^)/
町田市営駐車場にクロスライダーを停め、早速お店探しです!
ちょっとウロウロしてしまいましたが、程なく見つかったものの、行列が…
お店の外観はラーメン屋さんらしからぬ雰囲気です…
まぁ時間はタップリあるので並ぶ事に…。
お店の外に15分、店内で10分待って、やっとカウンター席に着く事が出来ました(;^_^A
注文したのは、初めての訪問でしたから基本的な『らぁめん』を…それではジャ〜ン
麺は細めで少々硬めかな…?!
チャーシューが小さいけど厚いのが2枚♫
味は濃くはないけど、コクのある感じ!!
メインでは無いけれど、入っていた白菜がメッチャ美味かった(^_−)−☆
行列が出来るだけの事はある『らぁめん』でした!ご馳走様でしたm(__)m
因みに女性スタッフの爽やかさも印象的でした(^O^)/
それでは時間も14時を回ったので家路に…普通なら東名を使うところですが、時間がタップリあるので、ノンビリ下道246で帰る事に…(;^_^A
快適に246を進み、横浜から川崎を抜けて東京へ。
しかし、ナビが示す我家への到着時間が15:30と速すぎる…( ̄◇ ̄;)
急遽、SAB新小岩店を目指し、店内徘徊&喫煙所でタバコをくゆらせながら、みんカラ徘徊…(;^_^A
結局、予定していた17:00に無事に帰宅致しました!!
実は今、我家の前の路地で水道工事が行われておりまして、作業の前後でないとクルマの出し入れが出来ないんです…
芸術の秋!
スポーツの秋!
食欲の秋!
ってな日曜日でした(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/10/06 17:54:11 | |
トラックバック(0)