• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

無料で配布されるティッシュも…

無料で配布されるティッシュも…今宵は特段ブログにUPするネタも無いものですから、この前の日曜日に行ったNISMO FESTIVALの逸話をご披露…

タイトル画像は、駅前や繁華街で無料で配布されるティッシュですが、皆さん差し出された時、どう反応されていますか…?!

恥ずかしながら拙者は100%受け取ります…f^_^;



さて、本題ですが…

NISMO FESTIVAL会場にてカムリ グラシア君と出展各社のブースコーナーを徘徊中に長蛇の列を発見❗️❗️

何か、超お買い得品か?!と思い列の最後尾に行ってみると『ボックスティッシュ無料で差し上げます』の看板が…*\(^o^)/*

並ぶ事、数分…頂いたボックスティッシュがコレです…



反対側から…



どうやらGT-R専門の買い取り屋さんのキャンペーンだったようで…



帰宅後、何気無く細君に供出したものの、見れば見るほど使うのが、惜しくなり細君に…

『やっぱり、このボックスティッシュ、イイよね?!』

細君曰く…『じゃあ、使わずに、取っとけば…。』

かくして、GT-Rのボックスティッシュはリビングの窓辺に…拙者のレギュラーポジションの正面に『展示』される事となりました(^O^)/

⭐︎コレが拙者の視界になります♫


脳裏にGT-Rの咆哮を蘇らせながらの晩酌は益々ヒートアップしていくのでした…(; ̄ェ ̄)







Posted at 2013/12/04 22:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月03日 イイね!

息子の分まで拙者が頑張る?!

息子の分まで拙者が頑張る?!先週の土曜日にDラーに行き、カレンダーを貰った際の担当S君との会話…

S君『晴君(愚息)の分も持って帰って下さいね!』

拙者『いいよ!奴、年末年始も仕事で帰れないみたいだから…』

S君『じゃあ、送っておきますよ!会社か寮か、送り先は電話して聞いてみますよ!』

拙者『そんな気を使わなくていいって!』

この日は、恐らくセールストークだと思い気にも止めなかったが…

本日、愛知県の愚息よりメールが着信…



ブラスターの名義を変更した際、愚息はS君のお店で保険に入ったのだが、恐らく愚息は地方を転々とし、将来的にS君のお店でクルマを買うことは元より、車検•点検さえ世話になる事は無いだろう…。

そんな事は、S君も覚悟している筈なんだが…何故、わざわざ運賃•送料まで掛けてカレンダーを送るのか…(; ̄ェ ̄)

もしかして、子供の分まで親として、当店でお金を使って下さい…ってこと?!

仕方ねぇ〜…先週、貰った見積りにGOサインを出すかぁ〜(^_−)−☆





Posted at 2013/12/03 21:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

浮気…転じて…本命

みんカラに登録されていらっしゃる方々は、色々な事…分野で拘りをお持ちだと思います!!

例えば…
クルマを磨く際のワックスとか…
エンジンオイルとか…

ナビやオーディオのメーカーもその類いかもしれませんね?!

最初は興味本位に色々使ってみるが…
『おっ?!コレは…!!』ってモノが見つかると、それをずっ〜と使い続ける…そんな事って誰しもあると思うのですが、如何でしょうか?!



今日は会社帰りにTSUTAYAで来年の手帳を買って来ました(^_−)−☆
9月位から来年の予定が入り始め、巻末にまとめてメモしていたのですが、最早間に合わなくなりましたf^_^;



サイズ、書式等々、色々試しましたが、この30分刻みの縦スタイルが一番使い易く、かれこれ10年近く使っております!



システム手帳から2012年分を外し、今日買った2014年を綴じ込みます!

前年分があると結構役立つ事もありまして…f^_^;

それから最後に日産カレンダーに付いていたシールを貼れば完成です*\(^o^)/*



でも、このシール…使わないモノが増えたなぁ〜…(; ̄ェ ̄)

七五三とか…授業参観とか…運動会とか…発表会とか…。

今は、家族の誕生日とクルマの点検や保険関係くらいか…。

まぁ、話が暗くなりましたので、改めて2014年の手帳が楽しい予定ばかりが書き込まれる事を祈念致しまして本日のブログとさせて頂きます(^O^)/

ありがとうございましたm(._.)m





Posted at 2013/12/02 21:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

NISMO FESTIVAL

NISMO  FESTIVAL今日は、朝4時に起床…5時にクロスライダーのエンジンに火を入れ、富士スピードウェイで開催されるNISMO FESTIVALに向かいました!!

首都高から東名に入り、最初のPAである港北にてカムリ グラシア君と合流…
画像は途中、時間調整の為に立ち寄った足柄SAでのワンショット…本当はもう少し富士山、大きく綺麗に見えたのですが…



9時…予定通りオープニングセレモニーが始まりました!
まずは、先月27日に亡くなったニスモ創業者である難波(?)氏のご冥福を祈り観客、選手全員で黙祷から…m(_ _)m

9時30分、いよいよイベント開始です(^O^)/

まずは、ヒストリックカーデモラン♫
トップスピードで駆け抜けるレーシングカー…デジカメやケータイでは捉えきれません…奇跡的に写ったシルビア、懐かしいですねぇ〜…小さくてスミマセン…m(_ _)m



続いてGT-Rのエキシビションレース…



TEAM ORANGEによるドリフトショー…正に神がかり的な技の連発…



マッチこと、近藤真彦監督も登場…どんなイベントに登場しても集客力は抜群です…



赤いコートの方の向かって左側…分かりますか?!

全て紹介しているとキリがありませんので、そろそろフィナーレです(^O^)/

帰りは、当然の日産車による大渋滞…



でも、イケてるクルマを眺めながらの渋滞は、なかなか楽しめますね♫

細君と娘には『富士スピードウェイ サブレ』をお土産に買って帰りました(^_−)−☆



これで、コースアウトせずに済むかな?!

色々とクルマの写真を撮って来ましたのでフォトギャラリーにてご紹介したいと思います♫

『NISSANの咆哮』ってシリーズでアップする予定ですので、宜しければお立ち寄り下さいね*\(^o^)/*











Posted at 2013/12/01 22:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 12 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation