• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

頑張れ日産(^O^)/

頑張れ日産(^O^)/2014年5月24日(土)朝日新聞夕刊より、以下引用…

『日産は、23(ニッサン)日、伝統の自動車耐久レース、ルマン24時間に来年、復帰すると発表した。最高峰のLMP1クラスに、ワークス体制で挑む。マシンの名称には日産の旗艦モデル「NISSAN GT-R」を冠する予定。トップカテゴリーでのルマン参戦は16年ぶりとなる。』


時代に逆行しているとか…批判もあるかもしれませんが、日産らしいと言えば、日産らしく…(;^_^A

ニッサンオーナーだからと言うわけではありませんが是非とも、自動車業界や、クルマ好きに、また逆にクルマに関係•関心の無い方々にも素晴らしいニュースを伝えてもらいたいものですね*\(^o^)/*

頑張れ、NISSAN GT-R 🎵
Posted at 2014/05/24 22:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

取り敢えず一段落です…

取り敢えず一段落です…今日は、母の四十九日法要と納骨でした…(;^_^A

勿論、クロスライダーは出張中ですから、朝一礼服を着込んでDラーに迎えに行きました…拙者の為に開店時間を早めて頂き感謝!感謝!の一言ですm(_ _)m

早速、担当S君の出迎えを受け、装着された家賃の確認です🎵

先ずは家賃①ドライブレコーダー(^O^)/

万が一の事が起きないに越したことはありませんし、自分の運転を常に誰かに見られている…教習所のように隣に教官が乗っている…という意識付けを安全運転に繋げたいと思います(^_−)−☆

次は家賃②ホイールナット

これでサイドビューにもレッドパーツが付きました*\(^o^)/*
走行中はオーテックのホイールに『赤い天使の輪』が出来る…はず…(;^_^A

雑談もそこそこに家に帰り、父、弟、妻、娘を乗せて菩提寺へ…。


父方、母方の叔父叔母が告別式同様に全員集まって下さり、無事に四十九日法要と納骨を済ませる事が出来ました…m(_ _)m

帰宅後は家族を降ろし、再びDラーにクロスライダーを戻し、電車で帰って参りました…(−_−;)

今日の東京は天候にも恵まれ父も母もホッとしていることと思います…が、礼服…暑かったなぁ〜(; ̄O ̄)







Posted at 2014/05/24 14:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

さぁ、始まった!ワクワク、ドキドキ!

昨夜、帰宅時には当然陽が落ちていたので良く見なかったし、写真も撮りませんでしたが、今朝出勤時に見てみると…予定通り屋根&外壁塗装工事の足場が組まれておりました!!

玄関には養生が…


駐車場もこんな感じに…


目安となる工期は2週間…比較的天候は安定しているようですが…(;^_^A

一日も早く、この風景が戻って来て欲しいものです…


なんて言いつつ明日は、母の四十九日法要と納骨の為一時帰宅(^O^)/

上手くいけば家賃2点が装着完了しているかも?!
そうすれば、パーツレビューもUP出来るのに…(;^_^A

まぁ電話して『どぅ?!』って聞いちゃえば速いんだけど、些細なワクワク感ドキドキ感を楽しみたいと思います…(^_−)−☆





Posted at 2014/05/23 07:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月22日 イイね!

誰がお前に付いて行くものか!

誰がお前に付いて行くものか!2014年5月22日(木)朝日新聞抜粋。

詳細は問題もありますので控えさせて頂きますが仕事柄、先日在日某国大使館に電話をして『平和の為に両国、仲良くしたいので…』と面会を求めたところ、門前払いでした…(; ̄O ̄)


因みに半島大使館も同じような対応をされました…(−_−;)

決して正義の味方を気取るわけじゃあ無いけれど、虚しいというか、残念だなぁ〜…(; ̄O ̄)

Posted at 2014/05/22 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

絶対に無理!…だと思う?

絶対に無理!…だと思う?5月21日(水)朝日新聞夕刊。

【レッツECO活】なるコーナーにエコドライブに関する記事が掲載されておりました!


最近、様々な媒体でこの手の記事…多いですね…(;^_^A
まぁ、目新しい内容は特に無く、相変わらず拙者には無理かなぁ〜…と感じるのは…

『市街地を走行する場合、燃料の約4割は発進時に使われるという。減らすにはエンジンを不要にふかさないこと。オートマ車は、すぐにアクセルを踏むのではなく、ブレーキから足を外して自然に車が動き出すのを待って優しく加速する。5秒かけて時速20キロにするのが目安だ。』


実際に試した事は無く、感覚的に拙者には不可能だと思い込んでおりますが、今度『イチ、日産、シー、GO!』ってな感じでチャレンジしてみますかね…(^_−)−☆




Posted at 2014/05/21 22:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation