• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

ブレーキング サポート システム

ブレーキング  サポート  システム今朝の朝刊には、こんな記事が…



もし実現すれば素晴らしい事ですね♬



拙者は特に右だ…左だ…はありませんが、暴走気味な政権与党に少しでもブレーキングなるモノを自覚させられたなら…イイと思います…(;^_^A

本日から第3話が始まりました、ドクターX…(;^_^A

『私、失敗しないので…』…我が国も、そうありたいものですね…( ̄▽ ̄)

Posted at 2014/10/09 23:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

朝日新聞さん…分析、甘くねぇ〜…

朝日新聞さん…分析、甘くねぇ〜…2014年10月8日(水)朝日新聞 夕刊より以下、抜粋…。

シルビア、マークⅡ、スープラ…。懐かしい日本の中古車が、ロシアのモータースポーツで活躍している。フィギュアスケートのように、走りの華麗さを競う「ドリフト」で、手頃な価格と運転のしやすさが人気の秘密だ。



ロシア極東のウラジオストク郊外で開かれたドリフト大会。レース場には1990年代を中心に日本の名車がずらり。多くが、カタログから消えて久しい名前だ。

中略

90年代の日本車には、まだバブルの余韻が残っており、ドリフトに向いた後輪駆動の高性能車が数多く生まれた。その後、乗用車の主流が、燃費が良く、車内が広い前輪駆動車に移ったことも、古い車が使われている背景にある。 (以下 略)

FRとかFFだとか…
車内が広いとか狭いとか…
燃料が何だとか…

関係無い気がする…上手く言えないけど…何故か違和感を感じた記事でした…(^_^)a
Posted at 2014/10/08 23:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

昼飯…恨めし…SMAP!!

昼飯…恨めし…SMAP!!今週末に『房総半島暴走ドライブ』を計画している拙者です…(;^_^A

午前中、鋸山(のこぎりやま)に登り…下山後のランチに、此方を予定しておりました…『THE FISH 』さん…



ところが、今宵フジテレビ系の…



『おじゃマップ』で紹介されてしまいました…(;^_^A

今週末、再び台風の接近が予想されておりますが、テレビの影響力は絶大ですからねぇ〜…(; ̄O ̄)



細君にはお褒めの言葉を頂きましたが拙者的には、のんびりと海の幸を頂きたいところでした…(;^_^A

恨めしや…SMAP… (; ̄O ̄)



Posted at 2014/10/08 21:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

悩ましい女性の体

悩ましい女性の体拙者の帰宅時の通勤経路は、東京メトロ銀座線・上野広小路から終点の浅草駅まで行き、東武スカイツリーラインに乗り換え、自宅最寄駅へ・・・と言ったものです(^0^)/
当然、スカイツリーライン浅草駅は始発ですから確実に座ることが出来ます♪

今宵、事件はその帰宅時のスカイツリーラインで起きました・・・(^^;)

最寄り駅まで、あと2駅となったところで、みんカラの徘徊を中断しⅰPhoneはスラックスのポケットへ・・・老眼鏡は胸ポケットへ撤収し・・・顔を上げると拙者の目の前には、ひとりのこんな女性が立って居られました・・・20代後半~30代前半か・・・正に目の前に腹・・・。



瞬間的に席を譲らなきゃ!!と思ったものの・・・『妊婦さん』・・・それとも『運動不足さん』との疑念が沸き起こり・・・。

そうだ、コレを確認・・・探そう!!と思い、その方のバッグを見るも紙袋を提げておられ、充分な確認が出来ない・・・(>_<)



妊娠中であってもマタニティマークを付けない方もいらっしゃるだろう・・・。

席を譲ろうか・・・
でも妊婦さんで無かったら・・・
女性に席を譲るのは当たり前だろう・・・
今時、そんな奴は居ねえよ~・・・

色々な事を考えている内に電車は最寄り駅に到着し、拙者は席を立ち・・・そして目の前に居らした女性が拙者に代わり席に・・・その瞬間もバッグを見ましたが・・・マタニティマークは確認出来なかった・・・。

あの女性のお腹の中に赤ちゃんは居たのだろうか・・・?!





Posted at 2014/10/07 21:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

母からの警告

今宵、帰宅すると拙者宛てに一通の封書が届いておりました…。

差出人は『東京都都税総合事務センター 自動車税課 調査係』さんからでして…いわば、この時期恒例の書類なのですが…



何かと言いますと平成27年度の自動車税減免措置更新手続の書類であります…。



当然、拙者の母は今年4月に79年の生涯を閉じて他界しましたので、来年度からは減免辞退の手続をしなくてはなりません…



確か同封されている書類に必要事項を記入し、死亡診断書を同封し返送すれば良い筈なのですが…。



およそ10年振りくらいでクルマに於いても納税者に復帰するジンズーであります…。

ひとつ記憶にありますのは母が他界した直後にクロスライダーから、このステッカーを外し…



ブログで『これからも、このステッカーを装着していた時と同じような…母を乗せていた時と同じような…優しい運転を心掛けたいと思います…』と、記載した事です。

しかしながら、半年…たかが半年…経って拙者の運転は如何なものか…。



発進や停止はスムーズだろうか?!
法令遵守は如何に?!
半年前と比べ若干、荒れてはいないだろうか…?!

今回は母に関する最後の手続であると同時に、母からの最後の警告かも知れませんね…(;^_^A







Posted at 2014/10/06 23:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation