• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

プリント アウト

プリント アウト今宵は貯まっていた『ETC利用証明書』をパソコンにて発行し…『老後のお楽しみファイル』に保存する作業を晩酌しながら行ないました…(;^_^A



10月の房総路…今月の日光路&上州路…



何年後に役立つか…楽しめるか…分かりませんが…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

料金体系の変化は…高速道路の整備は…楽しみでもあります…(;^_^A

どうなっていることでしょうか…(;^_^A

なにやら、浦島太郎の玉手箱を自ら作っているような不思議な気分ですね…(^_−)−☆

一層のこと、毎月月末に届くカード会社からの請求書もファイルしますかね…(; ̄ェ ̄)

Posted at 2014/11/05 23:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

味覚の上州路【番外編】

味覚の上州路【番外編】昨日の『秋の上州路369km』にて、群馬県上野村の名産『猪豚』料理を食べ事は既報の通りです♬

でも上州路の味覚がもう一品ありまして…(^_−)−☆

それは最初に到着した道の駅『しもにた』にて…



細君は、それを買おうか…買うまいか…散々悩んだ挙句…『食べ方や調理法が分からないからヤメとく…』と諦めたのですが…想いを完全に断つ事は出来ず…次に訪れた道の駅『オアシスなんもく』にて、購入を決意‼️



細君はレジのおば(あ)ちゃんに聴きました…

細君『コレ…どうやって食べればイイですか!?』

おば(あ)ちゃん『鍋料理がイイね!』

細君『葉っぱも食べられるんですか?』

おば(あ)ちゃん『大丈夫、美味しいよ!』

その食材…味覚とは…『下仁田ねぎ』です♬
こんな感じです…



御覧のように白い部分が短く、葉っぱの部分が多い…普通のねぎと逆ですね…(;^_^A

そんな『下仁田ねぎ』が今宵、湯豆腐にて我家の食卓に登場致しました(^O^)/



食感ですが、普通のねぎと較べて辛味が無く、甘い感じがしました…(^_−)−☆

また、葉っぱの部分も正に『普通の野菜』でした!

今シーズン、ジンズー家の初鍋はシンプルな湯豆腐ながら、新しい味が導入されましたとさ…(^_−)−☆



道の駅『なんもく』のおば(あ)ちゃんに感謝…m(_ _)m

※上の画像は道の駅『なんもく』のおば(あ)ちゃんではありません…(*^◯^*)

※拙者は決して群馬県の観光大使ではありません…(;^_^A





Posted at 2014/11/04 22:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

秋の上州路369km

秋の上州路369km3連休最後の今日は、細君と都内某所にてランチを頂く予定でしたが、そこが定休日と知り、昨日急遽&大幅計画変更…(;^_^A

目指すは、上州路…群馬県上野村です♬

それではダイジェスト版にてレポート致します(^_−)−☆

7:00にクロスライダーのエンジンに火を入れ…途中、関越道 川越IC手前のトラック単独横転事故による渋滞もありがら…

9:30…道の駅『しもにた』に到着♬
此方では、いんげんと椎茸を買いました♬



続いて、道の駅『オアシスなんもく』…此方では、下仁田ねぎとほうれん草を買いました♬





ココで予定通り(?)10:30に道の駅『上野』に到着…此方は群馬県で最初に出来た道の駅だそうな…



此方では、お目当てのブランチを頂きました…まずは細君の注文品…『猪豚のソースかつ丼』…



此方は、拙者注文の『猪豚鍋定食』…



お次は、川和自然公園へ…長さ225m高さ90mの吊り橋『上野スカイブリッジ』へ…



橋上から下界を見下ろしてみる…



更に、併設されている関東最大級を誇る鍾乳洞『不二洞』へ…7回触れば悩みや苦しみから解放されると言う『閻魔の金剛杖』…細君は何からの解放を願うのか…



鍾乳洞内を延々と昇り降りした後は、カラダを癒すべく恒例の日帰り温泉へ…今日お邪魔したのは…『浜平温泉 しおじの湯』…2週続けての紅葉露天風呂は堪りません…(^_−)−☆



これより帰宅…だが途中に…

道の駅『万葉の里』



道の駅『上州おにし』



道の駅『ららん藤岡』



素晴らしい自然と景色と温泉と猪豚さんを頂いた369kmでした(^_−)−☆



さぁ、明日からまた頑張りましょう♬










Posted at 2014/11/03 23:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

ガソリン代払え!でなけりゃ処分しちまえ!

ガソリン代払え!でなけりゃ処分しちまえ!あまり気分の良い内容ではありません…(;^_^A

拙者は了見の狭い輩かも知れません…(; ̄ェ ̄)

決して、三菱乗りの方々や軽カー乗りの方々を同様に見ている訳でもありません…m(_ _)m

まぁ、そんな内容でもお付き合い頂ける方のみ宜しくお願い致します…m(_ _)m

拙者の自宅近所に三菱の軽カー(パジェロ ミニ…ジュニア…)を所有している家があります。

このクルマ…常にカバーを掛けられており、動いている姿を見たことがありません。

しかし、時たま、この家の家人が我家に訪ねて来るのです。

『あの〜バッテリーが上がってしまいまして…繋いで頂けないでしょうか…?!』

同じく近所のキャラバン家は…
『バッテリーが何処にあるのか分からないんです…。』と上手く断っている。

拙者宅は過去3回程…
『外出中で…』
『出張中で…』
と実弟や細君が断って参りました。

本来、御近所さんが困っているならエンジンをかけるくらいは、お安い御用なのですが…普段乗りもせず、エンジンかけるもせず、たまに乗る時だけバッテリー貸して…は無いと思っており、この様な対応をしております。

話したことはありませんが、キャラバン家も同じように感じているのではないでしょうか。

ところが、本日ABから意気揚々と帰宅し、降りようとした瞬間、現行犯逮捕されてしまいました…。

当然…『あの〜バッテリーが…』(; ̄ェ ̄)

流石に本人を目の前にして本音は言えず、敢え無く連結…。

何とちゃっかりケーブルだけは持っていやがる‼️

拙者、平日はクルマに乗れないから、バッテリーが上がらないように週末は必ず…ある意味、必要以上に乗るようにしてるのよ!!
まぁ、自分で楽しんでることも否定はしないけどね!!

クロスライダーは充電器じゃあねぇからな‼️

次回からはガソリン代、請求すっぞー‼️

でなけりゃサッサと処分してレンタカーでも借りろやぁ〜‼️



Posted at 2014/11/02 15:36:08 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

洗って…釣られて…考え中…

洗って…釣られて…考え中…今日の東京…良い方向に天気予報が外れてくれ、秋の薄陽が射す連休中日となりました…(^O^)/

それならヤル事は、アレしかありません♬
朝食も摂らずに洗車開始…正に『洗車は朝飯前』…(^_−)−☆

秩父路…房総路…日光路…と約1000kmの快適な休日をプレゼントしてくれたクロスライダーを90分掛けて、バシャバシャ、ゴシゴシ、キュッキュッと洗い上げ…

つぶらな瞳…



右側ヒップ…



左側サイド…



クルマは顔が命です…



午後からは、ABに洗車時に在庫が切れたモノを購入がてら、頂くモノを頂きに…AB到着の図…



まず、お買い上げ品は此方…初めて購入しました…使い勝手が楽しみです…



続いて頂きモノ…まずは誕生日プレゼントは…



タオルハンカチ…夏場だったら嬉しいのに…(; ̄ェ ̄)
400ポイントもシッカリGET♬



最後は全国40万名先着のブランケットを頂きました…(;^_^A



さてさて…問題は明日の連休最終日を如何に過ごすか…走るか…だな…(^_−)−☆













Posted at 2014/11/02 14:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation