• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

SHANGHAI 番外編

SHANGHAI 番外編昨夜の帰国時には『明日は久し振りに美味い空気を吸いにSABにでも行ってみようか…それとも洗車でもするか…』と意気揚々としていたのですが…今朝起きてみれば…気分は細君の職場への送迎が限界の無気力状態です…( ̄◇ ̄;)

そんな訳で本日は、ほぼ引き篭もりですので、中国・上海のミニバン事情を御報告…(;^_^A

6日間の滞在で1番眼にしたミニバンは此方でしたね〜‼️

中国GMの『GL8』ですぅ〜(^O^)/



どうやら中国市場に於いてはベストセラー ミニバンの座を死守しているようですね〜⁉️

ネーミングも上手いっす…中国の方々はなんたって数字では『8』が大好きですからね〜‼️

フロントはこんな感じの顔付きです…



リアはこんな感じのヒップであります…



兎に角、そこら中で見かけます…日本もミニバン大国だと思いますが、出張中に国産ミニバンはアルファードを1台見かけただけでした…_| ̄|○

実は我が社の中国現地法人の社用車もGL8でした…日本企業なのにねぇ〜( ̄◇ ̄;)

拙者も1回は2列目に…1回は3列目に…都合2回乗車しましたが…ミニバンには精通しておりませんので論評は避けますが、3列目でも大人が充分寛げるスペースが確保されておりました…また乗り心地もフワフワ感も無く拙者好みでしたね〜♬



拙者が中国を初めて訪れたのは2008年でしたが…



その頃はセダン大国…って感じでしたが…今回はミニバンやSUVが増えたなぁ〜‼️って印象を受けました…σ^_^;

最後に黄金に輝くミドルサイズSUVを1台…写真ではオレンジっぽく見えますが、実車は本当に黄金色に輝いておりました…(^_−)−☆















それでは夕方の出撃までひと眠りすることに致します…( ̄ー ̄)


Posted at 2015/10/18 13:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

帰国を待っていたのは…AUTECH❗️

帰国を待っていたのは…AUTECH❗️今宵、成田空港からの帰途、細君よりメールが着信…⁉️

内容は『AUTECHから宅急便が届いているよ‼️』



そのメールを読み、直ぐに察しは付きました…此方の賞品ですね〜‼️



思った通り、帰宅後に送り状に記載の品名欄を見ると…(^_−)−☆



早速、開封してみます…先ずは、挨拶状…



そして…肝心な賞品…JCBギフトカード‼️



使い途としては近々予定している愛知県遠征に流用しようと考えておりましたが…

細君が『お父さんが受賞したんだから好きに使いなよ‼️』と言ってくれ…夜な夜な使途を検討中であります♬

取り敢えず、今のところ年内に予定しているオイル&エレメント交換の足しにでもしようかと思っております…(;^_^A

⭐️AUTECHさんへ…



頂いた商品券は『家族とクロスライダー』の為に有意義に使用させて頂きます♬
改めましてありがとうございました…m(._.)m



Posted at 2015/10/17 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

SHANGHAI DAY6

SHANGHAI DAY6上海出張最終日…『ロス経由』の帰国の朝を迎えました…今日も青空が広がる上海です♬

ホテルから浦東空港まではタクシーが一番効率的なのですが、何事も経験!と地下鉄を乗り継いで行くことに致しました…(;^_^A

余裕をみて8:00にホテルを出発…切符を買って地下鉄へ…



然し乍ら、連れの切符を自動改札が受け付けないというトラブル発生‼️
駅員さんは親切に対応してくれたのですが…此処で約15分のロス…_| ̄|○

上海の地下鉄には中吊り広告がありません…み〜んなスマホを見ていて、広告効果が無いとか…(;^_^A
また網棚は無く、座席は樹脂製で長時間乗車はキツいです…( ̄◇ ̄;)



まぁ、なんとか上手く乗り換えも出来、浦東空港に予定通り10:00到着…搭乗する中国東方航空国際線『Cカウンター』にてチェックイン…然し乍ら長蛇の列…やっと順番が来てパスポートを出すと…外国人の方は『Hカウンター』だと言われて…此処で50分のロス…これが今日の致命傷でした…_| ̄|○

再び『Hカウンター』に並んだモノの、此処も長蛇の列…刻々と出発時間が迫ります…そこでアナウンスが…どうやら『東京行きに乗る方は時間が無いので優先的に受け付けるので15番カウンターに来い!』と英語で言った気がして、一か八か行ってみる…然し乍ら、予約が上手く出来ていなかったようで…此処でも通常所用時間に加え…10分のロス…_| ̄|○

でも待ちに待って手にしたチケットは何故か…ぬぁ〜んと…『ビジネスクラス』‼️



その後も手荷物検査で長蛇、いや大蛇の列…出国審査で大蛇の列…最後は搭乗口までダッシュでした…(−_−;)

それでも機内ではビジネスクラスを満喫…



まるでTEANAの助手席みたいですね〜(^_−)−☆



そして搭乗機は予定通り15:55成田空港に無事到着…(;^_^A



そして今、スカイライナーに揺られながら、明日は何しよう?!と思案中であります…(;^_^A



SHANGHAI DAY6は『ロスの連続』で飛行機に生まれて初めて駆け込んだドタバタの帰国路でした…(;^_^A
Posted at 2015/10/17 17:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

SHANGHAI DAY5

SHANGHAI DAY5上海出張5日目の朝を迎えました…今日もやはり薄いブルーの晴天です…毎日、上海の天気予報をお伝えしているようで恐縮です…m(._.)m



昨夜は19:00過ぎに業務終了…その後、オフィス近くの広東料理のお店で青島ビールと広東料理を頂き、地下鉄にてホテルに戻りました…_| ̄|○

その地下鉄の駅はショッピングモールに直結しており、まだ営業中だったもので、千鳥足にて寄り道してみることに致しました…(;^_^A



因みに細君&娘からのミッションは『中国出張のお土産は中国産以外のモノ‼️』でして…店内を徘徊していると…ありました、ありました‼️

デンマークのクッキー『ケルドセン』♬
このクッキーはマジで美味しいです…日本にも売ってますかねぇ〜(;^_^A

早速、即決…細君&娘用と父&弟用にお土産として2個購入(^O^)/



今日は本出張最後の上海オフィス出社…(;^_^A
この4日間をレポートにまとめ、現地法人への提言書を作成し、総経理に提出予定です!

いよいよ上海出張も離陸態勢に入りましたぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/10/16 07:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月15日 イイね!

SHANGHAI DAY4

SHANGHAI DAY4上海出張4日目の朝を迎えました…昨日は日中、雲が多かったからでしょうかぁ〜…綺麗な、幻想的な夕焼けを見る事が出来ました…それがタイトル画像なんですがね〜(;^_^A

そして今日は上海らしい薄いブルーの晴天に恵まれた(?)朝でした…



今日の午前中は、上海市内を視察し、12:00にオフィスに戻り…現地スタッフに『ラーメンが 食べたい‼️』と伝えたところ…オフィス近くで現地スタッフ達もしばしばランチを食べに行くというお店に連れていって貰いました♬

お店の写真を撮るのを忘れ…店名を控えるのも忘れ…てしまったのですが…m(._.)m

現地スタッフによると『牛肉を使った料理がお薦め‼️』とのことですし…折角、本場に来たこともあり…『牛肉ラーメン』をオーダーすることに致しました…(^_−)−☆

登場しましたのが此方のラーメンです(^O^)/



スープは透明感がありますが、辛めの醤油味って感じですね〜(;^_^A

ボリュームはランチラーメンには充分ですが…麺は少し柔らかめで拙者的には少し…( ̄◇ ̄;)

…とか何とか言いながら…その味にハマってしまい…フィニッシュは、こんな状態に…(;^_^A



因みにお値段は…ぬぁ〜んと…9元‼️
日本円で約180円也‼️‼️

それでもやっぱりラーメンは日本に限るかなぁ〜と感じたラーメンランチタイムでした…(^_−)−☆


※埼玉県熊谷市『熊谷ラーメン 梅丸』さんの『野菜塩ラーメン』を参考資料として添付致します…m(._.)m

また本日はクルマねたが全く無かったこと、深くお詫び致します…m(._.)m

Posted at 2015/10/15 18:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation