• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

継続は惰性なり…⁉️

継続は惰性なり…⁉️タイトル画像にありますように『JAF』の更新・会費自動引き落としの通知が届いております…(;^_^A

どうやら4,000円に加えて、愚息の家族会員分も有耶無耶になり…拙者のヘソクリ口座から併せて6,000円が引き落とされるらしい・( ̄◇ ̄;)



定期的に送られて来る『JAF mate』が…1冊500円…⁉️

でも『道の駅』をはじめ…



何だかんだと恩恵は受けているような気がする…飲食割引やら、温泉入浴割引やら…



退会手続きも面倒臭そうだから…取り敢えず、黙って引き落とされることにするかぁ〜(^_−)−☆

因みに入会後にお世話になったのは1回のみ…



インキーでした…m(._.)m

今後も『JAF mate』と『各種割引』のみで、それ以外ではお世話にならないようにしないといけませんねぇ〜(^_−)−☆

そう言えば去年も同じようなブログを上げた気がします…毎年同じようなことを考えながら…継続ってことのようです…(;^_^A


Posted at 2015/11/26 00:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

半島星人の非礼

半島星人の非礼今宵は了見の狭い…些細な事に腹を立てた…サラリーマンの話しですので…気分を害されると嫌な予感がされた方は是非スルー願います…m(._.)m

今宵、会社帰りに浅草駅にて銀座線から東武スカイツリーラインに乗り換えた際のことです…拙者が乗った列車は発車間際で、当然座ることは出来ず…適当な吊革に摑まる…すると拙者のショルダーバッグが引っ張られる様な感覚が…


※この写真は下車後に撮影したものです。

後ろを振り向くと…拙者より遥かに年配の男が…右側へどけ、退け、と…日本人が犬猫を追い払うような手の仕草…シッ、シッ、みたいな…拙者は訳分からず…右側へ吊革2〜3個づれてみた…その後、そのオヤジは車内で記念写真を撮りたかったらしく…楽し気にシャッターを押しまくっていた…( ̄◇ ̄;)

どうやら半島からいらした5〜6人の観光客グループのようだ。

海外から観光客が大勢来てくれることは良いことだと思います。

言葉が通じないのも仕方ないことだと思います。

半島流では丁寧な仕草だったのかもしれない。

通勤時間帯を理解出来ていなかったのかもしれません。

予想通り、その一行は『東京スカイツリー』駅にて降りて行った。



でも、もう少し日本人的に『あの〜すみません…記念写真を撮りたいので少し右に寄って頂けますか…m(._.)m』的な仕草をしてもらえれば拙者も気分良く移動出来たのだが…。

犬猫的に扱われたようで…直ぐにその場を離れてしまいました…_| ̄|○

仕事の疲れや…イライラが溜まっていたのかもしれません…。

些細な事に腹を立ててしまいましたが…ブチまける場所が此処…みんカラしかありませんでした…m(._.)m


Posted at 2015/11/24 21:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

天神様の菊まつり

天神様の菊まつり東京スカイツリーの先端にまで雲が降りている2015年11月23日 勤労感謝の日の東京です。

今朝は午前中勤務の細君を職場まで送り届けた後、散歩(実際には殆ど歩いてはいませんが…)がてら『湯島天神の菊まつり』に行ってみました…今日が最終日だったものですから…(;^_^A

先ずはいつもの『優良無料駐車場』にクロスライダーを停め…



湯島中坂を登ります…写真では判り辛いかも知れませんが、かなりの急坂でして毎年降雪があると通行止めになる坂です…



この坂を登り切った右手に湯島天神はあります…



朝早い所為かいずれも露店は未だオープンしていませんでした…( ̄◇ ̄;)



何はともあれ、先ず参拝…僅かなお賽銭でガッツリお願いして参りました…m(._.)m



それでは境内を散策…年末を感じますねぇ〜…達磨です…



菊の盆栽も素敵ですね〜*\(^o^)/*



恒例の大河ドラマのコーナー、今年は当然『花燃ゆ』…
井上真央演じる杉 文 と久坂玄瑞、祝言の図…



松下村塾の生活…左から…杉 文、高杉晋作、伊藤利助の図…



文京区内の小学生の作品も展示中…賞を貰った子供さんは嬉しいでしょうねぇ〜(^_−)−☆



本日は『勤労感謝の日』ですが、昔は『新嘗祭』…神様に五穀豊穣を感謝する日だったとか…だからでしょうか…このようなお供え物もされておりました…



最後に湯島天神の紅葉…と言いたところですが、今朝のニュースでも伝えられていましたが、11月の気温が高かった為、都内の紅葉は遅れているらしく、此処も御多分に洩れず…未だこんな感じでした…_| ̄|○



この時点で雨がパラパラと降り始めましたので撤収…(;^_^A

最終日だけあって、菊の見頃も過ぎてしまっていたような…。

紅葉が遅れながらも冬の訪れを感じさせられた菊まつりでありました…🌼 ▶ ⛄️



Posted at 2015/11/23 09:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

100駅CLEARは群馬県‼️

100駅CLEARは群馬県‼️本日は、昨夜即席にて立案したドライブ プランに則り、朝6:30にクロスライダーのエンジンに火を入れ、細君共々群馬県を目指しました…(^O^)/

スタート時、ナビが示した到着時刻は9:30…然し乍ら実際の到着時刻は11:30でした…( ̄◇ ̄;)

理由は外環道と関越道にて事故のラッシュ‼️
でも、その内半数は事故渋滞中の追突事故のようでした…_| ̄|○

やはり渋滞中の低速走行とはいえ、脇見運転は駄目ですね〜(;^_^A

そんなこんなで11:30 群馬県みどり市『道の駅 富弘美術館』到着&GETの図…



此方は『星野富弘氏』の作品を展示する富弘美術館に隣接…此方が『富弘美術館』…



また『草木ダム&草木湖』のほとりにも位置しております…草木ダム…



草木湖…



続いて向かった(戻った)のは群馬県桐生市の『道の駅 くろほね やまびこ』…到着&GET‼️



そして此方が…昨年夏から始めた道の駅巡りで記念すべき100駅目となりました(((o(*゚▽゚*)o)))
※タイトル画像がその到着の瞬間の画像であります‼️

此処でお腹が減ったのでランチタイムとし、みどり市の『利休庵』さんに向かい…到着の図…



拙者オーダーの群馬県の郷土料理『野菜天おっ切り込み』…山梨県の『ほうとう』とはうどんの幅や味噌仕立てと醤油仕立てと、やはり色々と違いますね〜…拙者的にはドロー判定とさせて頂きます…m(._.)m



細君オーダーの『野菜天合いもり』…



この後は『関東の耶馬渓』と例えられる『高津戸峡』へ…此方が名高い『はねたき橋』…



はねたき橋から左を見れば…



右を見れば…



九州の皆様、如何でしょうか…関東の耶馬渓⁉️

お次は群馬県に暫し別れを告げ栃木県足利市鑁阿寺(ばんなじ)へ…山門より入山…



細君…バッグより御朱印帳を出して…



GET‼️



その後は境内を散策…然し乍ら時間は既に16:30を過ぎており…iPhone6には限界が…















此方でナビを自宅にセットするか否か悩みましたが、細君と協議の末、どうせ明日はお互い休みだから…と、言うことで此方で本日の疲れを取ってから家路に就く事に致しました…(^_−)−☆



帰宅時の東北道は往路の関越道とは打って変わりストレスの無い、ナイトドライビングが楽しめました…(^O^)/



秋の陽射しを楽しんだ348kmのドライブでした(^_−)−☆

Posted at 2015/11/21 22:06:07 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

妻の憂鬱…

妻の憂鬱…選りに選って…こんな時期に…11月29日から…12月3日迄の…海外出張が決まりました…( ̄◇ ̄;)

この1週間ほど社内で人選が行われており…フィフティフィフティかと思っておりましたが…(−_−;)








細君の心配はハンパありません…(; ̄ェ ̄)



拙者とて同じようなモノです…_| ̄|○










出張先は此方のお国…













折角、明日から3連休だというのに…イマイチ…いやいや、かなり気が重い1週間が始まりました…( ̄◇ ̄;)
Posted at 2015/11/20 21:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation