
今日は文化の日で会社は休日であります(^O^)/
そんな今日は埼玉県内の某SABさんにて会社の仲間たちと『補修オフ』を開催致しました…(((o(*゚▽゚*)o)))
※送りのみで、お迎えを免除してくれた細君に感謝致します…m(._.)m
8:00 細君を職場前で降ろし、クロスライダーのステアリングを埼玉県方面に切ります…青空の下、快走するクロスライダー…9:20には一番乗りの図…
その後、続々と集まって…たった4台ですが…参りました…(^_−)−☆
今日は拙者と同じく観客のNISSAN X-TRAIL号…本日のTARGET、MAZDA PREMACY号…そして拙者、NISSAN DUALIS CrossRider号…
そして最後に本日の主治医、HONDA STEPWGN号‼️
本日の患者(PREMACY)の症状はバックの際にブロックにリアを思い切りぶつけ、リヤサイドプロテクターが破損・落下してしまったのを修復です♬
落下してしまったリヤサイドプロテクター…よほど衝撃が大きかったのか、各種ツメも割れてしまっていました…
傷跡はこんな感じ…
先ずは主治医による触診…
続いて手動ドリルで穴を開けたり…
エアロパーツ用両面テープを貼ったり…
強力ボンドを塗布したりして仮留め…
最後に裏側からビス留めし…
作業終了です‼️
※HONDA STEPWGN号…本当はもっと色々と大変だったのに簡略化してしまってごめんなさいね〜m(._.)m
手持ち無沙汰なNISSAN X-TRAIL号は年に一度しか洗車しないというMAZDA PREMACY号の汚れを見兼ねて…フロントガラスを磨き始める場面も…
また余りクルマに関心の無いMAZDA PREMACY号はバンパーの傷消しを伝授され…感動し、我を忘れてひたすら磨く場面も…
作業途中では必要なモノを仕入れに店内でのお買い物タイムもありました…(^_−)−☆
拙者も半日、場所を提供してくれたSABさんへのお礼に在庫が薄くなっていたコレを購入…
この時、レジのお姉さんが『LINEでお友達になって頂けると、本日は500円引きになりますが…』…当然、即決です(^_−)−☆
会計は、1,080円が580円になりました(^O^)/
※お姉さん、本人とではなかったのが残念でした…( ̄◇ ̄;)
その後はランチタイムに突入すべく、4台カルガモ走行にて近くのファミレスへGO‼️
1時間ほどクルマや少しだけ仕事の話しに花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました*\(^o^)/*
毎日、顔を会わせている人間ですが、今日は流石に別人…別の顔でした‼️
今日は会社の仲間たちでありながら、仕事を一切忘れて楽しむことが出来た走行距離71kmの文化の日になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
おまけに本日の出走車輛を改めてご紹介…
HONDA STEPWGN
NISSAN X-TRAIL
MAZDA PREMACY
NISSAN DUALIS CrossRider
さぁ、明日はまたいつもの4人に戻ってお仕事ですね〜(;^_^A
Posted at 2015/11/03 15:01:39 | |
トラックバック(0)