• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

GWはこんな予定!(みんカラ投稿企画)

GWはこんな予定!(みんカラ投稿企画)此れ…みんカラ事務局さん(?)が出されているブログのお題…前回のお題も利用されていらっしゃるメンバーの方が少ないような気がする中、新しいお題が…(;^_^A

まぁ、そんなことはさて置き…拙者なりの予定を御披露‼️

ハッキリ言って…GWは何もしません‼️
ハッキリ言って…GWは何処にも行きません‼️

何処に行っても混んでるし…各種料金も割り増しだし…( ̄◇ ̄;)

でも…此れは本音なようで本音ではありません…(;^_^A

今年のGWは極力、出費を避けて…16日(月)業務終了後の深夜便にて此方に旅立ちます…σ(^_^;)
















実は17日(火)に愚息がハワイで結婚式を挙げることになっているのです…( ̄▽ ̄)



拙者的にはGWにシッカリ暦通りの休暇を取り…その翌々週に4日間も有給休暇を取得せねばなりません…土日と併せて6連休…会社的には非常にMY MOTHER…我がママ…なんですが…_| ̄|○

然し乍ら、愚息の一世一代の晴れ姿…世間の風評に堪え…通販で購入したアロハを着て…行かねばならぬ‼️と覚悟を決めております…( ̄▽ ̄)



今年は(影で何を言われても堪えなければならない)二週間遅れのGWであります…(^_−)−☆


待ってろよぉ〜ダイヤモンドヘッド‼️
Posted at 2016/04/26 06:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

春の事象 2例

春の事象  2例タイトルらしい様子を2件ほど御報告させて頂きます…(;^_^A



本日午後、会議中に携帯がブルブル…ブルブル…細君からのメールでした…( ̄▽ ̄)

何事か⁉️…と思い…こっそりテーブルの下でメールを開いてみると…『ベランダの梅に…』の文言と共に…添付されていた画像が此方です…虫嫌いな細君がガラケーで頑張りましたぁ〜(^O^)/













時間は遡ること…本日午前中に…本来なら先週20日か21日に受け取るべきモノがやっと到着…まぁ形式的なモノですからどうでもイイのですが…入社以来34年目にして記念すべき10枚目となりました…(;^_^A

10枚貯まっても…特に特典はありませんが…σ(^_^;)

今月21日付けにて吹き荒れた人事異動の嵐の産物であります…( ̄◇ ̄;)














まぁ…ヤルっきゃ無いのですが…(^_^)v

THE END





Posted at 2016/04/25 18:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

車上荒らしは成功⁉️

車上荒らしは成功⁉️今日は先ず午前中に過日設置したフロアマット(運転席側)のズレ防止対策の更なる補強をして遊びました…(;^_^A

設置直後は…この様にシート側センターをクリップ1個で固定していたのですが…





念には念を入れ…この様に2点留めに致しました…



目立たなくする為に装着後、取っ手(?)を外してブラック部分のみにすることも考えましたが、外さなければならない時の為に付けたままにすることにしました…(;^_^A

午後からは細君を職場まで送り届けた後、オートバックスさんへ集合…と言っても今日は2台だけですが…昨日1ヶ月・1,000km点検を終えたばかりの会社の同僚リョウちゃん号VELLFIRE HYBRIDが今日の遊び相手…





先ずはオートバックスさんお得意の『来店するだけでプレゼント』企画…但し二人共、ただでは貰えない性格で買い物をしてしまいましたが…頂いたランドリーバッグ…日帰り温泉用に重宝しそうですね〜(^_−)−☆



拙者の本日のお買い上げ品は此方…やはり我慢出来ませんでした…_| ̄|○



錦産業(株)さんの普通車/後席用フロアマットCHECKER NEO‼️

先週フロントに設置してみた結果、クッション性も高く、車内も明るくなったので後部座席にも設置することにしました…設置前…



設置後…助手席側…



運転席側…



フロントは若干サイズ的に小さめでしたが、後席用はほぼJUST FITでした‼️

続いては昨日1ヶ月点検を受けた際に純正オプションのセキュリティーアラームを取り付けたVELLFIREの動作確認を2人がかりで実施…拙者が車上荒らし役…車内に乗り込み…リョウちゃんに実験の手順を説明してもらいます…



車外から一度ロックされた後…およそ30秒くらい経った後、リョウちゃんのGOサインが出ました…打ち合わせ通り拙者は内側からドアロックを解除しようとカチャカチャすると…



ウォ〜ン…ファ〜ン…ウォ〜ン…ファ〜ン…とけたたましい音が駐車場内に鳴り響き渡りました…( ̄◇ ̄;)

拙者の車上荒らしは失敗したものの、動作確認はめでたく成功致しました…(^_−)−☆

さぁ〜また明日から頑張ろう‼️

Posted at 2016/04/24 15:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

信州にはみ出しながらも甲州制覇‼️

信州にはみ出しながらも甲州制覇‼️今朝は06:40にクロスライダーのエンジンに火を入れ…細君共々、首都高速から中央道を経て、山梨県の須玉ICを目指しました♬

途中、何度かの休憩を取りながら…09:20 最初の目的地である山梨県北杜市の『道の駅 南きよさと』に到着‼️



先ずはコレをGET‼️



此方は今、鯉のぼりの掲揚が行われており、約420匹の鯉のぼりが春の風に泳いでおりました‼️



物産品販売所では拙者の親父様に過日のネクタイの返礼にワインを買いました…(;^_^A



また大人1人往復350円のゴンドラで展望台のある花の公園に登り、見学することが出来ます…



ゴンドラの中では地元のガイドの方が周囲の風景や今、見頃な花の紹介をしてくれました♬



それでは展望台より南アルプス山脈を…



◯内が日本で富士山の次に高い山…北岳です…



『希望の鐘』も鳴らしておきました…(;^_^A



それでは、きよさとの花々の観賞‼️

『花桃の花』…



『さくらんぼの花』…



『菜の花』越しの南アルプス山脈…



散策後、再びゴンドラにて下界へ…



初めて道の駅を上空から見ました…(((o(*゚▽゚*)o)))



この『道の駅 南きよさと』…派手さは無いですが、今迄訪れた中で5本の指に入る素敵な施設だと思いました(^O^)/

次に向かったのは山梨県北杜市の『道の駅 こぶちざわ』…到着の図…&GETの図…






此方では『延命そば』さんで手打ち蕎麦を頂きました…(^O^)/



次に目指したのは山梨県北杜市の『道の駅 はくしゅう』なのですが…ナビの指示通りに進んで行くと一瞬、長野県に進入…すると道の駅の看板が…長野県富士見町の『信州蔦木宿』です…当然、寄り道して到着&GETの図…






改めて『道の駅 はくしゅう』を目指し到着&GETの図…






お次は山梨県韮崎市の『道の駅 にらさき』…到着&GETの図…





本日ラストは山梨県南アルプス市の『道の駅 しらね』…到着&GETの図…






此方では留守番の娘にこんなお土産を買いました…



この後は、1日の疲れを癒すべく…日帰り温泉『白山温泉』さんへ…



この温泉施設はノーベル賞を受賞した大村智博士が地元の方の為に作ったもので、大村美術館にも併設されており、温泉施設にも、そのコレクションの一部が展示されていました…拙者には良く分かりませんが…






長湯の細君が風呂から上がった時点で時間は15:30…本日の予定はオール クリアってことでナビを自宅にセットし…帰宅の途に就きました…(^_−)−☆

帰路の中央高速・首都高速も順調に流れ…無事に18:05帰還致しました…(^O^)/



本日をもちまして…山梨県全19駅をクリアすることが出来ました…(((o(*゚▽゚*)o)))

また、予定外ではありましたが…記念すべき長野県への第一歩(駅)を踏み出すことが出来た401kmの楽しいドライブでした‼️



※長々とお付き合い頂き、ありがとうございました…m(._.)m
























Posted at 2016/04/23 21:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

GW直前!おすすめ便利アイテム・子ども用アイテムは!?

GW直前!おすすめ便利アイテム・子ども用アイテムは!?長距離運転となると、やはり天敵は『睡魔』ではないでしょうかぁ〜⁉️

当然、睡魔には『休憩』ですが、SAやPAに辿り着くまでの間に助かるので常にクルマには積載しています‼️

また渋滞中のボーッとしそうな時にも絶大な効果があると思っています‼️

そんな拙者の必需品がこちらです…(^_−)−☆






普段、食べたくなる味だとは思いませんので1本買うとかなりの期間保ちますよぉ〜(;^_^A
※ガムタイプもありますが、拙者は捨てる必要が無いキャンディータイプ派です。

Posted at 2016/04/22 08:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation