• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

読めるかなぁ〜⁉️

読めるかなぁ〜⁉️今日も…暑いうえに…暇である…(ーー;)

そんな訳で午後からクロスライダーのエンジンに火を入れ…散歩に出掛けてみた…(;^_^A

何も買う予定は無かったが…自然と此方にピットインしていた…(;^_^A



店内を当てもなくブラブラしている内に…ある売り場で足が止まる…( ̄▽ ̄)

昨日リアガラスのステッカーを剥がした事を思い出し…



替わりに貼るステッカーを発見‼️

日本語バージョンと英語バージョンがあり…デザイン的に英語バージョンを選択♬

すかさずレジにピットイン…(;^_^A

そして帰路…およそ1kmほどに渡り、2t車くらいのトラックにピタリと憑かれた…制限速度40kmの一般道で…阿保かぁ〜( ̄◇ ̄;)

内心『クッソォ〜SABの駐車場でやってしまえば良かった…_| ̄|○…』

自宅に到着して貼り付け開始♬

購入したのは此方…(株)東洋マーク製作所さんの…



シルバーとホワイトがありましたが…ボディーカラーに合わせてシルバーを…(^_−)−☆

適当な…後続車ドライバーから見えそうな…場所にペタっと…切り文字タイプではないので見栄えはあまり良くありませんねぇ〜(;^_^A



まぁ…意味無く車間を詰める輩や意味無く煽る輩への威嚇になれば…(^_^)v
※当然、拙者のドラレコ(タイトル画像)は前方しか撮影しておりません…(;^_^A

でも待てよ…( ̄◇ ̄;)

そんな運転をする連中は…この英語が読めるのだろうかぁ〜Σ(゚д゚lll)



Posted at 2016/08/12 14:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

リアガラス…剥がして…剥がし…貼って…

リアガラス…剥がして…剥がし…貼って…今日の東京…クロスライダーの外気温表示は35℃ながら雲が多く陽射しが柔らかい分…ここ数日に比べれば少し楽な気がします…(;^_^A



タイトル画像は午後から買い物に出掛けた際の国道4号ですが…北陸方面、関西方面、東北方面、等々色々なナンバーの車がたくさん走っておりました…勿論『わ』ナンバーもいっぱい…。

皆さん楽しい夏休みを過ごして欲しいと思いますが…初めて走る道路に馴れないクルマ…運転には充分気を付けて欲しいとも思います…m(._.)m

そんな今日から拙者も夏休みに突入ですが…我家には夏休みの無い方もいらっしゃいますので…買い物をはじめとする…自称家事手伝いな日々が始まりました…σ(^_^;)

話しが逆行しますが、午前中はクロスライダーのリアガラスを弄っておりました…(^_−)−☆

先ずは…購入以来、やろう、やろう、と思いながら…3年が経ってしまった『排ガス規制適合ステッカー』剥がし…(^_−)−☆

SABさんなんかでは『ステッカー剥がし』みたいなモノも販売されているのは知っていましたが…取り敢えず爪でガリガリやってみたら…剥がれた…でも1/3くらい糊跡が残ってしまいました…( ̄◇ ̄;)

一度、家の中に退却し…ネットで調べてみて…我家にも有る有効とされるモノを持ち出して再チャレンジ‼️

此方…消ゴムです…



写真のようにアッと言う間に綺麗になりました…(^O^)/



続いては…赤い『みんカラ』ステッカーが色褪せてきて…これは想定内だったのですが…表面がヒビ割れしてきていたので、貼り直し…(^_−)−☆

やはり爪でカリカリしてみると…此方は糊跡が残ることもなく綺麗に剥がれました…σ(^_^;)

そして今回はグリーンにしてみました‼️



恐らく数年後にはまた同じ作業をしなければならないとは思いますが…次はオレンジか…ピンクか…イメージカラーのブルーか…迷うところですねぇ〜(=^ェ^=)



こうして何の予定も無い6日間が始まりました…取り敢えずはリオと甲子園の往復ですかねぇ〜(;^_^A



Posted at 2016/08/11 14:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

『30年の軌跡』に登場‼️

『30年の軌跡』に登場‼️今日午後、AUTECH JAPAN さんよりMail Magazineが届きました〜(^O^)/



AUTECH JAPANさんは来月9月17日で創立30周年を迎えられるようです…おめでとうございます…m(._.)m

そしてそれを記念してELGRANDやX-TRAILの特別仕様車なんかも発売されるようですね‼️

ホームページにはそんな30年を振り返る『オーテック ジャパン30年の軌跡』なる読み物がUPされています…(^_−)−☆



今宵、帰宅途中の電車の中で読んでみました。

初代社長がスカイライン産みの親、櫻井眞一郎氏であることは知っておりましたが…社屋が直列6気筒エンジンをデザインしていたとは知りませんでした…(;^_^A

また今やNISSANの主力グレードとなっているHighwayStarも元々はAUTECH JAPANさんのグレードだったようです。



ウミボウズも懐かしいですね〜‼️

こんな感じで30年の歴史が3部構成にて紹介されております。いずれも短時間でお読み頂けると思いますのでお時間のある方は是非m(._.)m

第3部に当たる『2006年〜現在』編には我がデュアリス クロスライダーも登場しております…マイナー車の役得かなぁ〜…(^_−)−☆

でも、こういうのって凄く嬉しくないっすかぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))






お終いです…m(._.)m




Posted at 2016/08/09 19:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

少し残念だなぁ〜( ̄◇ ̄;)

少し残念だなぁ〜( ̄◇ ̄;)今日、2016年8月8日(月)朝日新聞 夕刊より…(ーー;)



拙者は昨年来…

こんなモノや…



こんなモノとか…



こんなモノやら…



こんなモノとか…



コレも…



コレも…



クルマとは関係無いもののコレも…



購入させて頂きました…(;^_^A

消費者には直接関係無い事案ではありますが…常日頃、業務上、コンプライアンスをチェックする立場にある者としては…少々残念な記事でした…( ̄◇ ̄;)



まぁ最終的に我々消費者が恩恵を受けられれば良い話しではありますが…σ(^_^;)

クルマに関係あるような…無いような…酔っ払いブログでありました…m(._.)m


Posted at 2016/08/08 23:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

アッシー君はタダでは帰らない…常陸路再制覇の305km‼️

アッシー君はタダでは帰らない…常陸路再制覇の305km‼️今日は娘の『アッシー君』です…( ̄◇ ̄;)

でも本音は新しいタイヤで高速を走れるから…(((o(*゚▽゚*)o)))

朝07:10、自宅最寄り駅前にて娘の友達をピックし…首都高速経由で常磐道にて茨城県ひたちなか市を目指しました♬



常磐道は順調に流れていましたが…タイヤは慣らし中…増してや他所様のお子さんを同乗させているとなれば…超・ウルトラ・スーパー・安全運転…(^_−)−☆

予定より30分ほど早く9時過ぎには目的地に到着…何故だぁ〜(;^_^A



これにてアッシー君の任務は終了‼️

再びナビをセットしますが…自宅ではありません…此処から拙者の日曜日がスタート♬

目的地は茨城県常陸大宮市に今年3月25日にオープンした『道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜』‼️

1時間20分ほど走ったでしょうかぁ〜…到着の図…



到着後、運転中に着信したメールをチェック…細君からでした…(;^_^A



でも先ずはコレ…



そして業務命令に従い…買い物籠持ってウロウロ…買いました…



納豆は我家には相応しく無い価格でしたので見送りました…(ーー;)

お次は同じく茨城県常陸太田市に先月21日にオープンした『道の駅 ひたちおおた』…到着の図…



此方でも先ずはコレをGET…



此方でいつも我家で食べている納豆の5倍くらいする価格の納豆をお買い上げ…常陸大宮よりは安かったので…



これにて茨城県内の道の駅を『再』制覇‼️

いずれにせよどうせまた何処かにオープンするんだろうが…( ̄▽ ̄)

ここでナビを自宅にセットし家路に…途中、お昼御飯を美野里PAにて…



『暑さは熱さで制す』の精神のもと『塩タンメン』をオーダー…



何処にでも見られるおばちゃんとお兄ちゃんがマニュアル通りに作った割にはメッチャ美味しかったです…野菜はシャキシャキ、麺は卵が練り込まれているのか優しいお味‼️



これで550円は素晴らしいです…(((o(*゚▽゚*)o)))

そして夏の青空に向かうかの如く、ガラガラの常磐道を法定速度でかっ飛ばして…



13:35無事に帰宅致しました…(^_−)−☆



日産プリンス東京のS氏が『REGNOには中毒性がある』と言っていた意味が理解出来た305kmの慣らしドライブでした…(^O^)/

Posted at 2016/08/07 14:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation