• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

中毒

中毒昨夜は9月に行われたイベントの主催者 スポンサー NHK 広告代理店 等々の関係者による反省会&懇親会が渋谷で開催され、行って参りました。

反省会は18:00から…懇親会🍺は20:30からスタート…懇親会が終了した時点で時間は22:30を回っておりましたから…拙者は此処でおいとましないと電車🚃が無くなります…然し乍らそんな時に限って『ジンズーさん、次🍻行くよ‼️』と主催者No.2の方から声がかかり…笑顔😁で参戦してしまいました…(〃ω〃)

やはりこんな人間を『アルコール中毒』と呼ぶのでしょうか…d(^_^o)

解散時間は記憶にありませんが当然電車🚃がある訳は無く…タクシー🚖…ところが同席していた主催者の重鎮の方が埼玉県越谷市に帰ると分かり『一緒に乗りましょう‼️』とお誘いし帰って参りました…時間は26:00近かった気がします…(_ _).。o○

重鎮の方を乗せたことを主張し、なんとか会社にはコレを認めてもらわねば…m(__)m



そんな翌日は朝からスカイツリーも先端まで見える秋晴れ🌞の有給休暇を迎えました♬

然し乍らノンビリはしていられません…約2ヶ月振りの通院🏥です…( ̄∇ ̄)

いつもは比較的空いている我が整形外科ですが今日は大繁盛…気節の変わり目に順応出来ない方が多いのでしょうか⁉️

10月も20日を迎えるのに昼過ぎにクロスライダーにチョイ乗りした際の外気温表示はなぁ〜んと…





お陰様でクスリが効き、最近は痛みが出ることはゼロではありませんが、大変落ち着いております。

先生は『痛みが出ないならばクスリの服用間隔を空けてもいいですよ‼️』と仰ってくださるのですが…痛みが出るのが怖くて定期服用を続けております…( ̄∇ ̄)

やはりこんな人間を『薬物中毒』と呼ぶのでしょうか…d(^_^o)

今日も約2ヶ月分のクスリを山🗻のように頂いて参りました…( ̄∇ ̄)



病院から帰ってからは家でゴロゴロしながら明後日からの旅行…と言っても1泊ですが…の基礎知識を養いたいと思います…土曜日の午後と日曜日の午前が所謂、観る・食べる・遊ぶの『るるぶ』タイムであり、きっかけとなった娘のリクエストである1箇所は決定…残りの半日をさてさてどう過ごそうか⁉️といったところです…d(^_^o)



今日の残り半日は『宮城県中毒』になろうと思います…(^O^)/


Posted at 2016/10/20 13:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

ぼくは、車と生きてきた…

ぼくは、車と生きてきた…本日、帰宅するとJAF Mate 11月号が届いていました…♬

JAF Mateには「ぼくは、車と生きてきた」なるコラムが連載されていますd(^_^o)

今月は『ランボルギーニ カウンタック…スーパーカーブームの立役者』です‼️

自分の持つフェラーリに欠点を見つけ、もっとすぐれたGTカーをつくりたいと志したフェルッチョ・ランボルギーニが、イタリア中部のボローニャに工場を建てたのは1962年。以来、ランボルギーニの仮想敵はひたすらフェラーリであり続けた。フェラーリ365GT4BBに対抗したのが、74年から本格生産が始まったカウンタックである。



正に昭和35年生まれの拙者もこの立役者に絡め取られた1人であります…d(^_^o)

そして時は流れ…高校時代に未だ免許証も無いのにパルサーやジャパンの発表会にチャリンコ&学ランでDラーに乗り込んだものです…(^_−)−☆

そして大学在学中に免許証を取得したものの我家にはクルマが無く…卒業して4年後に結婚した訳であります。

結婚直後にクルマを欲しがったのは細君でありまして…拙者は夜な夜なカーセンサーを読み漁ったものです…予算内に収まるターボ車を探して…(^_^)

そんな或る日、細君が…『ねぇ、会社のお友達とヨーロッパ一周旅行に行ってもイイ⁉️』

拙者『あ〜イイよ‼️でも、いくら位かかる⁉️』

細君『お土産含めて100万円くらい⁉️』

拙者『じゃあ…クルマは先送りだね〜⁉️』

細君『じゃあヨーロッパ旅行を辞めるからクルマ買おう‼️』

…となりまして、それから暫くして我家にやって来たのが…コロナGT-TR‼️



手前味噌ではありますが…目つきやお尻の雰囲気が近い…似てる…と思うのはスーパーカーブームに絡め取られた者の性でしょうかぁ〜d(^_^o)
Posted at 2016/10/18 21:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

オヤジWORLD‼️

オヤジWORLD‼️今宵は今月の人事異動により埼玉県の事業所に移動となる同期の壮行会でした…d(^_^o)

同期会…1年半振りでしょうか…(^_-)



29年前に退社した同期も駆け付けるというハプニングも‼️

55〜58歳のオヤジが8人集まれば話しは…親の介護の話し…自らの通院の話し…子供の話し…ローンの話し…良く効く育毛剤の話し…とお決まりでした…\(//∇//)\

昨日や一昨日のことは良く憶えていないのに…反面、入社当時の34年前のことは昨日のことのように憶えている…(^_-)

皆、老けましたが…キャラは相変わらずで、楽しい3時間が瞬く間に過ぎ去りました…(^_−)−☆

さぁ次回は何を理由に集まれるのか…楽しみでもあり…いや、楽しみだけを期待したいと思います…(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Posted at 2016/10/17 21:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

正月は来る‼️

正月は来る‼️本日、拙者が常陸路を走っている頃、我が後輩達も東京都立川市で必死に走っていたのですね‼️

帰宅後、夕刊を読んで知りました…m(._.)m

知りませんでした…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾




でも結果オーライ‼️

取り敢えず2017年の正月は来るようです…(((o(*゚▽゚*)o)))♡



Posted at 2016/10/15 22:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

秋を求めて常陸路246km

秋を求めて常陸路246km久々に秋晴れとなった東京…今日は予定通り6:30にクロスライダーのエンジンに火を入れ…細君共々首都高速から常磐道にて茨城県ひたちなか市を目指しました♬

途中PA🅿️にて朝食を摂りながら…8:40ひたち海浜公園西門駐車場に到着…(^O^)/



先ずは入園券を購入…



9:00の開園を待ち既に多勢の方達が並んでいらっしゃいましたが…



拙者等は並ぶこと無く…此方でノンビリと座って待つことに…



いよいよ開園の9:00となり…突入です‼️

何はともあれ遊歩道に示されたこのマークを頼りに進みます…



ブラブラと7〜8分歩いたでしょうか…目的地である「みはらしの丘」が「常陸秋そば」の花の向こうに見えてきました♬



更に進むと「キバナコスモス」の向こうに近づいて見えます…



丘の上に近づくに連れ「コキア」が…



真っ赤になるにはもう少しでしょうか⁉️



丘の上からは茨城港も眺められましたね〜☆彡



続いて園内に移設された古民家を見学…秋らしい風景です…d(^_^o)



偶々、古民家前では茨城県筑波山名物の「陣中膏 ガマの油売り口上」が演じられており見学‼️



この方、正に名人の域であります(^O^)/



その後、入園と同時に気になっていたコレを目指します…「カーペットオレンジ」と観覧車…



…乗りますよ〜1回12分で大人600円也…



最高到達点から再び「みはらしの丘」を眺めますd(^_^o)



3時間ほど園内を散策し…



ランチタイムということで次の目的地へ移動です…向かった先は此方「那珂湊おさかな市場」です‼️



沢山のお店にいずれも長蛇の列が出来ておりましたが…細君の事前調査の結果、迷わず此方に突入…「海花亭」さんです‼️



拙者オーダーの「八色海鮮丼」…



細君オーダーの「浜の地魚丼」…



二人共、晩飯は軽くて済みそうなボリュームでしたね〜(^_−)−☆

満腹になった後は腹ごなしの散歩がてらお買い物…



拙者は6種類の試食の結果、晩酌の肴に大好きなコレをお買い上げぇ〜☆彡



最後は港の船を見学…



小さい船体だけれども名前はデッカい船‼️



ここで時間は15:00に近づいて参りましたので撤収することに…帰路の常磐道も順調に流れ…16:48無事に帰還致しました…d(^_^o)



関東ではまだ紅葉シーズンには早い時期ではありますが…ひと足早くコキアの紅葉と秋の味覚を堪能した246kmの常陸路ドライブでした…(((o(*゚▽゚*)o)))♡










Posted at 2016/10/15 18:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation