• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

初詣は雨対策とポケット増設‼️

初詣は雨対策とポケット増設‼️拙者的には2連休でしたが…世間一般では3連休最終日になりました…( ̄▽ ̄)

そんな今日の東京は天気予報より雨が上がるのが遅れ…昼過ぎまでワイパーが活躍しておりました…d(^_^o)

そんな雨降るなか拙者はクロスライダーを走らせ…スーパーオートバックス東雲店さんに『初詣』に行って参りました…(^_−)−☆



実は昨夜、6時過ぎ…雨降るなかクロスライダーを走らせたのですが…サイドミラーの防滴スプレーが片側(右側)分しか噴射出来ずにガス欠状態に…m(._.)m



ソフト99さんのQuickClearです…



そこで初詣⛩を兼ねて出撃した次第です…d(^_^o)

QuickClearに特段不満は無かったので同じモノを買う積もりだったのですが…より良さそうなモノを発見‼️

SureLusterさんの『ZeroMirror』です‼️



お値段は若干お高いですが…サイドガラスにも使用可能‼️とのことで、よりクリアな視界を期待してしまいましたね〜(^_−)−☆
※QuickClearはサイドガラスはNGでした…( ̄▽ ̄)



その後店内を徘徊して居るうちに…タバコとライターをもう少し出し入れし易くしたい‼️との想いに至り…インテリアコーナーを物色…結果、良さげなモノに巡り会ってしまいました…(((o(*゚▽゚*)o)))♡

NAPOLEXさんの『スリムポケット』です♬



此方は本体と付属の差し込みプレートをマジック(牡牝)テープで合体させ…



差し込みプレートを運転席シートと隙間埋めクッションの間に差し込むだけでOK🙆です‼️
写真の撮り方が悪く解り辛いですねぇ〜m(._.)m



大きなモノを入れるには全く不向きですが…タバコ&ライター、それからレシートくらいであれば、浅さとスリムさがジャストサイズですね〜(^_−)−☆

帰る頃には雨☂️も上がり青空🌤が覗いて来ましたので、ZeroMirrorのインプレは…また雨の日に改めて…(^_−)−☆




Posted at 2017/01/09 15:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

天邪鬼の暖機運転完了‼️

天邪鬼の暖機運転完了‼️なんせ1960年製造…初代セドリックと同年式ですから…6日間もエンジンをかけなければ調子が出ないのはごもっとも…_| ̄|○



今日は既に1月8日…年が明けて早くも1週間が過ぎてしまいましたねぇ〜( ̄▽ ̄)

拙者は5日が仕事初めで…昨日の土曜日も会社は営業日で出勤でありました…d(^_^o)

職種が異なるとはいえ、若い頃は初日からいきなりエンジン全開で仕事に突入出来たものですが…歳ですかねぇ〜⁉️

昨日は当たり前ですが通勤電車は行きも帰りもガラガラで…



やっと昨日あたりからカラダと気持ちの水温計が適正位置に達したって感じで、暖機運転完了‼️ですねぇ〜(^_−)−☆

そんな今朝も6:00から1時間ほどの『おっ散歩』‼️

歩いた歩数はこんな感じですねぇ〜(^_−)−☆



タバコも以前の半分以下に減り…給油量も薄めて半分ほどに…そしてマメに『おっ散歩』に励んでいるものの、なかなか直ぐには結果に…数値に結び付かないもどかしさも感じておりますが…( ̄▽ ̄)



まぁ焦らずに節制していきたいと思います…(^_−)−☆

それから、今日は先ほどクロスライダーからコレを外しました…d(^_^o)

昔は『なんで、あんなカッコ悪いモノを付けて走れるんだろう⁉️』と見ておりましたが…|( ̄3 ̄)|

最近、都内では殆ど付けているクルマを見かけなくなり…『みんなが付けないのなら、拙者だけは付けて目立ってやろう‼️』と天邪鬼が降臨したのでした…(^_−)−☆

結局、今年は付けているクルマは拙者以外には1台しか見かけませんでしたので天邪鬼の勝利となった2017年です‼️

勝利宣言する程の距離を走ってはおりませんが…|( ̄3 ̄)|



『来年はもっと派手な飾りを付けて走ってみようか⁉️』…と、新年早々、既に天邪鬼は鬼に笑われております…(((o(*゚▽゚*)o)))♡







Posted at 2017/01/08 13:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

社会復帰前日

社会復帰前日本日は年末年始休暇最終日…遂に明日から1週間振りに社会復帰をしなければならなくなりました…( ̄▽ ̄)

そんな今日は達磨と交通安全御守りの入れ替えです‼️

朝イチで昨年頂いた達磨に目を入れました…昨年は愚息が結婚、娘が就職ということで輝くような年に‼️との願いを込めて黄金の達磨を購入致しておりました…



そして予定通り9:25にクロスライダーのエンジンに火を入れて…



西新井大師に向かいました…自宅から数百メートル走ったところで踏み切りにて列車の通過待ちの足止め…何気に気付きました‼️…足止めを喰わなければ間違い無く素通りしておりました…34,567のストレートGETです‼️



西新井大師に近づくと近隣のコインパーキングは何処もかしこもお正月特別料金が設定されていました…( ̄▽ ̄)



そんななかクロスライダーは此方にピットイン‼️アリオ西新井店です…(^_−)−☆



此処からは西新井大師に徒歩にて向かいます…先ずは山門をくぐり…4日と言えども、そこそこの人混みです…



此方で旧い達磨と交通安全の御守りを納め…



本堂にて参拝…願いは元日に地元の氏神様にお願いした事と一緒です…m(._.)m



この後はクルマに乗り始めて約30年間お世話になっている交通安全の御守りを頂き…



本日のメインである達磨捜しのスタートです‼️

先ず第一優先に捜索したのは『銀の達磨』‼️

境内に出店しているお店を全て回りたしたが…唯一1店だけが扱っておりました…此方です♬



お次は『緑の達磨』を捜します…こちらは数軒が扱っておりましたが…一番大きいサイズを扱っているお店にて購入…此方です♬
※此方のお店では大将が『赤いチビ達磨』をおまけにくれました…(^_−)−☆



本当はいずれももっと大きいサイズが欲しかったのですが仕方ありませんでした…やはり赤い達磨以外はマイナーなんですね〜…d(^_^o)



因みに『銀の達磨』と『緑の達磨』が意味するところは…皆さん、お時間のある時にでも調べてみては如何でしょうか⁉️

この後は境内の露店を見て回ったり…



数十万円はするだろうと思われる熊手が売れる場面を呆気に取られながら見学したり…



境内の庭園を散策したり致しました…d(^_^o)





最後は参道にある『すずきや』さんにて我家&親父様の大好物のお煎餅🍘を購入♬



帰宅に際しては、アリオ西新井店にてお買い物をして『駐車料金無料化作戦』‼️



帰宅後はクロスライダーに交通安全の御守りを装着して…今年初の弄りかな⁉️…本日の予定は全て終了となりました…d(^_^o)



これで大掃除から始まった年末年始休暇にやらなければならないことは全て終了致しました‼️

また明日からギアチェンジをして頑張りたいと思いますので…『緑の達磨』さん、宜しくお願い致します…m(._.)m






Posted at 2017/01/04 15:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

今年の味付けは…こんな感じで⁉️

今年の味付けは…こんな感じで⁉️今日は箱根駅伝にて母校が念願のシード権を獲得したのを見届けた後…



NISSAN PRINCE TOKYOさんの初売りに行って参りました🌅



招待状は今年もクロスライダーとブラスター、併せて2通が届いております…(^_−)−☆



抽選マークも異なりますが…恐らく例年通り何れも末等かと…( ̄▽ ̄)



そして今年の景品はこんな感じでして…細君の切なる願いは大好物の『紅白かりん糖』‼️



結果は拙者の予想通り…末等の『紅白味噌セット』が2セット…d( ̄  ̄)



それぞれのお味噌のパッケージには…『きめ細やかですっきりとした味わい』…



もう一方は『奥深い香りとコクのある味わい』と書いてあります…



お料理は勿論ですが…今年のクロスライダー ライフもこんな味付けで過ごせたら‼️と思いました…d(^_^o)

余談ではありますが、本日金沢市を旅行中の愚息からLINEにて写真やら動画が送られてきまして久し振りにBLASTARが走る(疾走する)姿を見ることが出来ました‼️

ビデオレターって感じで、本当に嬉しかったですねぇ〜♬

海辺を走るBLASTARを見た細君の一言…

『やっぱり、このクルマ🚙はカッコいいねぇ〜‼️』



それから今朝の『おっ散歩』にて『逆さ東京スカイツリー』をGET致しました‼️



纏まりませんがこんな感じで正月三が日が過ぎました…( ̄▽ ̄)

明日は年始休暇最終日…恒例の『達磨』と『交通安全の御守り』を買いに行く予定です…m(._.)m



Posted at 2017/01/03 16:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

『走り初め』は新規開拓の22km‼️

『走り初め』は新規開拓の22km‼️本日は朝からテレビで箱根駅伝を走る母校を応援‼️

第5区…往路終了時点でシード権獲得となる第10位迄は23秒差‼️



明日もシッカリと応援し、なんとしてもシード権を獲得して欲しいものです♬

そして本日のテレビ観戦が終わると同寺に拙者も無性に走りたくなり…2017年、初めてクロスライダーのエンジンに火を入れての『走り初め』へ‼️

然し乍ら行く当ても無く…取り敢えずオートバックスさんの新年の営業時間を調べてみると…拙者の辞書には載っていなかった『スーパーオートバックス足立店』なるものが存在しておりました…我家からメッチャ近い‼️



どうせ店作りや品揃えは同じだろうと思いながらも…どうせ行くなら新規開拓を‼️ということで行って参りました…d(^_^o)

タイトル画像が立体駐車場屋上での記念すべきワンショットになります…(^_−)−☆
そして店舗は思った通りの感じでした…もしかしたら⁉️との淡い期待は読み通りに裏切られました…( ̄▽ ̄)



1時間弱店内を徘徊し…大晦日の洗車時に在庫を切らしたことに気が付いたコチラを名刺代わりに購入して参りました…(^_−)−☆



箱根駅伝とは異なり往路と復路で違う経路を選択したものの結局片道約11km、全行程約22kmの走り初めでありました…d(^_^o)

明日はNISSAN PRINCE TOKYOさんの初売りに行き…♬



amazonさんからも新兵器なブツが届く…♬



盛り沢山な1日になる予定です…(^_−)−☆


Posted at 2017/01/02 20:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 19 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation