• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

去る者…来るモノ…

去る者…来るモノ…先月ゴールデンウィークに会って以来…たかが1ヶ月半で…かなり握力も強くなり…



キック力も強くなった…



お孫ちゃんは…今日昼過ぎ、拙者の運転するクロスライダーに乗り込み…



愚息のお嫁さんに抱かれて、東京駅から愛知県に帰っていってしまいました…( ̄∇ ̄)



帰宅すると…JAF Mate 7月号が着信‼️

以下、抜粋…

『2017年は、トヨタ2000GTが発売されてからちょうど50年である。プロトタイプのお披露目は、1965年の東京モーターショー。タクシーの初乗りが100円、コーヒーが80円、カローラ最上級モデルが49.5万円だった頃に、238万円した。



67年から70年までの4年間につくられたのは337台。半世紀を経たいま、程度のいい個体は1億円以上ともいわれる。』

各種媒体の報道やNISSANの仕掛けもあり…スカイラインの生誕60周年は知られているところですが…



TOYOTA2000GTの50年は知りませんでした…m(._.)m

10年、20年なんて短いサイクルでは無く…生産が続いている…いないに関わらず『誕生◯◯周年』ってクルマが、これからも日本に在り続けますように…d(^_^o)

まぁ、このクルマは無いはなぁ〜…( ̄∇ ̄)



Posted at 2017/06/17 21:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

至福の時…d(^_^o)

至福の時…d(^_^o)諸事情あり…息子夫婦とお孫ちゃんが我家に泊りに来ています‼️

最高に楽しい時間を過ごしています…(^_−)−☆



That’s all‼️
Posted at 2017/06/16 22:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

久々のカー雑誌

久々のカー雑誌先週の金曜日からの出張に際し…飛行機での移動が多いのは事前に判っていましたので…出発地となる成田空港にて『driver7月号』なるカー雑誌を購入してみました…カー雑誌を買うなんて何年振りでしょうかぁ〜…d(^_^o)

一部にはブログねたにもなるのかなぁ〜との想いから…新しい雑誌なのか…直ぐさま次号が出るのかは分かりませんでしたが…( ̄∇ ̄)

雑誌本体は帰路の上海→羽田間の機内に忘れてきてしまったのですが…付録だけはスーツケース内にて生存しておりました…d(^_^o)

今宵はそんなことにお付き合い頂ければと思います…(^_−)−☆

先ずは…フェアレディZです…Tバールーフが画期的でした…



やはりデートカーの王様でしょうかぁ〜ソアラ…



続いては…ピアッツァって…マヨネーズみたいだ⁉️なんて言ってたのは遠い昔…m(._.)m



お次は…ガゼール‼️
こんな短命なクルマも珍しいかなぁ〜⁉️



それでは…お待たせ致しました‼️
プレリュードの登場でぇ〜っす…d(^_^o)



どんどん行きます…MR2‼️&CR-X‼️



そろそろ終焉が近づつきあります…真打登場…RX-7‼️



最後の最後…最近、リバイバルが噂されている…エクリプス‼️



たまに買うカー雑誌もなかなか暇潰しにはなりますねぇ〜(^_−)−☆



偶にはカー雑誌も買ってみようかと感じた空中ドライブでした…(^_−)−☆
Posted at 2017/06/14 23:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

出国は危機一髪&無事に帰国‼️

出国は危機一髪&無事に帰国‼️今朝は5:00に起床…どうやら上海も梅雨入りのようで本日もどんよりとした雲が垂れ込めており小雨が降っておりました…まぁ天気が良くても、悪くても、あまり空の色に大差はありませんが…( ̄∇ ̄)

昨日予約をしておいたタクシーが約束通りに5:55にホテル限界前に到着し…一路、上海虹橋空港✈️を目指します🚖



中国人のタクシードライバーさんにしては珍しく大人しい運転をする方でしたが…空港には余裕の到着…然し乍らチェックインの際にアクシデント発生‼️

拙者のスーツケースが検査機器を通った瞬間…黄色いランプが点滅‼️

チケットはその場では貰えず別室に行け‼️との指示…パスポートにブルーのスタンプを押したシールを貼られて…その時、拙者は覚悟を決めておりました…内心、あぁ〜やっと手に入れたのに…_| ̄|○

別室には男女の検査官が各1名おり、女性の方が拙者のスーツケースを開けて隅から隅まで粗探しを始めます…『バッテリーが入っている筈‼️』だとモニターを見ながら…( ̄∇ ̄)

結論としては怪しいモノは発見されず再度チェックインカウンターにて発券してもらえたのですが…恐らくiQOSに反応したものと思われます…偶々係官の女性が良い方で大目に見てくれたのか⁉️その方がiQOSを知らず、見たのに分からなかったのか⁉️定かではありませんが、一発没収されてもおかしくはありませんでした。

ラッキー🤞としか言いようがありませんでした‼️

最初に渡されたブルーのスタンプを押したシールが此方です…厄除けの御守りとして保存しておきましょうかね〜d(^_^o)



その後、職場…悪しき風習…と家族、父&弟へのお土産を買い…



8:40 中国東方航空機は定刻通りに飛び立ち…日本時間の12:00無事に帰国致しました…m(._.)m

先ずは帰国時の恒例の手順に則り…WiFiを返却し…ライターを購入し…埼玉県の工場に向かう途中であります…(−_−;)

5日間で4フライト、3航空会社に乗ると言う拙者的にはギネス記録級の今回の中国出張シリーズはこれにて終了です…m(._.)m
Posted at 2017/06/13 14:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

明日は帰国のみ…_| ̄|○

明日は帰国のみ…_| ̄|○昨夜は長沙市内の取引先との会食を終えてホテルに戻ると…タイトル画像のようなベッドメイクが為されておりました…決してラブホではありませんよぉ〜黄金海岸大飯店ですから‼️

そして今朝は6:00起床…7:30 空港に向けてタクシーにてホテルを出発…未明に雨が降ったのでしょうか⁉️…路面が濡れ、空はどんよりと雲が立ち込めておりました…( ̄∇ ̄)



流石に湖南省の省都長沙市…月曜日の朝の市内の渋滞をクリアするのに手間取りましたが…なんとか無事に空港に到着…先ずは朝食…帯同してくれている上海オフィスのスタッフLさんのお勧めで長沙の名物の…名前を忘れましたが…日本でいう『うどん』のようなモノを頂きました…拙者的にはもう少しスープが濃くても良かったかなぁ〜(^_−)−☆



本日のフライトは…湖南航空さん‼️…またまた初めてお世話になる航空会社です…d(^_^o)



フライトは悪天候にも拘らず…定刻通り上海虹橋(ホンジャオ)空港に到着‼️

一旦、ホテルにチェックインして…



昼飯抜きで上海オフィスに向かい…みっちり3時間半のミーティング…( ̄∇ ̄)

然し乍ら…それが終われば日本からの出向社員等との楽しいひと時が…今宵は中華料理出張の締めとして広東料理のお店に繰り出しました…此方です…(^_−)−☆



話しに華が咲き過ぎて美味しかった広東料理の写真は一枚もありません…m(._.)m

さぁ明朝は6:00にホテルを出発していよいよ帰国の途に着きます…が、羽田空港から埼玉県の工場に直行して某実験の立ち会いに…_| ̄|○

それが終わったら必ず生ビール呑んで…ラーメン🍜を喰うぞぉ〜d(^_^o)

一昨日、通訳をしてくれたBさん…昨日今日とアテンドしてくれたLさん…ありがとうございました…お陰様で良い仕事が出来ました…\( ˆoˆ )/

Posted at 2017/06/12 23:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021 2223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation