• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

久し振りに親娘で呑みました🍺

久し振りに親娘で呑みました🍺次の休みまでのマジックナンバーが『3』まで減ったジンズーであります…d( ̄  ̄)

昨夜は拙者 細君 娘と仕事やら何やらで3人3様に出掛けていましたが、LINEやMailで遣り取りしていると…どうやら皆、帰宅時間が被りそうだということが分かり…自宅最寄り駅前の居酒屋『魚真』さんで食事兼呑むことに…\(^ω^)/

先ずは拙者&細君が到着…娘が到着する迄は…冷奴 お新香 海鮮サラダで繋ぎました…🐟



少々遅れて定番の枝豆登場…



拙者&細君はビール🍺から注入開始…



30分ほど遅れて娘が到着…娘は『男梅サワー』から注入開始…ガンパ〜イ‼️



そしてメインディッシュの刺身盛合せ登場…流石、魚屋さんの経営する居酒屋さん…これで1,500円也‼️



今日一日の報告を各々しながら盛り上がります…\(^ω^)/

続いてチーズ明太ポテト登場…



拙者は生ビール4杯後はレモンサワーを追加注入開始…



久し振りに親娘で盛り上がりましたが何とか日付変更線を跨ぐこと無くお開きに…m(._.)m



さぁ今日も一日頑張ってお休みマジックナンバーを『2』に減らすぞぉ〜‼️
Posted at 2018/09/16 07:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

影響されたクルマの登場する映画マンガ

影響されたクルマの登場する映画マンガ今週はブログねたが枯渇しかけている拙者にとっては救いとなるお題が提供されましたぁ〜\(^ω^)/

『影響されたクルマの登場する映画 マンガ』

やはり拙者世代…逃げも隠れも致しません…1960年前後生まれの方は此方ではないでしょうかぁ〜⁉️

週刊少年ジャンプに連載されていた池沢さとし原作『サーキットの狼』…見事にスーパーカーブームに絡め取られたわけですが…ココで拙者登場‼️



当然、ランボルギーニやフェラーリ、ロータス、ポルシェ、マセラティ、ランチア等々のクルマには驚きました…こんな形のクルマは特撮モノにしか無いと思っていましたが…現実に売られている市販車があったとは…( ̄∇ ̄)

突然ですがまたまた拙者登場‼️


でも…へそ曲がりな拙者が影響されたと言いますか…応援したと言った方が当時の拙者の心情に近いかも知れません…(^_−)−☆

ストーリー自体は既に詳細には憶えておりませんが…続々と登場するヨーロッパのスーパーカーにあたかも日本代表のように立ち向かった国産車達です…フェアレディ240ZGやZ432…



トヨタ2000GT…SAVANNA RX-3(この辺りは記憶が定かではありませんが…)等々‼️

そんな国産車の中でも色々と子供ながらに調べていく内に…PRINCEの歴史を辿り…SKYLINEの歴史に触れていくことでSKYLINE GT-Rが大好きになりました❤️





協定を守り馬鹿正直に無改造で第1回日本グランプリに臨んだプリンス自動車…



初めて国産車で一瞬ながらもポルシェを抜いたSKYLINE…



まぁ、そんなこんながありながら…現在に至るって感じですかねぇ〜d( ̄  ̄)

でも運命と言っては大袈裟ですが…巡り合わせはSKYLINEとは縁遠く…その歴史に参加することは出来そうにありません…_| ̄|○



そんなわけで只今…『サーキットの狼』ならぬ『下町細街路のドラ猫』をやっております…m(._.)m



※本文内容と画像は連動している訳ではございません…手持ちの画像を適当に貼り付けましたので雰囲気として挿絵程度にご覧頂ければ幸いです…m(_ _)m















Posted at 2018/09/13 20:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

小さな親切🚘大きなお世話🚙

小さな親切🚘大きなお世話🚙昨夜、帰宅途中の地下鉄の車内から『今週は120%クルマに関するブログねたは無い…』的なブログをUPさせて頂きましたが…帰宅するとクルマねたが着信しておりました…d( ̄  ̄)

『NISSAN OWNER’S MAGAZINE』が着信していたのです…(^_−)−☆

先ずは大好きな『記憶に残る1台』コーナー❤️
今回も『いやぁ〜懐かしいなぁ〜‼️』とため息をつきながら笑顔になる不思議な感覚になりました…😅
今回は拙者が19歳…青春真っ只中の1979年…



お次は『集まれ!日産車オーナー』コーナー🚘🚙
掲載されているクルマは全て現役バリバリの新型車…



絶版車で応募しても間違いなく採用されないだろうなぁ〜_| ̄|○



最後は『小さな親切大きなお世話』コーナー🚘
まだ2ヶ月もあるのに(ーー;)



今回の点検のポイントは『タイヤのローテーション』…昨年のローテーション時から既に7,000km以上走ってしまってますから…( ̄∇ ̄)



2018年の手帳を買った時に既に11月には『点検NISSAN』って書いてありますから御心配無く‼️


Posted at 2018/09/12 08:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

さぁ始まった‼️

さぁ始まった‼️遂に始まってしまいました…( ̄∇ ̄)

年に一度の大騒動が…_| ̄|○



今日から日曜日まではノーネクタイながら久し振りにジャケット着用にてお仕事…本来ならば来週の月曜日の祝日を目指して頑張るところが…なんとその月曜日にも別件の仕事が入り…立場上、振替休日の無い拙者は19日の水曜日に有給休暇を取得予定ではありますが…今の時点では遥か彼方に感じます…d( ̄  ̄)



今週はクルマねたブログは120%無いと思いますし…皆さまのところにお邪魔することも疎かになるかと思われますが…御容赦願います…m(._.)m

歩数だけは確実に伸びそうな1週間です…(^_−)−☆
Posted at 2018/09/11 20:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

CR-Vを見て来ましたよぉ〜‼️

CR-Vを見て来ましたよぉ〜‼️今朝は昨日のブログをUPした後…10:00クロスライダーに愚息家族&荷物を載せてホンダDラーさんへ向かいました…CR-V…CR-V…(^_−)−☆

到着後、早速ショールームへ突入‼️
然し乍らショールーム内にはVEZEL FIT Modulo FIT のみ…_| ̄|○



そこで愚息家族担当さんに『CR-Vは未だ無いんですかぁ〜⁉️』と、尋ねてみると…『今、丁度屋外展示車両を出すところです‼️』

愚息夫婦が12ヶ月点検結果とパンク修理の説明を受けている間、通常ならば拙者はKIDSコーナーにてお孫ちゃんと遊ぶところですが…今日はCR-Vと遊びました…お孫ちゃん、ごめんねぇ〜m(_ _)m

展示車両は1500cc+TURBO…STEPWGNと同じシステムだそうで…ハイブリッドは11月発売とのこと…プライスは4,400,000円オーバーの表示…( ̄∇ ̄)



サイドビュー…



タイヤは235/60/18…デカっ‼️
ホイールは回転しているところを見たくなるデザインです…



リアスタイル…



7人乗りでした…実用性は…⁉️



運転席は…シンプルながら高級感がある感じかな⁉️



クロスライダーとツーショット…(^_−)−☆



そうこうしている内に愚息の精算や今後のリコール対応スケジュール打ち合わせも終わり…荷物をクロスライダーからFREEDへ積み替え…お孫ちゃんともお別れです…( ̄∇ ̄)

帰途は独りで営業担当さんから頂いたCR-Vティッシュを1箱だけ積んで帰って参りました…d( ̄  ̄)



NEW CR-V…車幅が1855mmもあっては下町の細街路は走れませんねぇ〜d( ̄  ̄)
Posted at 2018/09/09 14:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation