• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

28年が経ちました…

28年が経ちました…昨日は愚息の28回目の誕生日でした…d( ̄  ̄)

そんな訳で昨日から愚息家族が我が家にお泊りにやって来ています‼️

朝9:15 愚息フリードが到着…お孫ちゃんを降ろしフリードはそのままホンダDラーへ12ヶ月点検と2列目シートの不具合によるリコール修理の為に直行…



然し乍らリコール対応用のパーツが間に合っておらず…1週間かかるとのことで今回は12ヶ月点検のみでリコール対応はパーツが入荷してから改めて再入庫となりました…( ̄∇ ̄)

先週、風邪をひいて病み上がりなお孫ちゃんでしたが…既にPOWER全開‼️

台所で水仕事の真似事をしたり…



娘…叔母さんとケータイで遊んだり…



そんな姿を見ていて改めて28年という年月を感じました…。

拙者は『お父さん』から『お爺ちゃん』と呼ばれるようになり…会社では『ヒラ社員』から『◯長』と呼ばれるようになり、およそ2ヶ月後には役職定年なるものを迎え…クルマは『ローレル』から『アベニール』を経て『デュアリス』になり…我々共働き夫婦の為に愚息が風邪をひくと代わりに面倒を見てくれていた母は既に亡く…28年前、愚息が自分の子供に食事をさせる光景なんか思いも寄らないことでした。



そして夜はお孫ちゃんを寝かしつけた後は4人で…娘は友人達との呑み会に行ってしまったので…賑やかなお誕生日会🎂が開演となりました…\(^ω^)/



お孫ちゃんとお嫁さんからは2人の合作でこんな作品を頂きました…細君がフレームケースに入れてリビングに飾るそうです…お孫ちゃんの手形を使った象さんですねぇ〜…



今日は午前中に愚息家族をクロスライダーでHONDAさんに送り届けるのが拙者の仕事になります‼️

CR-Vを拝見して来たいと思います…(^_−)−☆

Posted at 2018/09/09 08:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

ゾロ目GET‼️

ゾロ目GET‼️昨日の通勤はお陰様で行き帰り共に台風の影響は若干の雨と強風だけで済んだ拙者であります…d( ̄  ̄)

従いまして当然、台東区浅草⇄文京区湯島間を往復歩くことが出来ました…\(^ω^)/

被害に遭われた方々やいまだ避難等を強いられていらっしゃる方々には心よりお見舞い申し上げます…m(_ _)m

そして一夜明けた今朝、スマホにて昨日の歩数をチェックしてみると…ゾロ目でした‼️

決して意図的なモノではございません…m(._.)m



コレがクロスライダーの走行距離ならなぁ〜( ̄∇ ̄)



今月も頑張っていきましょう…(^_−)−☆

Posted at 2018/09/05 08:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

就活 今昔物語

就活  今昔物語2018年9月4日(火)…今朝の朝日新聞一面の見出しは『就活指針の廃止表明』…



愚息が就活を始めた…8年前だったかなぁ〜⁉️
いきなり『スマホが無いと就活にならない‼️』と拙者等夫婦には理解出来ないことを言い出し…言われるままに…ガラケーからスマホに機種変させたのを想い出しました…d( ̄  ̄)

こんなことを今更言っても仕方ありませんが…拙者の頃は大学4年生の9月だか10月の1日が就活解禁日だった気がします⁉️

そんな訳で拙者も4年生の夏までバドミントンサークルにフル参戦…夏合宿には参加‼️対抗戦にもフル出場‼️

秋になり皆が就職部の何時間もの行列に並ぶなか…拙者等サークルの4年生メンバーはサークルの顧問をして頂いていた先生の元に就活相談へ…先生と言っても教授では無く…大学の職員で元就職部の部長だった方なんですが…d( ̄  ̄)

そんな先生に『ジンズー君みたいに社交的でマメな場合は商社が合うと思うのだが…』なんて言われたことを36年振りに想い出しました…(^_−)−☆

結局、知らないモノや苦手なモノを扱うよりは好きなモノや得意なモノを扱った方が人生、楽しいだろう⁉️と早、36年…36年前の選択指針が正しかったか否かは分かりません…_| ̄|○



でも…ひとつだけ言えるのは…『頑張って来ました‼️…そしてもう少し頑張ろう‼️』と思っていることです…d( ̄  ̄)

就活を控えた皆さん…スポーツなんかもそうですが…ルール変更に対応するのは大変なことだと思いますが…今、想う信念を持って就職という難局を乗り越えて下さい‼️
Posted at 2018/09/04 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月03日 イイね!

蘇るハコスカ GTチェアー

蘇るハコスカ  GTチェアー2018年9月3日(月)朝日新聞 夕刊より…



昭和の高度成長期に若者たちを魅了した名車「ハコスカ」のシートが家具としてよみがえった。静岡県焼津市の木工家具職人が縫い目など細かい部分にもこだわって再現。日産自動車の「公認」も得て自動車ファン向けの高級家具として販売を始めている。

【中略】

昨年末には横浜市にある日産の本社を訪れ「Skyline GT」を名乗る許可をもらった。
日産の担当者は乗り気で「フェアレディZとGT-Rでもやりましょう」とも提案してくれたという。



ハコスカのチェアは本革が1脚16万円(税抜き)で合皮だと11万円。

ゼロがひとつ少なければ是非検討したいところですが…皆さまは如何でしょうかぁ〜⁉️




Posted at 2018/09/03 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

東京は涼しい日曜日

東京は涼しい日曜日今朝は陽が射したかと思うと…いきなり土砂降りの雨が降ったり…でも涼しくエアコンも扇風機も稼働しない日曜日を迎えております…\(^ω^)/

本来なら本日は久し振りに会社のクルマ好きが集まってオートバックスさんで遊ぶ計画でしたが…この様な天候の為、残念ながら…



そんな今日は11:30クロスライダーのエンジンに火を入れて…ちょっと買い出しに…先ずは拙者のガソリン&会社で飲むお茶を求めて此方へ…



到着時の外気温表示は23℃…



久し振りに都内走行にてAC/OFF…



続いては洗顔ムース&歯ブラシを買いに此方へ…今日の天気の不安定さを表わすかのように…到着時は東京スカイツリーはてっぺんまで見えていましたが…



買い物を済ませて駐車場に戻ってみると…東京スカイツリーのてっぺんはご覧の通り雲の中へ御隠れになられてしまいました…



1時間ほどでスーパーの梯子は終了…d( ̄  ̄)

今日はこれ以上クロスライダーの出番は無いと思います…自宅でのんびりして明日からに備えます。

少しだけ開けた窓から吹き込む風が爽やかな日曜日でした…(^_−)−☆












Posted at 2018/09/02 14:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation