• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

珍しき風景

珍しき風景3連休も「あっ‼️』と言う間に終わろうとしていますが…連休最後にこの連休中に見かけた拙者的に珍しい風景を報告したいと思います…d( ̄  ̄)

先ずは土曜日…洗車終了後にスーパーに買い出しに出掛けたのですが…帰途、某飲食店駐車場にて世紀の大発見‼️

Prince Gloriaです‼️
極上の美品です‼️

貴重なクルマであり、オーナー様の了解を得ておりませんので全体画像は控えさせて頂きます…m(._.)m

フロント…



Prince 6のエンブレム…



トランクにも輝くPrince 6…



リアサイドには…Gloria Super 6…



第2回日本グランプリでスカイラインはこのグロリアのエンジンを積んでポルシェ904に挑んだのでしょうかぁ〜⁉️

続いては本日午後から買い出しにいつものスーパーへ…



帰宅後は隅田川沿いをウォーキング…久し振りに休日に歩数を稼ぎました…(^_−)−☆



すると珍しくなにやら作業中の船が…立ち止まって見ていると…どうやら川面の浮遊物を除去している模様…画像は大きな流木を回収しているところです…台風の爪の跡でしょうかぁ〜( ̄∇ ̄)



対岸でも作業中の船が…



よく見るとココにも流木らしき浮遊物が…



隅田川では水上バイクを楽しむ方も多いので水上事故対策なんでしょうねぇ〜⁉️

休日を返上してのお仕事、御苦労様です…m(_ _)m



話しは変わりますが今週後半からは一気に季節が進むそうで…皆さまも季節の変化に上手く対応して下さいねぇ〜(^_−)−☆

拙者的にはヘルニア君が目覚めないことを願うばかりですが…( ̄∇ ̄)

















Posted at 2018/10/08 17:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

奥多摩ドライブ 193km(昭和編)

奥多摩ドライブ 193km(昭和編)鳩ノ巣渓谷 白丸ダム 白丸魚道を堪能し…青梅線にて鳩ノ巣町町営駐車場に戻った拙者等は再びクロスライダーのエンジンに火を入れて…



東京都瑞穂町を目指しました…途中どこか適当なところで昼食を摂ろうと色々なお店を品定めしながら進み…かなり広い駐車場が満車のお蕎麦屋さんを発見‼️

人気店&蕎麦は回転が早い筈と踏み駐車場入口にて待機…10分ほど待つと読み通りピットインすることが出来ました…



『手打ちそば きり山』さんです…



拙者等のオーダーは『新そば もりそば大盛』…その前に喉を潤します…当然ノンアル…





美味しく頂きました…ごちそうさまでした…m(._.)m

その後、更にクロスライダーを走らせ…瑞穂町の『町郷土資料館けやき館』に到着…



目的は此方で開催されている『昭和のオモチャと映画ポスター』展示企画の見学です…



先ずは1階の展示から…ゴジラの皮膚…



モスラとキングギドラの本当のアタマ…



昭和のヒーロー大集合…



クルマのプラモデルも…みんな大好き西部警察…







この後、2階の展示コーナーへ…先ずは映画ポスター…ファンの方も多いのでは無いでしょうかぁ〜寅さんシリーズ…



少年マガジンに連載されていました…愛と誠…



かぐや姫…今でもカラオケで唄います…神田川…



妹…



学生時代に夢中で読みました…青春の門 自立編…



これは筑豊編かなぁ〜⁉️



懐かしいサイボーグ009 銀河鉄道999…



ゴジラシリーズ…3分の2くらいは見たかなぁ〜⁉️



続いてオモチャ…リビングに飾りたい…仮面ライダー…



めんこ…デカメン マルメン…よくやりました…



続いて昭和の家具…テレビ&ラジオ…



ステレオ…



レコードはアリスの冬の稲積でした…



パチンコ台…



ご紹介したのはほんの一部です…m(_ _)m

ココで時間は14:00となりましたので帰宅の途に…往路とはうって変わり中央道 首都高速は快適に流れ…15:31 無事に帰還致しました…\(^ω^)/



自然に触れ…童心に還った…193kmでした…(^_−)−☆
Posted at 2018/10/07 18:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

奥多摩ドライブ 193km(渓谷編)

奥多摩ドライブ 193km(渓谷編)今日は6:30に『日産魂』に火を入れて…



首都高速 中央道から圏央道を経て細君共々東京都奥多摩市を目指しました…途中、中央道の事故渋滞でだいぶ時間をロスしてしまい…予定より1時間遅れの9:45 鳩ノ巣町町営駐車場(24時間無料)に到着…



此処から徒歩にて今日最初の目的地である『鳩ノ巣渓谷』の遊歩道に向かいます…5人以上乗ってはいけない吊り橋から…



渓谷のせせらぎの音を聴きながら進みます…



マイナスイオンが絶品です…



でも、遊歩道とは名ばかり…険し過ぎます…



20分ほど歩いて…本日2番目の目的地である『白丸ダム』に到着…丁度放流が行われており虹🌈を久し振りに観ることが出来ました…\(^ω^)/





そして次の目的地は白丸ダムに併設されている『白丸魚道』…



簡単に申しますと…ダム建設により遡上出来なくなった魚たちの為に人工的に作られたお魚さんの抜け道のようなモノであります…詳しくは画像の拡大をお願い致します…m(_ _)m



この螺旋階段を降りて行きます…



そして此方が『白丸魚道』…季節によるのでしょうかぁ〜今日はお魚さんを見ることは出来ませんでした…( ̄∇ ̄)



この後、再び汗をかきかき遊歩道を歩き…JR青梅線の白丸駅を目指します…



途中、湧き水や…



綺麗な景色で涼を取りながら…



そして『数馬峡』を渡り…



白丸駅に到着…単線 無人駅です…



PASMO等には対応していますが…



お持ちで無い乗客は『乗車証明書』を発行して下車駅で精算するシステムです…



拙者等は一駅だけ乗って鳩ノ巣渓谷に戻ります…



20分ほど待って青梅行きに乗車…『鳩ノ巣』に到着…趣きのある駅舎でした…



この後、駐車場に戻り…クロスライダーは本日最後の目的地である『東京都瑞穂町』を目指しました…(^_−)−☆

今日分かったことは『奥多摩に魔女』は居なかったということです…



『奥多摩』ではなく『奥さま』でしたねぇ〜( ̄∇ ̄)

『奥多摩ドライブ 193km(昭和編)』に続く…m(._.)m

Posted at 2018/10/07 16:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

およそ2ヵ月振りに(ほぼ)フルコース

およそ2ヵ月振りに(ほぼ)フルコース涼しい3連休初日の朝を迎えた東京下町です♬

8月中旬以降、天候と休日の巡り合わせが悪く…そんな訳で今朝、およそ2ヵ月振りに洗車致しました‼️

朝食後、8:00から洗車7奉行ならぬ8奉行を自宅玄関前に取り揃えスタートです…d( ̄  ̄)

今日は久し振りなので…こんなところや…来月の点検の際に日産プリンスさんに笑われないように…



こんなところや…



こんなところも…拭き拭き致しました…



室内は然程汚れていなかったので…手抜きで…ファブリーズ噴射…



そして今日のスペシャルメニューが此方…プロスタッフさんのモニター募集で頂いた『キイロビン』…



前回フロント&リアガラスに施工してみて透き通るような視界を確保出来たので今回はフロント&リアドアガラスにも施工してみました…



施工を重ねる毎に効果が増すようで今日のフロントガラスは一段と透明感が増した気がします‼️

約90分かけて終了…久し振りにフルコースに近い洗車だったかなぁ〜(^_−)−☆

最後にいつものアングルで紫煙を燻らせながらの自己満撮影…フロントから…



リアから…



因みに拙者…この3連休…予定は…なぁ〜んにもありません…強いて言うなら唯一の予定が既に終わってしまいました…_| ̄|○

Posted at 2018/10/06 09:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

慌てる◯◯は貰いが少ない…_| ̄|○

慌てる◯◯は貰いが少ない…_| ̄|○皆さんが挙って応募しているものだから…拙者も…遅れを取ってはならないと…慌てて応募してみましたが…既に拙者の当選確率が『0%』であることが判明致しました…( ̄∇ ̄)



※決して皆さまの所為にしている訳ではありません…少しでもこれから応募する方の教訓になればと自身の慌てん坊振り、馬鹿さ加減を暴露させて頂きたいと思う一心であります…m(._.)m

応募後、気になって調べてみると…クロスライダーの純正サイズである『215/55/18』なんて『変態サイズ』をラインナップしているタイヤはそうそうあるものではありません…今思えば重々承知していたことなのに…(T . T)



もっと心に余裕を持ってインチダウンを前提とした一般的なサイズてある『215/60/17』を選択していれば…当選確率は少なからず『0%』では無かったろうに…(>_<)



皆さまの幸運をお祈り致します…m(_ _)m
Posted at 2018/10/05 20:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation