• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

日産の虚偽記載

日産の虚偽記載最近クロスライダーのドア開閉レスポンスが悪くなって来たので、本日午後から日産プリンス東京さんを急襲しリモコンキーの電池を交換してもらいました🗝



サービスフロントスタッフさんにメインとサブ…どちらがどちらか分かりませんが…をチョチョちょい‼️と作業して頂き…支払いまではものの10分ほどで終了…(^_−)−☆



動作確認もバッチリでカチャ‼️カチャ‼️と軽快な反応が戻って参りました…\(^ω^)/



最後にどうでもイイことなのですが…『日産カード売上票』が…会員番号と登録番号は正しいのですが…車名が今だに…前車『アベニール ブラスター』になっている…d( ̄  ̄)



まぁ良い想い出であり…良い記念にはなりますが…



暫く此の虚偽記載は放置しようと思います…(^_−)−☆
Posted at 2018/12/09 15:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

ベルト交換…次はコレかぁ〜⁉️

ベルト交換…次はコレかぁ〜⁉️昨日、久し振りに会社の同僚達とバドミントンをして…



今日は肩から背中…腰からお尻が激・筋肉痛なジンズーであります…_| ̄|○

そんな今日午前中は細君共々クロスライダーにてスーパーをハシゴ…各種液体関係を中心に仕入れをして参りました…(^_−)−☆

その途中…セール品になっていた紳士用ベルトコーナーを覗いて…丁度良いモノがあったので細君に購入してもらいました‼️



上が通勤用…下が変身用ならぬ普段のジーンズ用…どちらも今使用しているモノがいつ購入したか想い出せないほど年季が入ってしまっていましたから…



普段のジーンズ用は端から端まで穴が空いていますから如何なる体型になろうと対応可能です‼️



通勤用は今使用しているモノに合わせて切って長さの調節が必要です…



話しはガラッと変わりますが…最近、クロスライダーのドアの開閉レスポンスが悪い…



近々電池交換をしなければならないようです…d( ̄  ̄)




Posted at 2018/12/08 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

完結‼️

完結‼️12月1日に『米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー』は無事に終了したかのように思えたものの…拙者的には…まだまだ終わっておりませんでした。

それは…我家の玄関に親爺様の作品が展示されるまでは‼️と思っていたからです。

今週月曜日から仕事から帰る度に…まだかぁ〜まだかぁ〜⁉️とヤキモキしておりましたが…本日、帰宅すると…玄関の写真が変わっておりました…\(^ω^)/



間違い無く『智積院』のモノです‼️



また、おぼつかない足で上野のヨドバシカメラまで現像や引き伸ばしにいったのでしょう‼️

でも正にコレにて一件落着⁉️って感じですねぇ〜(^_−)−☆



コレにて『米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー』は完結です…m(._.)m

Posted at 2018/12/07 23:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

駒沢公園で世界を観る

駒沢公園で世界を観る『米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー』の翌日、12月2日(日)のことになりますが…駒沢オリンピック公園にて世界のSPEED&POWERを目撃して参りました…\(^ω^)/

この日は朝8:00に細君共々クロスライダーのエンジンに火を入れて…途中キグナスにてクロスライダーに飯を喰わせ…セブンイレブンにて我々のランチ&おやつを購入し…駒沢オリンピック公園を目指しました…首都高速は使わずに一般道にて駒沢オリンピック公園駐車場に9:15到着の図…



訪れたのは駒沢オリンピック公園体育館にて…



開催されている此方…この日は各種目の決勝が行われました…



事前に購入していた前売り券にて9:30入場…丁度、フジカキ(藤井 垣岩)ペアの引退セレモニーが行われておりました…日本バドミントン界初のオリンピックメダリスト…お疲れ様でした…m(_ _)m



10:00よりミックスダブルスが開始…この試合が終了した11:00くらいの時点で当日券は売り切れとなりました…日本バドミントン界の長い歴史の中で初めてのことではないでしょうかぁ〜⁉️



第2試合は…女子ダブルス決勝…世界ランキング1位と2位…フクヒロ vs タカマツ…



第3試合は世界選手権王者 世界ランキング1位の桃田賢斗 vs 世界ランキング9位の西本拳太…



続いては女子シングルス決勝…山口茜 vs 奥原希望…



この試合終了時点で時間は15:30…買い物等の都合もあった為、男子ダブルスは観ずに帰宅することに…_| ̄|○

世界のトップランカーの試合を国内で観ることが出来る…日本のバドミントン界の躍進は本当に素晴らしいですねぇ〜‼️

観ると自分でもやりたくなるもので…ヘルニア君も大人しくしてくれていますから…近々バドミントンやろうかなぁ〜イメージだけは世界のトップランカー並みになりましたから…(^_−)−☆

Posted at 2018/12/05 10:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー【京都鉄道博物館編】

米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー【京都鉄道博物館編】二条城を後にした親爺様と拙者は今回の京都日帰り弾丸ツアー最期の目的地を目指しタクシーを走らせました🚕

向かった先は…『京都鉄道博物館』になります‼️



先ずは入館チケットを購入…



館内に入るといきなり懐かしい機関車や列車がお出迎えしてくれます…



館内には貴重な車両や鉄道グッズの展示や色々な実験体験が出来るコーナーや説明資料がありました…機関車大好き親爺様…説明を熟読…



アメリカ(ハワイ)で見たアメリカのボンネットトラックのような特急列車…



英国製勾配用機関車…



関西民営鉄道コーナーにてひと休み…



ついでに併設されているレストランにて遅めの昼食を摂ることに…



2人で『京都に来てラーメンかぁ〜⁉️』と苦笑い…( ̄∇ ̄)
それでも『義経号ラーメン』はあっさりした醬油味で美味しかったです🍜



昼食後はいよいよ親爺様が数十年振りに見たかった…C62の実走行…走っていました‼️



早速、親爺様はNikonを構えます…



その後は『扇型車庫』の見学…



愚息や娘が幼かった頃に良くテレビで見た『機関車トーマス』を目の当たりにするようです…



各機関車の煙突部上方には煙を排出する換気扇のようなモノがあります…



お召し列車でしょうか⁉️菊の御紋に鳳凰…



一通り見学を終えた後はタクシーを拾い京都駅に戻ろうとしたのですが…京都駅行きの路線バスが来る丁度良い時間であった為にバスで京都駅に向かいました…



京都駅には14:30頃に帰着…然し乍ら帰りの新幹線には未だ未だ時間が余りあり…『京都タワーにでも登るか⁉️』との提案にも親爺様は『いや、いい…帰ろう‼️』

仕方無くみどりの窓口に行き…予約変更が可能か否かを聴いてみると…



1回限りで可能とのこと…15:35ののぞみに変更してもらいました…



待ち時間が約1時間程に短縮された我々は残り時間をお土産購入に充てることに致しました…購入したのは此方…『宇治抹茶カカオフルサブレ』…『関西限定』との言葉にあっさりとやられてしまいました…d( ̄  ̄)



帰りの車内では此方を一人で頂き…途中うとうとしてしまいましたが…19:00少し前に無事に東京駅に帰って参りました…\(^ω^)/



東京駅からの帰宅途中で親爺様に…『今日は随分と疲れたんじゃない⁉️』と聴いてみましたが…返って来た答えは…『まぁ少しなぁ〜…でも以前から観たかったモノを観られて…今日は本当にありがとうなぁ〜‼️』と言ってもらえました…\(^ω^)/

たった1日…実質半日だったけれど…少しは親孝行出来たかなぁ〜⁉️

こうして『米寿㊗️京都日帰り弾丸ツアー』は無事に終了致しました…(^_−)−☆

長々とお付き合い頂きありがとうございました…m(._.)m
Posted at 2018/12/03 08:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 1819202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation