• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンズーのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY‼️

HAPPY BIRTHDAY‼️昨日はお孫ちゃんの2歳のお誕生日会が我家にて開催されました…\(^ω^)/

本当の誕生日には2週間ほど早いのですが諸事情により昨日の開催となりました…(^_−)−☆

ヒロインは雪の止んだ14時過ぎに愚息夫婦と共にやって来ました‼️

早速、玩具箱を開けて…あっという間にリビングは足の踏み場も無い状態に…( ̄∀ ̄)

その後、細君がリビングにビニールシートを敷き…ベランダに積もった雪を調理用のボールに集めて…室内で雪遊びスタート…



調理道具を使って夢中になって楽しんでいました…\(^ω^)/



そうしているうちに日も暮れ…いよいよお誕生日会のスタートです…先ずはバースデーケーキの登場🎂



お孫ちゃんが大好きなEテレの『お母さんといっしょ』に登場する犬のキャラクターを使って細君がデザインしたオリジナルケーキです‼️

2歳なのでゼッケンは『2』‼️



ロウソクも上手に吹いて消せました…\(^ω^)/



そしてお孫ちゃんからは拙者にバレンタインデーのチョコレートをプレゼントしてもらいました…(((o(*゚▽゚*)o)))♡



今まで貰ったチョコレートの中で一番嬉しかったかも‼️

嬉し過ぎて…呑み過ぎて…後半の記憶はあまり定かではありません…_| ̄|○

そして今朝、愚息家族は帰っていきました_| ̄|○

その後は細君共々クロスライダーにてコジマへ…



ドラレコのSD cardが逝ってしまったので入れ替えです…FUJIFILM製は1年保たなかった…その前のPanasonic製は2年も保ったのに…

今回はNISSANにはMITSUBISHIってことで…



『動画に最適』って言葉に秒殺されました…



今回はお孫ちゃんの4歳のお誕生日会まで保って欲しいものです‼️
Posted at 2019/02/10 15:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

雪だるま

雪だるま昨今の天気予報は本当に正確ですねぇ〜‼️

今朝6:50集積場にゴミを出しに行った際のクロスライダー…天に祈りは通じず…



午前中は細かな霙が降り…10:30くらいからは本格的に横殴りの雪が降り始め…11:30 ボンネットのプレスラインがほぼ消えて…ボンネットとフロントガラスの境い目も無くなって来ました…もうすぐ完璧な雪だるまが完成しそうです…



明日はいったん晴れるようですが…月曜日は再び雪の天気予報…



拙者は今日からお陰様で3連休でありますが…どうやらクロスライダーも3連休になりそうです…_| ̄|○

今宵はお孫ちゃんの2歳のお誕生日会🎂開催予定です…(^_−)−☆

そんな様子はまた改めて…d( ̄  ̄)
Posted at 2019/02/09 11:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

ヒヤリとした出来事

ヒヤリとした出来事お題が出されましたので拙者なりの体験談…と言うより『ヒヤリ、ハット談』を正直にご開陳…💧

先ずはその①


その当時の愛車はコロナだったかなぁ〜⁉️
未だ愛車を手にした間もない頃でした…m(_ _)m
交差点で右折のタイミングを見計らっていた際、直進車両しか見ていなかった…チャンスと思い慌てて右折したら横断歩道を歩行中の歩行者を危うく…ヒヤリハットでした…( ̄∀ ̄)

その②



某駐車場から国道に出ようとタイミングを見計らっていた際、ちょっとアタマ出し過ぎかなぁ〜…とバックしようとしたら拙者のクルマを避けて走行するチャリンコが真後ろにいた…バックしながらの安全確認は駄目ですねぇ〜この時のクルマはローレルでした…( ̄∀ ̄)

その③


某有料道路の料金所を出てゼブラゾーンにて分岐…拙者は左に進路を取ったところ…平行して右に進路を取ったミニバンがゼブラゾーンを横切って来て90度の急ハンドル…イキナリ拙者車両の前に…全てがスローモーションになったことを憶えています…マジでクラクション連発して昨今流行りの煽り運転しましたよ‼️
この時のクルマはアベニール ブラスターだったかなぁ〜‼️

①と②は拙者の不徳の致すところ…ですが③に関しては今後も波動砲を発射し続けます‼️



まだまだ数え切れない程ありますが…キリがありませんので今宵はココまでで…m(_ _)m

まぁいずれにしろヒヤリとした事は教訓となって忘れられないモノになりますねぇ〜d( ̄  ̄)
Posted at 2019/02/08 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

定額制と愛車

定額制と愛車TOYOTAさんがいよいよ月々定額制でクルマを提供し始めるそうな…若者のクルマ離れが叫ばれる昨今仕方の無い戦略かと…因みにクラウンは月々90,000円らしい…



それに対して我が愛車遍歴は…

先ず最初の愛車となったコロナGT-TR…本当はスカイラインのR30かR31が欲しかったけれど予算が追い付かず…( ̄∀ ̄)
でも当時の国産車としてはスカイラインをも上回るデザインに惚れ込んだものです…(^_−)−☆

2台目のC33ローレルの際は本当はR32スカイライン2ドアが欲しかった…でも細君の叔父様が当時のモーター店にいらして『同じエンジンだから…』と説得されて…結果的にRB20DETエンジンは若干違ったけれど…購入と同時に長男が生まれ…週末に高速をカッ飛ばすには4ドアは最高でした…\(^ω^)/

そんなローレルのドアが逝き…次なるクルマを探し始め…欲しいクルマは無かった…けれど、娘も生まれたくさん荷物が積めるクルマがイイと殆ど知識の無かったアベニール ブラスターに…でもアベニールのオーナーズクラブに入りドレスアップや弄りの面白さを教えてもらいました…\(^ω^)/

そして今…愚息が就職を機に愛知県配属となり急遽クルマが必要となり…ブラスターを愚息に譲渡…スカイラインと同じくらい気になっていたライダーシリーズに…(^_−)−☆



こうしてみると拙者は乗りたいと思ったクルマに乗ったことは一度も無いんですよねぇ〜( ̄∀ ̄)

でも…母が亡くなり…愚息が結婚して…娘ができて…孫が生まれ…家族が減ったり増えたりするように…我家の歴代のクルマは所有することにより…家族の一員となり…色々な想い出をくれました‼️

愛車が家族の一員と言う想いがあるから想い出も鮮明に残るのではないでしょうか〜⁉️

どう変わっていきますかねぇ〜拙者と我国のクルマ家族…クルマ社会…d( ̄  ̄)

※コロナ ローレル アベニール デュアリスに関しては拙者の愛車ページをご参照願います…m(_ _)m
Posted at 2019/02/06 23:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

良いけどねぇ〜⁉️

良いけどねぇ〜⁉️以前、フェアレディZのTVCMでも使われた手法ではあり…個人的には…拙者的には…好きですが…実力を伴った『オヤジの心、鷲づかみ』であって欲しいと思います‼️










頑張れNISSAN‼️
Posted at 2019/02/04 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718192021 22 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation